映画 映画レビュー

【レビュー】母と暮せば の感想評価評判

2015年12月12日

「すごく素敵な映画で。泣きどころはモチロンまさかの笑いどころが盛りだくさんで。泣いて笑って愛を感じた映画でした。」「二宮和也、最高!!」

hahatokuraseba
上映中【2015年11月6日(金)】

 

長崎で暮らす女性と原爆で亡くなったはずの息子が繰り広げるエピソードをつづる、山田洋次監督によるファンタジー。吉永小百合と二宮和也が不思議な体験をする親子役で初共演するほか、山田監督作の『小さいおうち』で第64回ベルリン国際映画祭銀熊賞に輝いた実力派・黒木華が浩二の恋人・町子を演じる。-Movie Walker-

 

 

・「母と暮らせば」あらすじ・観る前に知っておきたいこと!はこちら

 

母と暮せばを 観た人の感想、評価、口コミ

二宮くんの「母と暮らせば」 アイドルオーラを最小限に抑えて山田監督や吉永小百合さんをたてている姿がコンサートのアイドルにのと違ってまたよかった そしてこの映画を長崎の人たちの心に届くことを切に願っていることをとても感じた

 

「母と暮らせば」終わりました〜! ありがとうございました 是非 是非! また、戦後70年経ちました。 長崎 広島に落とされた原爆 この事について今一度考えて頂ければなと思います。

 

『母と暮らせば』🏃🎬 すごく感動した~✨ にのが、かっこよくてかわいくてキュンとしたっ💖💖

 

母と2人で観てきました。 「母と暮らせば」 色々考えさせられる映画でした。 母を大切にって事も改めて感じる。 山田洋次監督作品ということで今回も制作進行に姉の名前がありました。 興味ある方は是非劇場まで。

 

母と暮らせば行ってきました!! まじで、よかった💛💛💛 本当に感動した😂 最後が本当にもうねやばい! なにしろサイコーでした💕💕

 

母と暮らせばへ行ってきました。涙なくては見れませんでした。今度は大きなスクリーンで長崎の街やそこに住んでいた人たちを感じたいと思いました。

 

母と暮らせばの試写会行ってきました。 想像以上に重たい話でずっと泣いてました。もう一回じっくり観たい。 ニノも素晴らしかった。

 

『母と暮らせば』の試写会に行ってきました。ニノと吉永さんの親子の姿が素敵過ぎて余計に泣けちゃった(。´Д⊂)

 

「母と暮らせば」に行って来ました。吉永さんめちゃくちゃお綺麗だったな…美しかった…

 

母と暮らせば行ってきたよ 予想以上に笑えるし、何よりニノがほんとに可愛いかった。 めっちゃ可愛い。 なのにクライマックス大号泣だし。 面白かったです

 

『母と暮らせば』行ってきた 😆 初めてあんなに戦争映画に見入ったかもなあ ~ 笑いあり涙ありの素晴らしいファンタジー映画でした 🎥✨

 

。始まる前は風邪の鼻水で、終わりは涙でマスクびちょびちょになりました。けど全体的にはほっこりするし、笑えるところもたくさんあって凄くいい作品だったから皆も母と暮らせばみてーー!!最後に一言。映画の吉永さん超可愛い。

 

「母と暮らせば」行って来ました。完成披露のじゃないから二宮さんはいなかったけど、山田監督と吉永小百合さんのご挨拶つき。母と浩二の会話が明るくて優しくて余計に残された人の哀しさや後ろめたさみたいなものが浮き彫りになるような…ひたすら余韻にひたっております。

「母と暮らせば」試写会行ってきたよ〜♡生きていることに感謝だな〜♡少しきゅんするとこもあって良かったし\( ˆoˆ )/♡

 

母と暮らせば、見てきたよ☆ ネタバレになるから詳しくは書かないけど、感動したし、かなり泣いた(*´ー`*) 素敵だったよ☆

 

母と暮らせば行ってきました!! 笑いあり涙ありで とてもよかった。。。 途中涙止まらなくて やばかった(´;ω;`) タオルハンカチ持って行くことを 薦める笑

 

母と暮らせば行ってきました。 原爆の描写に衝撃を覚え、身体中がピリピリしている間に、押し寄せる様に涙々な場面…… 山田監督の世界観て凄いですね。

 

母暮らせば〜行ってきました(இɷஇ )〜予想以上の浩二くんに号泣💧とニヤニヤが止まらない〜!何度でも観に行ける〜かなり丁寧に作り上げている作品です!〜俳優ニノミヤに完敗です。さゆりさん〜お綺麗でした。

 

母と暮らせばに行ってきました!すごく素敵な映画で。泣きどころはモチロンまさかの笑いどころが盛りだくさんで。泣いて笑って愛を感じた映画でした。同行の祖母(94歳)も良かったって言ってくれたし。オシャベリカズナリを思い出したのは内緒だwww

