ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『愚行録』

2017年2月18日

「見てはいけないものを見てしまったという気分にさせられる」「人の闇が読み解かれていく印象が強く残る」「妻夫木聡と満島ひかりの演技は恐ろしいね。この2人はやっぱり怪物。」

 


上映中【2017年2月18日(土)公開】

 

第135回直木賞候補にもなった貫井徳郎の同名小説を、妻夫木聡主演で映画化したミステリアスな人間ドラマ。一家惨殺事件の真相を探る週刊誌記者の目を通して、事件にかかわる人々の本性が明らかになっていくさまがつづられる。監督は短編作で国内外の映画賞に輝き、本作が長編監督デビューとなる新鋭・石川慶。-Movie Walker-

 

 

映画『愚行録』を観た人の感想、評価、口コミ

愚行録観てきました。原作読んだ時に人間こわーって思ったやつ。映画版もうまくまとまっていて、よかったです。妻夫木さんと満島さんはやっぱりうまいな。

 

『愚行録』バスに始まりバスで終わる映画とだけ言っておきます、内容については踏み込みたくありません。私は傑作だと思いました。謎の解き明かし方のスピード、順序などストーリーテイリングがすばらしく無類に面白い。まるで松本清張映画を観てるよう。役者が皆いい。オススメです。9.1点あげる

 

愚行録ってその名の通り愚行録だね。妻夫木くんと満島ひかりのターンでの空気の違いにゾクゾクする。パンチ力あったので今 殴られた後みたいなグッタリ感。

 

「愚行録」観てきた。舞台挨拶楽しかった~😁キャストほんと良い!映画は・・・((( ;゚Д゚)))精神的にくるな。

 

年末に原作読んで楽しみにしていた『愚行録』を鑑賞。自分が頭で想像していた映像が、こういう演出で描かれるんだ!と感動。個人的に田中兄妹の母が登場したのは、憎い演出。(原作にないシーン) 人間の卑しい部分が見れて面白い。オススメ。 パンフもお買い上げや。

 

愚行録観てきました!何かの番宣で妻夫木さんが「どん底に堕ちてください」って言ってたけど、観終った後はほんとに気持ちがどん底な感じ… だけどストーリーがつまらないとか言うことは全くなくて、むしろ話自体はとっても面白かった!とにかくいろいろ衝撃的でした!

 

改めて思うけど、愚行録すごいよかった………なんだろうなんて言ったらいいのか分かんないけどすごいよかった……近々2回目行きますよ…っと

 

愚行録良かったと言い切れるような作品ではないけど余韻が残っててやるせないようななんとも言えない感じ😳

 

愚行録2回見させて貰ったけど見てて色んな意味で身震いして泣きそうになりそうになる時が多々あった(>_<)ホラー系でも暴力シーンとか出てくるわけじゃないのに終わった後、しばらくして足震えてるくらい怖かった。音響とかも映画の深みをより引き出してるというか。みんなに宣伝しなくちゃね☺︎

 

愚行録観た。 ナニあれ、怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル 一家惨殺だとか、そんなんじゃなくて人間の愚かさが1番怖い。人間皆んな闇を抱えてる感じがした。 ニンゲン、コワイ((;゚Д゚) 原作読みたいような、読みたくないような…

 

三度の衝撃。特に一度目のは本当に驚いて、臼田さんのように、映画館なのに思わず声をあげてしまいそうになりました。一週間働いた後パワハラはありませんが(笑)、予想以上に衝撃的で重かったです。これから原作を読んでおさらいします。

 

あぁ〜〜〜!!!!!!愚行録〜〜〜!!!!!!すごい...何がすごいってうまく言えないけどすごいんだ...また見に行きたいと思える作品だった...

 

愚行録はどの役者さんも本当にいるんじゃないかってくらい自然で怖かったけどぶっきぃも闇のある役が本当にうまい、、、重すぎた、、、

 

 

画がきれい。 冒頭印象に残ったコンクリート、っぽい話。 こーいうことだろうな、って思ってそうはなったけど途中そう思っていたことを忘れて引き込まれた。 今私どこにいるんだっけって現実も見失った。 面白かった。

 

倫也さん…イケメンやった! そして、映画めちゃくちゃ面白かったです。普段なら見ないジャンルだったんですが…普通に面白かった!おすすめ!

 

映画「愚行録」観てきた 見始めて5分で完全に引き込まれて冷たい画面のなかにゾクッとする怖さ… いわゆるイヤミス作品です

 

終わった瞬間寒気しました。ここまではさすがにないけど日常にあるような話で怖かったです。あっという間でした。面白かったです。

 

「愚行録」観ました。原作は既読。犯人が比較的早く明かされるのは原作と違うところ。ミステリー要素は控えめ。小出恵介演じる愚かさ全開の被害者が逆にとても 魅力的でした。

 

出て来る登場人物、全員が愚か。その行動や言動に目を覆いたくなるけれど、どこか自分の中にもあることのような気がして見入ってしまう。素晴らしい音響効果も相まって、映画の世界観にどっぷり浸かれます。見終わった後、劇中に起こった出来事があとを引く面白さです。

 

映画は本当に3度の衝撃!共感できるとこも多々あるし見てるうちにあ……自分だってなるとこも、あーあるある!ってなるとこもあった。いろんな意味で衝撃的な映画だった

 

ミステリーとか犯人探しのストーリーかと思ってだけど全然違った。兄妹の物語なんだね。重い話だけど、満島ひかりはやっぱりすごいな。

 

『愚行録』を観て、人を愚弄するような事はしちゃダメだし、言ってもいけないなと思いました。徒らに他人を弄ぶのは、良くないと思った。心に誓う

 

映画『愚行録』の劇場用プログラムに一文を寄せた。この映画、試写からだいぶ時間が過ぎたのに今も心のはりついている感覚がある。観終ったあとの後味の悪さは半端ない。それほど人間とはいかなる動物かを突きつけられたということか。ものすごーく、怖い映画、ぜひ観てみてください。

 

愚行録終わり 人間ってすごく愚かだなって思うくらい嫌な人がたくさん出てくる。自分はあの人よりマシって考えも誰かを蔑んだり傷付けたりしてるかもしれない。そして誰も救われない。そんな、静かだけど人の愚かさを観た映画だった。妻夫木聡と満島ひかりの演技、すごい好きですね。

 

愚行録...あんな話があるかよすげぇぇな〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!ドキドキしました面白かったです

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , ,