映画 映画レビュー

【レビュー】映画『嫌な女』

2016年6月28日

「徹子(吉田羊)や夏子(木村佳乃)、そして周りの人々の生き様にハッとさせられる…しみじみといい映画。音楽もいい。」「黒木瞳監督の作品への愛情を強く感じた!」「古川雄大君イヤーな役だった笑」

 

嫌な女-400x250
上映中【2016年6月25日(土)公開】

 

女優の黒木瞳が初監督に挑戦し、桂望実のベストセラーを映画化した人間ドラマ。境遇も立場もなにもかもが正反対な、同い年の従妹である弁護士と詐欺師の奇妙な絆が描かれる。吉田羊がまじめで人と打ち解けるのが苦手な弁護士の徹子役で映画初主演を務め、木村佳乃が派手好きで男を惑わす天才詐欺師の夏子を演じる。-Movie Walker-

 

 

映画『嫌な女』を観た人の感想、評価、口コミ

『嫌な女』公開初日おめでとうございます👏🏻徹子に少しずつ表情が出てきて、最後の最後に声出して笑うとこ、すごい嬉しかった☺︎夏子が歌う元気を出してもまたグッときたなー。 ちょっとシーンが切り替わりすぎ?という印象も受けたけど、元気をもらったイイ映画でした✨

 

佳乃さんよくハグするし、羊さんはよく泣いてた。ごめんなさい羊さんの泣き顔すごくそそられました← 「嫌な女」心温まる映画だったしキャスト関係なしに色々な人に観てもらいたい!

 

映画「嫌な女」の中の雄大さん…もうね。ひどい。 ゆんて、あんな顔してたっけ?ってくらい、どーした?ってなる。 いや、イケメンには違いないし美しいのだけど…演技が顔にも滲み出ていて、さすが!でした。

 

生まれてきたこと 育ててもらえたこと 出会ったこと 笑ったこと そのすべてにありがとう この命にありがとう このキャスト 監督の 映画「嫌な女」最高でした✔💮 このすべてにありがとう !☀🌻

 

「監督をするのが目的ではなくて、この作品が映画になって多くの方に喜んでいただきたいという思いだけで撮らせていただいた感じです」と黒木瞳監督。映像とか編集とかに個性がないから映画としては魅力に乏しかった。残念。

 

雄大スーツでカッコよかったぁぁ(≧▽≦) 大汗だったけども(笑) 映画は…雄大チャラ~~いw オモロかったです😁

 

映画「嫌な女」、完成披露でも観たのに、不覚にも、また泣いてしまった~(>_<)決して派手な映画ではない。でも、徹子や夏子、そして周りの人々の生き様にハッとさせられる…しみじみといい映画。音楽もいい。

 

豪華役者陣に囲まれた雄大、緊張してて可愛かった〜。映画自体は派手さはないもののこんな泣かされるとは思わなかったくらい号泣…瞳監督の作品への愛情を強く感じた!雄大の役もハマリ役でキャスティングに感謝!また観に行く!

 

嫌な女観終わったー。古川くんがBBA連呼のご褒美映画でしたw 舞台挨拶でこれからエリザベートのお稽古だよねって話し振ってくれた瞳監督ありがとうございます。

 

映画『嫌な女』おもしろかった✨ 2人ともピッタリな役で🎶 気持ちのいい話だった☺

 

本当に面白いです! 2人の嫌な女のそれぞれの人間性がしっかり描けていて、共感もできて、笑って、泣ける。そして音楽もいい。 吉田羊さん初主演。涙の演技に大拍手👏今年No. 1✨

 

『嫌な女』一番不快だったのは音楽。冒頭の回想シーンから、おそらく映画の半ばくらいまで、がんがんと小刻みに挿入される音楽が耳障りで仕方がなかった。あと撮影も、EXクロースアップが連発されるシーンがあるんだが、「分かったから!意図は分かったから!」と言いたくなるくらいしつこかった。

 

『嫌な女』好きな役者が多く出ていたから、顔が見られて嬉しいという気持ちは確かにあった。ただ、その感情しかこの映画からは得られなかった。それはたぶん、僕自身が弁護士という職業の内実を身近に知りすぎている観客であることに起因しているんだが、作品の作り方自体にも問題があると思う。

 

 

羊さんは『主演』という言葉がすごく似合っている女優さんだなって嫌な女を観て思いました。 この映画は何回でもみにいきたい! 2回目いつ観に行こうかな😌💗

 

映画「嫌な女」、ずっと似てる似てる言われてきた古川雄大と佐々木希がまさかの恋人役で出てきたのが一番インパクトあった

 

映画 「嫌な女」観ました(*^^*) 羊さんの変わっていく感じに泣いちゃいました(*´∀`) ただ木村佳乃さんが綺麗すぎて、おばさん呼ばわりされてもしっくりこなかったです(^^;

 

嫌な女 見てきました!! 笑いあり、涙あり、最高でした😭💓 羊さんと佳乃さんはもちろんのこと、 共演者の方々も素晴らしかった😆💕 ひとり映画デビューが『嫌な女』で よかったですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 記憶に残る映画です!!

