映画 映画レビュー

【レビュー】映画『少女』(本田翼&山本美月)

2016年10月8日

「ダークな本田翼さんの魅力全開!」「イジメに虐待に自殺に痴漢冤罪と、鬱の嵐!夜向きかも!」「ただただJK怖い!」「稲垣吾郎さんの空気感で素晴らしい!」

 

main
上映中【2016年10月8日(土)公開】

 

湊かなえのベストセラーを、本田翼&山本美月主演で映画化したミステリアスなドラマ。17歳という多感な時期を迎えた2人の女子高生の姿を通し、それぞれが抱える闇や“死”にまつわる禁断の世界を映し出す。監督は『繕い裁つ人』など、ひたむきに生きる人々の姿を美しい映像とともに描いてきた三島有紀子。-Movie Walker-

 

 

映画『少女』を観た人の感想、評価、口コミ

映画「少女」エンターテイメントとしては「怒り」より好き。え?この人があの人とそう繋がる?っていう。アカデミー最優秀賞作品賞の洋画「クラッシュ」のよう。色んな人間関係のパズルのピースが次から次に繋がるの。あとSMAP吾郎さんが出てること忘れてたけど、またも名脇役だった。声、素敵よね

 

小説と比べてけっこう、このシーンないんだ…という箇所もあって。ひとつは自分の中ではそこが 誰も自分が悪いとは思っていない無意識の残酷さを痛感させられる怖いシーンだったから、あ、ないんだって感じだった。改めて小説と比べたくなったのでまたじっくり小説も読んでみよう。

 

稲垣吾郎さんは絶妙な役どころなので、ほんとみなさまご期待しまくって見に行ってください〜(^人^)

 

映画 少女 観てきた✨ 面白かった!深い!吾郎さん目当てではあったんだけど忘れるくらい引き込まれてた! 原作読んでないんだよな~買おう! 吾郎さんのチャリ姿…可愛かったなw

 

少女。見終わったー!凄い面白かった! 色々な世界観が混ざりあってミステリアスな感じでした!真剣がめっちゃカッコよかったです!後半からはかっこ良すぎて死にそうでした(笑)あと真剣が うん。(笑)アダルトグッズでね(笑) ネタバレになるから言えないけど見て良かった映画!最高です!

 

自転車に乗るシーンは最初車だったと。でも吾郎さんが車に乗るとかっこ良くなっちゃうので、自転車に変えたそうです。普段乗らないから、ぎこちないのは演技じゃなくて素だって(^_^;) 吾郎さんが1番見て欲しい所は、自転車乗ってる時の股関節の硬い所だそうです!笑

 

少女って言う映画見てきたんだけど、最初にアンジャッシュの児嶋出てきて、小島だよ!ってつっこむコジケンの姿が浮かんで物語が全く頭に入ってこなかった(((o(*゚▽゚*)o)))

 

映画『少女』今日が初見。 孝夫さんの展開に驚きましたが、孝夫さんのラストシーンな癒されました。

 

湊かなえワールド堪能。 本編、もやもやの中にタカオさんの存在に癒された救われた気がした。 そして舞台挨拶の吾郎さん、やっぱ素敵♪

 

なにも知らないで映画を見た。とてもよかった。そして吾郎はじめキャスティングがとても役にはまっていた。怖い映画かと思っていたけど、そんなことはなくじっくり見てしまった。

 

映画「少女」観たけど、エグさやばかった いや、そのエグさに惹かれて観に行ったわけではあるけど、最後の最後まで「そう来るのか」で終わった。

 

色んな点が段々と繋がって、段々と線がハッキリしていく展開が面白くて観入りました。私も女子高だったし、同級生が…ということもリアルにあったのでなんだか共感することも多々ありました。もう一度観たいと思います!

 

映画少女 最初から呼吸も浅くなりながら観たんだけど吾郎さん素敵すぎてまだずっとドキドキしてる 何もかも素敵で後ろ姿からいきなりやられながら役も素敵でこれスピンオフでタカオさんの物語も観たくなったし襟足ガン見出来たし重い話だけど少し気持ちが軽くなるような良い映画だった

 

 

吾郎さんのいう通り最初は失礼だけどなんで児島さんなんだろと思ってたけどチャラさと挫折感と闇のバランスがぴったりで児島でよかった。

 

本当にいい映画だった。 綺麗な映画だった。 だけどリアルな映画だった。 つまり質の高い映画だった。 観て良かった。

 

「少女」見てきました。 私は原作を読んでなくて、ただただ映像に圧倒されるばかりで、すごくて 見終わったあと、映画館を出て、すぐに本屋さんに向かって たぶん人生で1番、本を探して買うまでが短かったと思う。 どう伝えたらいいかわからないけど、みんなに見て欲しい作品だと思いました👏

 

映画「少女」観賞致しました。吾郎さんが本当に自然にケアホームのスタッフとして溶けこみ、そして優しいお父さんでした。映画は所々感情移入して涙が…。とても美しい映画でした。

 

映画「少女」観てきましたぁ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 おぉー✨✨って感じでした。めっちゃ面白かった✨ さすが湊かなえさん!!って感じです

 

吾郎さんを彷彿とさせるような子役の子がとてもいいです。感じというか、この子は本当は吾郎さんの息子なんじゃないの?って思うほどに、雰囲気、纏った空気が似ている感じがします。この子の演技が吾郎さんをさらに大人の男性に魅せている気がします。

 

映画少女 観てきました!!最初正直、これ原作知らないと全く何がなんだからわからないんじゃと思うほどピースがバラバラで混乱したけど、終盤一気にパズルが揃って一枚の絵になってびっくりした。内容は晴れ晴れしいものではないけれど、無駄な説明台詞がなく、映画の良さがあったよ!

 

映画少女 映画館で見てきました! 面白い、というのははばかられるような考えさせられる作品だったと思います。好き嫌いがはっきり分かれそうだけど、予告見て大丈夫そうな方は是非劇場でご覧ください(笑)

 

映画「少女」観賞終りました。所々感情移入して涙してしまいました。美しい世界観は見物ですし、制服は個性的ですばらしいしとてもお薦めです。キャッチコピーとは全然違う印象を受けました。

 

少女観終わりました❗ 翼ちゃんが言っていた、バラバラのパズルのピースが次々に填まって行く感覚が実感できました✨ 危うい雰囲気の牧瀬くんでしたが、中々こんな真剣佑くん見れないな…というシーンもあり、稲垣吾郎さんが可愛らしかったです😌💗

 

監督がおっしゃったように「前半は児嶋さん、後半は稲垣さんを楽しむ映画」でした(笑) 衝撃シーンの連続でしたが最後ほろっときたのは吾郎さんのシーンでした。 面白かった!

 

本編は感動あり恐怖あり、もういろいろ考えさせられる作品でした。 個人的にはモロ地元で撮影されていたシーンがあって嬉しかったです☻ こんな素晴らしい作品を見ないだなんてすごい損してますね!聞いてますか本編見ないで帰った人たち!!

 

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

今注目の漫画

2025/11/8

漫画「人間の壊し方」が無料で読めるか徹底調査!最安値も紹介

ちょっと危ういけどクセになる……そんな刺激的な作品を探しているあなたへ🔸。この記事では「人間の壊し方」(墓場)の配信状況から最安で読む方法まで、親しみやすくザックリ解説します📖。 結論からお伝えすると、『人間の壊し方』は全話無料では読めません。ですが、FANZA(DMMブックス)で試し読みが可能で、初回購入者向けの超お得なクーポンを使えば、かなり安く読むことができます。 この作品の魅力は、心理崩壊の描写とリアルな緊縛シーン。ページ数は少ないながらも、ずっしりと重たい読後感が ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/11/3

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読めるか徹底調査!魅力も紹介!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

ピュアラブストーリー

2025年11月6日

BLは…と躊躇してる方、(LOVE SONG)ってピュアラブストーリーです。家族と観ても友達と観てもたぶん気まずくないと思います、その人によるかもなので断言できないですけど。キスシーンあります。けど、とても綺麗で。切なくて。カイとソウタのことを好きになる、きっと。向井康二くんと森崎ウィンくんの演技力で心に響くシーンになってます、なので安心して劇場へ。美しい映画だと思います。

もちこ

“余白”を楽しむ映画

2025年11月5日

両片想いですれ違う2人にもどかしさを覚えますが、なぜ「好き」の一言が言えないのか。“好き”と言えないソウタと“好き”と言ってはいけないと自分に制約をかけて、それでも溢れ出る気持ちを歌と表情で伝えているカイ。2人の気持ちに思いを馳せてみると深い愛が見えてくるストーリーです。タイドラマ(映画)特有の場面展開に驚くかもしれませんが、心情を詳細に描かずに観る人に想像して楽しませる“余白”を楽しめるのではないかと思います。2回目3回と見ていくほどに映像美や光りの撮り方、2人の繊細な演技に魅力されていくはずです。

ゆう

(LOVE SONG)

2025年11月4日

好きなのに素っ気なくしてしまう。

伝えたいのに伝えられないもどかしさと切なさが、痛いほど胸に響きました。

ソウタとカイ。

互いを想うほど距離が生まれる“両片想い”の関係が、とてもリアルで、見ていて苦しくも愛おしい。

「好き」と言ってしまえば世界が変わってしまう、その怖さまで丁寧に描かれていて、胸が締めつけられました。

周囲の言葉がそっと背中を押すことで、少しずつ前へ進む2人の姿は、観る側にも一歩踏み出す勇気をくれます。

ソウタがカイを見つめる目、カイがソウタにだけ見せる柔らかな笑顔あの瞬間はとても心が暖かくなりました。

カイの歌声を聞いた瞬間、声を出せない代わりに体が歓声を上げたような感覚。

血が一気に駆け巡るような、心の底から震える体験でした。

ソウタのリアクションや表情、言葉の一つひとつが痛いほどわかって、そのたびに涙が溢れます。

周りのキャラクターたちもとても温かく、誰のファンであっても心から楽しめる作品です。

切なくて、苦しくて、でも温かいそんな2人の物語に、きっと誰もが涙すると思います。

美しくて、消えてしまいそうなほど儚いカイ。

何を考えているのか掴みきれない空気と、その歌声がすべてを語っていました。

どうかこの先のソウタとカイが幸せでありますように。

素敵な作品に出会わせてくれて、本当にありがとう。

たくさんの人に観てもらいたいです。

ソウタは「忘れられない初恋」、カイは「忘れたかった初恋」。

映画を観終わったあと、その言葉の意味に深く納得しました。

お互いを想うからこそぶつける言葉が刺さって、涙が止まりませんでした。

純粋なソウタと、誰よりも優しいカイ。

笑いも切なさも詰まった、心温まる純愛ラブストーリーです。

前半と後半で見える世界が変わる構成も秀逸でした。

私はまだ未成年ですが、親目線でも考えさせられるシーンもあるのではないのかと思いました。

「男だから女が好きなのが当たり前」という理想を押し付けることの危うさを強く感じました。

まだ社会的に受け入れられにくい関係かもしれないけれど、

だからこそ、この作品を多くの人に観てほしいと思います。

感情がとても繊細に描かれていて、

“心から愛せる人を見つけられることの素晴らしさ”を教えてくれました。

伝えることの難しさ。

そして、伝えることの大切さ。

いろんな「大切」が詰まった作品です。

恋する2人に恋して、愛する2人を愛しました。

映画『LOVE SONG』、本当に素敵な作品でした。

この“LOVE SONG”が、たくさんの人の心に届きますように。

m

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