映画 映画レビュー

【レビュー】映画『家族はつらいよ』

2016年3月12日

「橋爪功さんの自然体な親父感がすごい!そして面白い!」「客席が大きな笑い声を何度も挙げてる劇場内の空気っていいなぁ!」「なんだか懐かしい気持ちになりました!誰と見てもおススメ!」

 

kazokuhatsuraiyo
上映中【2016年3月12日(土)公開】

 

巨匠・山田洋次監督が『男はつらいよ』シリーズ以来ひさびさに手がけるコメディ。突然の両親の離婚問題に揺れる子供たちら8人が繰り広げる騒動を描き出す。橋爪功と吉行和子が離婚の危機を迎えた熟年夫婦を演じるほか、西村雅彦、夏川結衣といった『東京家族』で一家を演じた8人のキャストが再集結し、別の家族を演じている。-Movie Walker-

 

 

映画『家族はつらいよ』を観た人の感想、評価、口コミ

『家族はつらいよ』めっちゃ楽しかった!上映前には『男はつらいよ』のバイオリン奏者の方が生演奏してくれて凄くいい感じでスタート。上映中は劇場のあちこちから笑いとすすり泣きが。オススメですヾ(*´∀`*)ノ

 

映画:「家族はつらいよ」観た。 笑えない話なのに:爆 いっぱい笑った~~。 木場さん……しゅてき💕。

 

『家族はつらいよ』さぬき映画祭、山田監督と一緒に鑑賞。ハイペースで撮り、ホントは『母と暮らせば』より先に撮ってたとか。笑いが難しいと話していたが、全員泣いてる場面で大爆笑♪蒼井優が可愛いよ~♪

 

「家族はつらいよ」見てきました。面白かったです。続編も作るそうです。

 

「家族はつらいよ」、日本らしいコメディだった。まぁ山田洋次監督だから。舞台挨拶や会見でもおっしゃってたけど、本人たちが真剣だからこそ、客観的にみたらものすごい笑えるのよね。いや、当人たちは真面目にやってるんだから笑っちゃ失礼ではあるんだけども

 

『家族はつらいよ』明治安田生命ホールにお邪魔いたしました。山田監督の遊び心満載で、会場は終始笑いに次ぐ笑い、大爆笑、でも随所で思わずホロッとくる場面が多数ありました。

 

家族はつらいよ。。大体笑わす、喜劇って言ってるぐらいだからな。面白いよ。。長年連れ添った夫婦が離婚!ってとこからはじまるが、ほっこりした映画でした。。

 

『家族はつらいよ』@試写会。ああ楽しかった!とにかくずっと笑えるし、お話も他愛も無いもののようですごくまとまりが良く、夫婦や家族の本質を突くテーマにもぐっと共感。『東京家族』や『東京物語』とのなんだか不思議な繋がりも興味深く、大好きな一本になりました。★5つ!

 

山田洋次監督の「家族はつらいよ」終了。蒼井優ちゃんが今回もすさまじく原節子ポジションだなぁと思っていたら、最後にあの演出…監督、潔すぎます!(笑) それにしても、登場人物の喋る言葉がすべて美しい映画だったなぁ。それがリアルかどうかを論ずるのは、野暮というものでしょう。

 

山田洋次監督が「東京家族」のキャストを集め、熟年離婚騒動が起こった一家の姿を描く。「東京家族」とはやっぱりダブっちゃうところもあるんだけど、笑う場面も多いし、ウルっとなるところもきちんとあって楽しく見れた。

 

『家族はつらいよ』男性が妻を喜ばせたいと聞いたら、離婚届が欲しいなんて言われたら、愕然とするでしょう!男の考え思いと、女との行き違いが楽しく!年配でなくてもあるあると感じる人、多いのでは?でも、笑いの連続!後味悪くないのはさすが!

 

映画『家族はつらいよ』 落語調の…これは古典的な、いや、でもどこか新しい邦画。

 

『家族はつらいよ』長年連れ添った熟年夫婦に突然離婚の危機が…。『東京家族』のキャストそのままで笑いをちりばめつつ夫婦の絆とは?や家族の大切さを訴えかくてきます。近年の山田洋次作品には期待せずハードル下げているんですが、それでも昭和テイストの笑いが苦手な私にはキツかった…

「家族はつらいよ」行ってきた。重いテーマなのに会場、笑いが絶えなかった。家族っていいな~小林稔侍さんがよかった!

 

家族はつらいよ 東京家族観てないからなーって思ったけど笑って泣いて、山田洋次すげーってなった。

 

「男はつらいよ」の監督が「家族はつらいよ」ってタイトルの新作を作ったらしいが。そのうち、もっといろんなことがつらくなって「全てがつらいよ」とかできないか心配。

 

家族はつらいよ見てきた。 テンポもノリも笑いどころも話の展開も山田洋次だ うん山田洋次だ 昭和の映画を安心してみれるという点では山田洋次は本当にピカ一だ

 

「家族はつらいよ」劇場にて。前の列に仲が良さそうな老夫婦。70歳ちょっと過ぎてるくらいかな。いい光景だなあ。

 

家族はつらいよ。小さめのシアターに入ったら、ずらーっとご老人ばかり。シアター内にぽつんぽつんなイメージで入ったらこうでした。両隣に空きはなく両サイドおばあさま。なんかシアター内がおばあさんの香り。たまに風に吹かれてにおってくる入れ歯臭。こんな経験は初めてだった。

 

家族はつらいよ、ご年配の夫婦やお友だち連れと思われるご婦人でほぼ満席だった。 山田監督の吸引力ってすごいね

 

「家族はつらいよ」、橋爪功がひたすらかわいい。あと笠智衆出てきてやっぱかっこいいなってなってる。

 

山田洋次監督作品『家族はつらいよ』、凄い、初期を彷彿させる破壊力ある笑いの復活 ! ここまで面白いとは思わなかった…。

 

家族はつらいよ を観た。 おばあさんがおじいさんに離婚を申し込む話。 なかなか面白かった。 ストーリーもしっかりしているし、くすくすする場面が多い。なんか、微笑ましいって感じかな。観ていてすがすがしい。

 

山田洋二監督の家族はつらいよ鑑賞。東京家族と同キャストなんだけど、設定が対比的な感じですごい面白かった。東京家族先に観ておくの推奨。

 

家族はつらいよ初日舞台挨拶を観てきた、和気あいあいとしたホントの家族の様な雰囲気が舞台から感じられて楽しい挨拶だった。山田洋次監督しっかりとされた語り、御健勝ぶりに驚くばかり、妻夫木さんは相変わらずお美しかったです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

 

映画「家族はつらいよ」すっごく面白かった❗こう言う楽しい映画が好き😚

 

荒木健太朗ファンの皆様、安心して下さい。「家族はつらいよ」、ちゃんと出てました(笑)エンドロールに名前ありました! そんなに真剣に探さなくても、ファンなら直ぐに気付きますよ!「Nのために」より分かりやすいですよ! 顔じゃなくて、声で探して下さいませ(^-^)/

 

『家族はつらいよ』、観てきた! いいわ…松竹大船調… 心があったけぇのなんの。

 

「家族はつらいよ」を見た。観客の中に“若い子も見に来るんだ?”と会話しているのがいた。周囲を見渡すと自分より年下っぽいのはいない。もしかすると、若い子ってのは自分のことか?確かに、あなたたちの子どもでもおかしくはない年齢差だが、世間的には自分は若者かどうかは微妙だと思うのですが。

 

「家族はつらいよ」を見た。面白いし、感動するところもあるし、あきないし、そういう意味では出来はいいのだが、台詞回しが古くさい。昭和50年代までの日本の映画やテレビドラマを見ているようだ。それにしても、前作からたった3カ月で山田洋次の新作を見ることができるとは思わなかった。

 

映画「家族はつらいよ」を見てきました。 東京家族と同じキャストということで、本物の家族みたいな安定感を感じました。映画は細かい所にも笑いが散りばめられていて面白かったです。誰とでも見れるしオススメ。

 

「家族はつらいよ」の試写会に行ったとき、映画を見ながら会場全体で笑うという一体感のある雰囲気を初めて体験してすごく楽しかったし、なんだか懐かしい気持ちになりました。

 

『家族はつらいよ』試写会で見てきたけど、とっても面白かった〜。(『東京家族』見てから行くのがお勧め!)台詞の言い回しがどうしても今の時代では不自然だけど、それ含めわたしは好きだな、見る文学って感じがして

 

「家族はつらいよ」を観た。さすが山田洋次監督、魅せてくれます。「男はつらいよ」のエッセンスを散りばめられていて、映画館は涙と笑いの渦に包まれました。 観客数は30人余りだったけど。 73歳になった主人公が、ある日長年つれそっt

 

「家族はつらいよ」姉妹編である「東京家族」のとき、「東京物語」よりも山田洋次監督の「息子」の相似形と感じました。あの永瀬正敏と和久井映見の若い恋人たちが監督の理想の恋人像なのかも知れません。今回の妻夫木聡と蒼井優もほとんど同じカテゴリー。「山田洋次の若い恋人たちについて」語るか。

 

家族はつらいよ 年齢層が高い!そして彼ら彼女らは常に笑っていたが 劇中で人の離婚を笑っていたおじいちゃんと重なることのない心からの笑いなのだろうか

 

家族はつらいよ 観てきた! さすがの役者揃いで山田洋二監督の 素敵な喜劇が出来上がっていた! お客さんが一杯入ってて嬉しかった!

 

 

[ad#foot_text]

 


映画『家族はつらいよ』感想 映画『家族はつらいよ』口コミ 映画『家族はつらいよ』評価 映画『家族はつらいよ』評判 映画『家族はつらいよ』あらすじ 映画『家族はつらいよ』試写会 映画『家族はつらいよ』レビュー 映画『家族はつらいよ』興行収入 映画『家族はつらいよ』動員数 映画ランキング

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,