 

映画見てきた。嫌な女。やっぱ映画はいいわ、永遠にみてたい。でも、夏の夕方もいいよね、今日みたいな。

 

羊さん。気付いていましたよ、涙を堪えているのを😌 私は堪らず涙が溢れました。 笑顔を大切にする羊さんが好きです。 映画 嫌な女 正に泣いて、笑って、泣いて。最後はほっこり笑顔になる。そんな素敵な映画です😌

 

黒木瞳さん初監督作品の「嫌な女」観てきた。主役と自分を重ねてしまい…泣けた!良い映画でした!そして何より、我らが古川雄大の演技が良かった!おいしい役だなぁ(笑)

 

黒木瞳が監督の「嫌な女」は…。画は映画の画じゃないし、吉田羊の声にリバーブがかかって聞こえる箇所がいくつか、カット尻がむやみに長かったり、サブプロットとメインプロットの区別がないので無闇に長いシーンが多いし、…木村佳乃の から騒ぎになっていて、役者が気の毒。

 

映画 嫌な女見てきた。目的は佳乃さん。夏子のキャラクターに惹かれた。私には無い魅力のある人物。バスが嫌いという発言がけっこう頭に残ってる。夏子と徹子みたいな友人がいるのは素敵だなぁ。私にはまだいない。まだまだこれから出来るのかもしれない。できると信じたい

 

嫌な女🎬 「いのちの歌」「元気を出して」が作品のすべてをあらわしてますね。これが言いたかったんだな〜、と(^^) まりやさんの歌詞が、歌が、悩める女性の応援歌として胸にズキュ〜ン♡ 生きる元気の出る良い映画です♪

 

「嫌な女」はすごく真面目にどストレートに作られた映画という印象で、その真面目さゆえに物足りないところもあるんだけど、全く正反対の性格の徹子と夏子の和解の仕方が、川原で殴り合いのケンカをした後に「お前もやるな…」って認め合う男子学生のソレだったのがいちばんよくわからなかった(笑)

 

『嫌な女』はギャグとか選曲とかちょいちょいダサいんですけど、MAのときに黒木瞳が「じゃ、ここでチーン!て音入れちゃおうかなっ!うふふ」とか指示してる風景を思い浮かべると、むしろこれで大正解というか、熟女映画監督という新たなカテゴリ発明してる感ある

 

 

[ad#foot_text]

 


映画『嫌な女』感想 映画『嫌な女』口コミ 映画『嫌な女』評価 映画『嫌な女』評判 映画『嫌な女』あらすじ 映画『嫌な女』試写会 映画『嫌な女』レビュー 映画『嫌な女』興行収入 映画『嫌な女』動員数 映画ランキング

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/11/3

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読めるか徹底調査!魅力も紹介!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

最新みんなのレビュー

(LOVE SONG)

2025年11月4日

好きなのに素っ気なくしてしまう。

伝えたいのに伝えられないもどかしさと切なさが、痛いほど胸に響きました。

ソウタとカイ。

互いを想うほど距離が生まれる“両片想い”の関係が、とてもリアルで、見ていて苦しくも愛おしい。

「好き」と言ってしまえば世界が変わってしまう、その怖さまで丁寧に描かれていて、胸が締めつけられました。

周囲の言葉がそっと背中を押すことで、少しずつ前へ進む2人の姿は、観る側にも一歩踏み出す勇気をくれます。

ソウタがカイを見つめる目、カイがソウタにだけ見せる柔らかな笑顔あの瞬間はとても心が暖かくなりました。

カイの歌声を聞いた瞬間、声を出せない代わりに体が歓声を上げたような感覚。

血が一気に駆け巡るような、心の底から震える体験でした。

ソウタのリアクションや表情、言葉の一つひとつが痛いほどわかって、そのたびに涙が溢れます。

周りのキャラクターたちもとても温かく、誰のファンであっても心から楽しめる作品です。

切なくて、苦しくて、でも温かいそんな2人の物語に、きっと誰もが涙すると思います。

美しくて、消えてしまいそうなほど儚いカイ。

何を考えているのか掴みきれない空気と、その歌声がすべてを語っていました。

どうかこの先のソウタとカイが幸せでありますように。

素敵な作品に出会わせてくれて、本当にありがとう。

たくさんの人に観てもらいたいです。

ソウタは「忘れられない初恋」、カイは「忘れたかった初恋」。

映画を観終わったあと、その言葉の意味に深く納得しました。

お互いを想うからこそぶつける言葉が刺さって、涙が止まりませんでした。

純粋なソウタと、誰よりも優しいカイ。

笑いも切なさも詰まった、心温まる純愛ラブストーリーです。

前半と後半で見える世界が変わる構成も秀逸でした。

私はまだ未成年ですが、親目線でも考えさせられるシーンもあるのではないのかと思いました。

「男だから女が好きなのが当たり前」という理想を押し付けることの危うさを強く感じました。

まだ社会的に受け入れられにくい関係かもしれないけれど、

だからこそ、この作品を多くの人に観てほしいと思います。

感情がとても繊細に描かれていて、

“心から愛せる人を見つけられることの素晴らしさ”を教えてくれました。

伝えることの難しさ。

そして、伝えることの大切さ。

いろんな「大切」が詰まった作品です。

恋する2人に恋して、愛する2人を愛しました。

映画『LOVE SONG』、本当に素敵な作品でした。

この“LOVE SONG”が、たくさんの人の心に届きますように。

m

好きと言えない2人の距離感が涙が止まらない。

2025年11月4日

お互いに好きなのに、言葉にできない2人の切ない気持ちがカイの表情とソウタの素直な態度が空回りしたり。何回観ても泣いてスクリーン会場から出ています。上映中何度も鑑賞します❗DVD 化ものすごく期待❗サントラ盤、サブスクではなくてCD として出して欲しいです。

りかりんご

何度観てもまた観たい!となる作品🌻🌻

2025年11月4日

1回目より2回目、2回目より3回目と…何度観ても、また新しい視点で見れます!そして、ストーリーが分かっていても、同じところで涙します。

お互いがお互いを想いすぎて伝えられない、両片思いという、ピュアラブストーリーがとても切なく、応援したくなり…2人の世界を覗かせていただいてるような感覚になりました…

映画館の大画面で見れるカイくんのライブシーンは最高です!

Vii

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