映画 映画レビュー

映画『忍びの国』

2017年7月1日

◉映画『忍びの国』初日、旦那と観に行った。
観終わって「ヤバイ!めっちゃ面白かった!もう1回観たい!」って言ったら、
私が好きなものには必ず何かしらケチを付ける旦那が一言「うん」と。
ビックリしたし、男性にもウケる映画なんやと嬉しかったんだよね。

 

◉嵐:大野さんが主演の映画【忍びの国】
久し振りに「おぉ~」と言葉にしてしまうほど
興味深い作品でした。

・嵐:大野智さんの演技力
・作品全体が進むにつれて作品ジャンルも変化
・人間の本性(本能)を映画で表現

とても良い意味で期待を裏切られました👏

 

◉『忍びの国』
大野くんめちゃよかった👏🏻めちゃめちゃ泣けた😭

 

◉『忍びの国』鑑賞した。
本当に何度見ても面白い映画だ。
昨日関ヶ原見て、キャストの豪華さやロケの規模が
格段に立派で戦闘シーンも大迫力の戦国時代劇。
この後だと見劣りするかと思ったけど全然そんなことなかった。
一貫して伝わってくる大作以上の物語。
何度も見たのに同じ箇所で身震い、興奮、涙。

 

◉忍びの国に行ってきました!
一言で言うと、無門が智で、智が無門だった。
監督が智の魅力を引きだし、智が無門の魅力を引きだしたのだろう。
素晴らしき映画。

 

◉映画「忍びの国」観に行ってきました。大野さんのいい意味で脱力感がある演技が良かった❗鈴木亮平さん伊勢谷友介さんの戦いのシーンも圧倒されました。戦いばかりではなくクスッと笑えたりホロッと涙するところもありもう一度観たいと思える映画でした😆

 

◉映画『忍びの国』。
笑いあり涙あり愛あり、アクションシーンは迫力満点!時代劇が苦手な方も楽しめると思いますので、是非劇場で観ていただきたい映画です。キャストの皆さんの演技が素晴らしい✨ゾクゾクしました…!

 

◉映画『忍びの国』鑑賞。
亮平さんとの死闘は中村監督が視聴者が「もたない」という理由で短く編集した意味がよく解った。殺陣だけでなく無門の表情の変化が見所。二人の殺気と想いがスクリーンから溢れてきて受け止めるのが精一杯だった。あの数分で映画1本分の価値がある。

 

◉映画「忍びの国」2時間5分があっという間に過ぎていました。
老若男女問わず楽しめるエンターテインメント映画です。

 

◉「忍びの国」。無門を含め登場人物の背景や想いをもっと掘り下げて同じキャストでドラマ化して欲しい!
それくらい魅力的な映画でした。アクションはPOPでコミカル。
そして凄絶!笑えるのに虚しさも込み上げ未だに余韻が…。改めて大野智の声に惚れました。

 

◉はぁーーー忍びの国、良かったですーーー(;_;)💕
何度観ても良い映画✨✨✨←だと思いました!!

 

◉久しぶりに見たお馬鹿映画(苦笑)
誰にも感情移入ゼロ。
登場人物の動機がスカスカ。
全て中途半端でした。。。

 

◉少しずつ少しずつ盛り上がってきたかと思えば、反比例するように少しずつ少しずつ冷めていき…すいません。伊勢谷友介さんや鈴木亮平さんにだいぶ助けられてるような気もしたが、反面こういった類の喜劇では存在そのものが浮いてしまうなぁと、勿論いい意味で。

 

◉もうちょっと面白くできたんじゃないかなぁ的な。
折角忍びだし、もっとSFでも良かったんじゃないかなぁ。
これは原作読んでないから言える事なんだろうけど。
築城のトコ面白かったな。
大膳は格好良かったです。

 

◉時代劇とか歴史モノ苦手だなって人でも楽しめるアクションコメディ!
大野くんとってもよかったです!
キャラクターもピッタリ。
アクションもさすがジャニーズ!とっても迫力ありました。
コメディ要素が強いので、
なにも考えず気軽に観れると思います✌

 

◉歴史モノを期待されている方はちょっと違う、ジャニーズのアクション映画。
原作を読んだので出演者を聞いたときは残念に感じましたが、実際はそこまで違和感なく観れました。

 

◉無門のキャラクターは好きだけど、矛盾も感じる。そこは気にならなかったけど、
CGがイマドキの大作にしてはちょっと…

 

◉大野くんは大野くんでした(*^^*)
何と言っても伊勢谷友介さんが、かっこいいのです♡
映画楽しめました(*^^*)

 

◉大野智さん主演の「忍びの国」。
忍びと言うのですから、キリリとしたオーラと俊敏な動きを想像していました…。
しかし、スクリーンに映るのは真逆な忍者⁈
ノホホンとした雰囲気で、敵陣に突っ込んで行く姿はまさに大野さんそのもの。
「無門」という名の如く、目の前に障害があっても、次々と押しのけて突き進んでしまうのです!
優しい佇まいながらも、「やる時はやる‼︎」という男気を見せるところも大野さんそのもの!
まさに、大野さん尽くしな映画でした!

 

◉石原さとみが無茶苦茶きれいです。役者も頑張ってます。

 

◉面白い
大野くんの可愛さに笑える
アクションシーン半端ない
鈴木亮平とのとこ凄いかっこいい

 

◉キムタクの映画みたいなんかなと思ってみたら、ハードルが低かったからなのか、意外と面白かった。
冒頭のわざとらしいアクションととってつけたような大野の声が気になった。
ラスト、大野が仲間を引き連れて織田軍の目の前に現れるシーンは迫力。ストーリーの流れはいい。
大野ファンは必見だな。

 

◉普通なら絶対にありえないぐらい魅力ないやつが主役になっている
不自然な映画
愚かな金儲けをするジャニーズ事務所のための恥ずかしい映画
ブランド大好きなバカだけがお金を投資する自己満足映画

 

◉予想以上に面白かった! ヒットするんじゃないかな♪ 笑いあり!涙あり!ってこーゆー事だ!って思いました(^-^) それにしても大ちゃんが可愛いし♡カッコイイし♡

 

◉面白いです、やり取りも今風で重苦しくなく観られます。エンターテイメント性の高い娯楽映画としてよくできている作品だと思います。それぞれの演者の方の個性が生きていて素敵でした。

 

◉とにかく笑って泣けてきゅんとして たくさんの感情でぐちゃぐちゃになる見ててとても飽きない作品でした 人でなし忍者たちもほんとに最悪ながらに可愛くて愛らしくて最高でした

 

◉はっきり言って、観る価値はあまりないかも。 和田さんの大ファンなだけに、ジャニーズに偏ってしまっただけに、演技は一辺倒、大野は最悪。キムタクと一緒で全く同じ演技にしかみえん。ジャパニーズブランドの忍者を傷つけたに過ぎない感じ

 

◉まずまず。
ストーリーが深みがある場面と浅い場面とあり共感しにくい場面があった。お国とのシーンが足りなかった。

 

◉よかった点は、大野くんと鈴木さんのタイマンシーン 非常に良かったです もうちょうここがなーなのは、 ストーリー。 後半の伊勢谷さんのセリフを言いたかったんだろうなー、とは思いつつも、なんとも言えない煮え切らなさ 主人公もなんでそうなったのかイマイチ分かりにくい 途中の盛り上がるところも、なんか釈然としない 凄いのにすっとぼけている方面がもっと強めが良かったな 映像としてもタイマンなどカッコいいところも多々あるのですが乱戦の合成ぽさ 大野くんと石原さんの会話シーンの違和感がありました なんか全体的に徹底できず共感しにくくなってしまい、見終わったあとになんとも言えないクエスチョンマークが浮かぶ映画でした

 

◉全体的に話が、えっ?という感じでした タイマンのシーンは良かったです

 

◉まあまあです。大野くんファンにはたまらないんじゃないの。
そうでない人には、まあまあ。
一つ言えることは、のぼうよりは、確実に面白いよ。

 

◉ジャニーズもピンきりで、大野何某の芝居云々はさておき、
相当にジャニーズ邦画にしては迫力のある終盤のタイマンはかなりいけていた。
戦国物の流行は今に始まったことではないが、
切り口が通常のおっさん堅苦しい歴史物に比べてポップになっており、中々面白い。

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

最新みんなのレビュー

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , ,