アニメ アニメ映画 映画 映画レビュー

映画 紅殻のパンドラ の感想評価評判

2015年12月5日

「紅殻のパンドラのアレは地上波で流せるのか……例のおばさんが発狂するレベルだと思うんだけど。」

紅殻のパンドラ、ジト目とたくし上げパンツ萌えなアニメやった…映画っていうよりアニメやった…1月からやるアニメの前哨戦みたいな感じやった。超中途半端なところで終わった。ジト目は良い

 

紅殻のパンドラ、アニメお知らせきたんね。攻殻機動隊好きなら楽しめる作品。世界観が共通してるかは濁されてるけどマテリアルはまったく同じ世界なんで(パラレルでいいのかね?)

 

紅殻のパンドラの劇場上映って実質TV版先行上映会だったのね。 攻殻の世界観で百合百合してる漫画だけど、派手アクション満載だからアニメ版楽しそう

 

紅殻のパンドラ、観てきました! IGが作る攻殻機動隊と違って、五組のパンドラはやはり柔らかい印象でしたが、これは六道先生の絵柄なら納得ですな(^-^) そしてもう発表になってるかと思いますが1月からTVシリーズ開始ヤッター!!!

 

紅殻のパンドラ見てたらARIAの影を見たのだけど、別に全然そんなの関係無かった。

 

紅殻のパンドラ見てきた うんよかった 俺は好きだね

 

劇場版「紅殻のパンドラ」観に行ってきたー。1月からのアニメの1~2話連結を劇場音響で視聴できる感じ。原作は士郎正宗だし、まさに“いろんな意味”で現代版攻殻機動隊。

 

『紅殻のパンドラ』大風呂敷からのイチャイチャドンパチというノリや、現主流から微妙に外した絵柄、ピコピコ系BGMなど、CGこそ使ってはいるが後は何から何までまんま80〜90年代OVA。だからって投げっぱなしENDまで寄せなくても、と思ったら、TVシリーズプロローグでしたというオチ。

 

紅殻のパンドラ観てきたーっ なんだか懐かしいOVAみたいなノリで観れたかも。

 

紅殻のパンドラのアレは地上波で流せるのか……例のおばさんが発狂するレベルだと思うんだけど。

 

紅殻のパンドラ見てみた、最初から最後まで面白くないってのが最高にイカしてる

 

紅殻のパンドラ劇場版見終わった!予想外に短かったけどクラリンもネネくんも可愛くて非常に良かった

 

紅殻のパンドラ!来年からのアニメ化に先駆けてイベント上映見てきました。原作は好きなので頑張って欲しいなぁ(*=ヮ=)

紅殻のパンドラくっそ可愛かった 映画が面白かったって感じよりも、TVアニメをすごく見たくなる内容だった

 

紅殻のパンドラ見終わった。やりたいことやった感が有って良いと思います。日本アニメ(ーター)見本市の作品を見た後と同じ様な印象です。投げっぱなし上等、何故なら「そこは本題では無い!」。あまりの投げっぱなしぶりにスタッフロール始まった時に笑ってしまった。

 

紅殻のパンドラ、続きがとても気になる内容でした。りえしょんのバニーちゃん可愛かったです!

 

ぱんつが20回くらいチラついてたし、ヒロインがもう片方のヒロインのおまんこに指突っ込むところが3回くらいあったし、ネコ耳メイドヒロインが触手に犯されるシーンも一回あったから紅殻のパンドラはえっちなアニメ。

 

劇場版、本日から公開の紅殻のパンドラ「え、ここで終わるの?」って思うところまでで、ラストで「2016年1月 TVシリーズ放送開始」とかでてきて拍子抜け感がすごい

 

紅殻のパンドラ、評するなら「無難」かねえw 大絶賛ってこともないが、酷いってこともない。テレビシリーズ前の記念上映な空気。

 

紅殻のパンドラ観てきた。クラりんの演技可愛かったがせっかくの戦闘シーンもっと迫力あったら良かった。まぁ原作が今フィアー戦やってるから無意識に比較してたかもしれんが。

 

全身義体の女の子の物語というと、サイバーパンクな感じだったり記憶失いながらテロリストと戦ったりとか重い話を思い出す。紅殻のパンドラのアニメはハードな背景なのに登場キャラのおかげでやわらかい感じがして楽しめたなぁ。

 

紅殻のパンドラ、観ててなんか編集が雑だし、TV画質っぽいし、TVでやればいいのにと思ってたら、ラストで来年TVで始まる告知出て納得・・・

 

本日は紅殻のパンドラハイスピード。2作品とも面白くて、やっぱり続きの展開が気になるね。

 

紅殻のパンドラ見終わった。 話も絵も演出も、全てが気負わなくてもスッと入ってきたから、気軽に楽しめた

 

紅殻のパンドラアニメ、電脳的なエフェクトが物足りないのよね。例えるなら、SAOを期待したらログホラが出てきた感じ(UIの話)


●キャスト●

 

七転福音 福沙奈恵
クラリオン 沼倉愛美
ウザル・デリラ 田中敦子
ブエル 森田順平
ブリーーー 松田颯水
バニー 村川梨衣

 

●スタッフ●

 

監督 名和宗則
脚本 高橋龍也
原案 士郎正宗

 

●その他●

 

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-アニメ, アニメ映画, 映画, 映画レビュー
-, , , , , , ,