 

母と暮らせば行ってきました!!ずっと泣いてた😭😭😭💓切ないんだけど笑えるシーンもあって、何より戦争のことをとても考えさせられる作品ですね…二宮くんあんな素敵な映画に出てくれてありがとう☺️

 

母と暮らせばいってきました。 めっちゃ泣いた。 最初から泣いてました← でも笑えるシーンもあって、考えさせられるシーンもたくさんあって、本当に良い映画でした。 愛がたくさん詰まった映画。 きっと幅広い層に受け入れられる映画だと思います。 たくさんの人に見てもらいたい。

 

【母と暮らせば】会場はもちろん期待に満ちてましたが、それを上回る役者陣。終わった後、ニノのファンでも何でもないご夫婦が、「若さだね。あの長台詞は本当に素晴らしい」って素直に誉めてくださってて、耳をダンボにして私も頷いてしまいました。

 

【母と暮らせば①】ニノ担さんはもちろんだけど、試写会ハンターな年配の方もかなり多かった!「誰が出るの?」「二宮」と出演者について全然詳しくないおばさまたちと並んでましたが、そういう層に見てもらうのがとても大事だと思います。

 

母と暮らせば。面白かったです。記憶としては面白かったが大半で、たまに泣けてたまに怖いという感じ。いや、面白かった。笑ったわぁ。

 

母と暮せば良かった 感動していっぱい泣いちゃったよ😭 二宮くっそ可愛かったし、吉永さんとのコンビ最高

母と暮せば! 笑いながら泣いたよー幸せってなんだろう?ニノさんも他のキャストも凄かった!やっぱ山田洋次監督凄いんだな。最初の方、演出とか元演劇部だからか、演劇思い出したーほんと、ありがとうございました(。-人-。)

 

母と暮せば良かった!!!あと5回はみたい!!!こうちゃん惚れた可愛すぎたむりにのみやくん!!!!!!!

 

母と暮せば ライビュ無理だったから 一足先に見てきた。 途中 泣けたり笑えたり 個人的にすごくいい映画でした。

 

母と暮せば 観てきました〜! 本当切なくて涙止まらなかった…。 にのちゃんの演技ももちろんだけど、吉永小百合さんの演技本当にすごい…!圧巻…!

 

【母と暮せば】まぁ基本的にはおじいちゃんやおばあちゃん、またはサユリストやカズナリストが見に来るだろうからあんま内容云々やら言われないだろうけど、にしてもこれよく考えるとものすごく気持ち悪い話だよ。幽霊の性質も曖昧すぎるし、マザコン万歳みたいなラストだし。

 

「母と暮せば」良い映画だった… 見る前はやっぱり少し抵抗があったけど、見始めると話に入り込んでしまって終始涙が止まらなかった… 改めて命の重さについて考えさせられました。 今の若者は絶対に見るべき、見ないと後悔すると思う。

 

「母と暮せば」観てきた。とても感動した。 ただ、近くにいたおばさんがビニール袋がさがさうるさくて、本当に腹が立つ。こういう時にそっちが気になって内容に集中できない私って本当に損だと思う。

 

母と暮せばめっちゃよかったー! もう1回見たくなっちゃったよー笑 にのかわいすぎ、、、。

 

母と暮せばみてきた わけあって試写会ビューイングばいけなかったけど。 浩二が亡霊になって現れる以外は、戦後のごく当たり前の日常なんだとおもうと余計に、母や町子のやりとりで涙が止まらなかった

 

息子と二人で「母と暮せば」観てきました。泣きました。二人してめっちゃ泣きました。二宮くんと吉永さんの親子っぷりが素敵。戦争はいけませんね。感動の映画でした。

 

『母と暮せば』観てきた〜〜ここ最近新進気鋭みたいな監督の映画しか観てなかったから久しぶりにこういう世代の監督の作品観ると、ああ〜〜なんか古き良き時代のやつだ……、って思った、映画!!!って感じだった。よかった。泣いた。

 

母と暮せば1回目みてきました!わたしの言葉では言い表せないほど大きな作品でした。映画館であれだけ年齢層の広い方々が観にきている作品は初めてで。むしろ若い人のが少なくて。だから映画を見ている時の周りの反応も新鮮でした!また近いうちに母と見に行こう。

 

母と暮せば、終わって映画館出てきました。感想はあるけど、暫くは胸にしまって、浸ります。ただ一言、素晴らしい!

[ad#foot_text]
母と暮せば感想 母と暮せば口コミ 母と暮せば評価 母と暮せば評判 母と暮せば最新 母と暮せばレビュー 母と暮せば興行収入 母と暮せば動員数 母と暮せばランキング

次のページへ >

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , ,