映画 映画レビュー

【レビュー】白鯨との闘い の感想評価評判

2016年1月16日

白鯨との闘いを観た人の感想、評価、口コミ続き

3D「白鯨との闘い」鑑賞終了!航海の臨場感満載だけど、コレって船酔いする人は観てるの辛いかもですよ( ̄_ ̄|||)

 

『白鯨との闘い』。小説『白鯨』の基となった捕鯨船エセックス号沈没事件を映像化したもの。前半は海洋パニックものとしても楽しめるぐらい大迫力の映像で後半は海洋サバイバル。まるで愚かな人間達を嘲笑うかのような白鯨の目がとても印象的だった。白鯨は悪魔なのか…それとも?

 

『白鯨との闘い』鑑賞。海での描写の迫力が凄まじく、当時の捕鯨の苦労が心にしみます。結構言われているようですが、私も邦題はタイトルで損している気がします。

 

白鯨との闘い 3D版をみてきた!RUSHの時も思ったけど、ロン•ハワードが撮るクリス•ヘムズワースってなんかすごくかっこいいな……?あと3Dだと白鯨と海の美しさと恐ろしさが際立つなあと思った

 

白鯨との闘い
に行ってきました!
迫力が本当にすごくて
絶対に3Dで見るべきだと思います!

 

白鯨との闘い…白鯨の闘い…ブレンダンとウィショさんの会話劇、最高でした。他がつまらないというのではなく、この2人の醸し出す雰囲気が格調高くて素晴らしい。会話してるだけなのに惹きつけられる!

 

映画「白鯨との闘い」観賞、良い映画だったなあ。小節白鯨の元となった19世紀捕鯨船エセックス号を襲った悲劇。極めて過酷な職業だった捕鯨船員達が空腹と狂気の果てに見たものは。原題in the Heart of Seaの意味は深い。主演クリス・ヘムズワースは惚れ惚れするほど見事な海の男

 

白鯨との闘いは、圧倒的な存在に敵わない恐怖を描くらしいので、こういう作品はスクリーンで見ねば!

 

『白鯨との闘い』見終わり。究極の断捨離…みたいな? 『キャスト・アウェイ』や『ライフ・オブ・パイ』に比べるとさすがに鯨の出番は多かったです

 

白鯨との闘いというよりも生死の彷徨いって感じ

 

映画、白鯨との闘い 観てきた 、闘わないし!最初の「白鯨のいた海」のほうがしっくりくるよ。ライフ・オブ・パイのリアル版って印象。
小説白鯨 の映画かと思ったら 小説のモデルとなった実際の海難事故の映画化 っていう事のようで納得。

 

『白鯨との闘い』、とにかくでかいクジラに圧倒されたくてみにいったので「うわこっええ」っていう気分を味わえたのはよかった。「捕鯨ってこうやるんだすげえ」っていうのもね。ただねもう中盤から完全に『ライフオブパイ』!

 

『白鯨との闘い』うん、悪くはないんだ。でもこれ白鯨と闘いっていうほどのものか?と思ったら英題は「In the Heart of the Sea」じゃねーか。しかも今見たらWikiに全部内容が載ってるw うん、帆船は超凝ってた。あとあの作家、どっかで見たことあると思ったらQじゃん!

 

「白鯨との闘い」観てきた。笑
「鯨さんって怖いね」とクソみたいな感想しか言えない自分の語彙力の無さが残念ですが、全然B級作品でもなく、楽しめました。鯨マジでかくて怖い。

 

白鯨との闘い観ました。
映画の内容より先にクリスヘムズワースについて喋りたいんですけどいいですか、クリスヘムズワース、抱いてくれ

 

『白鯨との闘い』クリス・ヘムズワースが海の男を演じるなんて好きに決まってる。男もきっと惚れるカッコよさ。と思ってたら、冒頭からタイプは違うけどお気に入りなベン・ウィショー出てきて嬉しい。嵐と鯨のシーンは見たことない迫力の映像で、当然ここが見どころ。凄かった。酔ったけど。◯

 

白鯨との闘い見てきたけど…う~ん…なんだかなぁ…どうも矛盾点があるし、映画として盛り上がる部分が少ない。緩急が無いとも言えるかな。なんとなくメッセージがあるように撮ってはいるが、そこまで強くもない。と言うか、弱冠ぶれてしまってもいる。消化不良やなぁ…

 

白鯨との闘いを見た。捕鯨する連中は野蛮で欲の塊と主張する動物保護団体とかのプロパガンダみたいな映画だった。それにしても、いかにも賞レース向きな内容なのにアカデミー賞には完全に無視されたな…

 

白鯨との闘い見てきた
とりあえず国内のポスターやら広告の内容を信じて見に行くとがっかりするね
・まともに白鯨とは闘わない
・隠されていた真実は語られない「今まで誰にも話した事無いんだが」という切り口で始まるだけ
・今作のモビーディックはアルビノではなく、古傷とかで白い

 

白鯨との闘い大分思ってたのと違った
作家と元船員による"外の話"と、名家のコネ船長と叩き上げの一等航海士との"内の話"が並行して進むんだけど"外の話"の核心に触れる部分が予定調和なのに踏み込みが足りないのがね...スノーピアサーと一緒っつうか

 

「白鯨との闘い」観に来た。いつものとおり静かな館内。「パディントン」は吹替版しかないのが本当に残念。ウィショーさんの声が聞きたいんだけどなぁ。でも、「白鯨との闘い」にもウィショーさん出てるからいいか。

 

映画「白鯨との闘い」また見たいな。風に帆を張り進む帆船のシルエットがすごく美しい。そして海の描写もまた美しい、恵み豊かで時に苛烈。捕鯨船エセックス号の悲劇から200年、航海術は飛躍的に進化し木製の船は鋼鉄に、動力は風からエンジンに変わったけど海は相変わらず巨大で人間はちっぽけだ。

 

『白鯨との闘い』観てきた。
闘いの相手は鯨とかではなく、もっととてつもなく大きなものだったな。
挑むこと、受け入れること…時には極限状態での判断を迫られること…色々ある。
考えてみりゃ人生なんていつ鯨に襲われるかわかんねえ海を泳いでるようなものか。
ま、そう悪いもんでもないけど。

 

「白鯨との闘い」、モビー・ディックそのものよりも、当時の捕鯨船での航海を多少なりとも追体験できるのが楽しかった。考えてみればメルヴィルの「白鯨」も内容の大半は鯨や捕鯨の蘊蓄で占められているもんな。

 

「白鯨との闘い」観てきたよ!!
とにかく鯨の解体ショーだった!!
あと鯨っょぃ。

 

白鯨との闘いを見てきたんですけど、もし私が小学生だとして、従業参観のときに発表する将来の夢てきな感想文を書かなければならないとしたら、間違いなく鯨になってたなってそんな映画でした。

 

白鯨との闘い みてきました
感動というか悲しくなるあれ
泣くわふつうに😭

 

『白鯨との闘い』観てきた。教訓:触らぬ神に祟りなし

 

白鯨との闘いは、撮影はラッシュと同じアンソニー・ドット・マントルで、船上の帆船でのカットや構図が今まで見たことのない、ダイナミックな構図もあり、帆船好きとしては、おおーっと感激。

 

「白鯨との闘い」、‘‘飢え”の描写に関しては去年観た塚本晋也監督の「野火」が強烈だったから物足りなさがあったな〜。

 

「白鯨との闘い」観てきた。ソーと新スパイダーマンが巨大鯨とバトルする話かと思いきや‘‘飢え”との闘いの話だった。イケメン俳優たちが次々と干からびていく!彼らの肉体改造を含む迫真の演技は素晴らしかったのにCGは割としょぼかった。

 

ロン・ハワード監督作品『白鯨との闘い』、流石に、この監督だけあって、船が嵐に遭遇する所とか、人と鯨との一騎打ちとかの演出は凄いなと思った。巨大鯨との対決の結末は、意味深だ。メルヴィルの『白鯨』の基になった話とのことで、『白鯨』を思い出しながら見ていたので、二度美味しい映画でした。

 

『白鯨との闘い』観て、えっ!?鯨の油ってそーやってとるの…!?って驚いたのは俺だけじゃないはず

 

『白鯨との闘い』観た。
ほとんど前情報入れてなくて、冒頭からベン・ウィショーさんのお声が聞こえてきて変にテンション上がった。で、クリヘム最高だった。『RUSH』の時も最高だったので、ロン・ハワードとクリヘムの組合せが私は好きなのかも。いま無性に『白鯨』を読みたくなってる。

 

白鯨との闘いを観た。小説の白鯨の元になった話の映画化。白鯨に襲われてからの海上でのサバイバルがキツイわー。漂流から何日、陸までん千キロってテロップがまた絶望感を煽るのよね。海は怖いぞ!

 

「白鯨との闘い」TOHOシネマズ天神本館。海の男たちのドラマが面白かった。白鯨は中盤で登場。その迫力は圧倒的で、絵的にはここが一番盛り上がる。そのあとも、生き残ることがあらかじめ明らかになっている語り手以外はどうなるか判らず最後までダレなかった。見応え十分。覚悟が要るけれど。

 

白鯨との闘いはまあ、うん、面白かったかな。もっとでっかい鯨の壮大さを見せてくれるかなと思ったけど、人間ドラマ色が強かった。

 

 

●キャスト●
オーウェン・チェイス クリス・ヘムズワース
George Pollard ベンジャミン・ウォーカー
Matthew Joy キリアン・マーフィー
メルビル ベン・ウィショー
Old Thomas Nickerson ブレンダン・グリーソン
Young Thomas Nickerson トム・ホランド
Peggy シャーロット・ライリー

●スタッフ●
監督 ロン・ハワード
脚本 チャールズ・リーヴィット

●その他●

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/10

身体測定の結果で性教育する学校は無料で読めるか徹底調査!教育は大事

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました!結論から言うと、全文を完全無料で読むことができます!通常価格330円として、現在はセール中で165円!さらにク ...

しこにん

2025/11/21

漫画「しこにん」無料で読めるか徹底調査!最安値購入方法も!

忍者が任務でまさかの「快楽修行」!?✨れぱみど先生の『しこにん〜幼馴染のデカちんぽでケツマン調教仕込まれ編〜』は、任務・友情・愛情・快楽が全部入りのBL界話題作。今回はその内容&お得な読み方を徹底調査します! 結論から言うと、無料配信や試し読みは行われていません。ただし、新規登録特典を使えば超お得に読めます! 本作は、忍者・藍が任務のため“色仕掛け”を学ぶうちに、幼馴染・未明の厳しくも愛ある調教に翻弄されていくBLストーリー。濃厚描写と心の動きのギャップがたまらない💥 通常価 ...

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/21

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読めるか徹底調査!最安値や電子書籍配信情報!

結婚10年目の“平和すぎる夫婦生活”に、突如スイッチON!💥優しすぎる夫がまさかの野獣モードに覚醒!?じんわり甘くて、ちょっぴり危険な夜を描く話題作が登場です❤️ 「無料で読める?」結論から言うと、DLsiteで試し読み無料&新規登録で実質690円で読めます!本作『子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る』は、穏やかな夫が突如豹変し、妻を情熱的に求めるギャップ萌え満点の大人向け作品。87ページのボリュームで、心も体も満たされる一冊です。通常価格は990円。新規登 ...

2025/11/8

漫画「人間の壊し方」が無料で読めるか徹底調査!最安値も紹介

ちょっと危ういけどクセになる……そんな刺激的な作品を探しているあなたへ🔸。この記事では「人間の壊し方」(墓場)の配信状況から最安で読む方法まで、親しみやすくザックリ解説します📖。 結論からお伝えすると、『人間の壊し方』は全話無料では読めません。ですが、FANZA(DMMブックス)で試し読みが可能で、初回購入者向けの超お得なクーポンを使えば、かなり安く読むことができます。 この作品の魅力は、心理崩壊の描写とリアルな緊縛シーン。ページ数は少ないながらも、ずっしりと重たい読後感が ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/21

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画 ファーストテイク|無料で読める!hitomiやrawは?クーポン・アプリ・試し読みの全情報!

2025/11/10

漫画「ファーストテイク」無料で読める!徹底調査!

「私、性癖文芸部なんです」…!?清楚系女子大生の爆弾発言から始まる、u2先生による衝撃のラブコメ漫画『ファーストテイク』が、FANZAで配信開始!ただの処女ヒロインと思うなかれ。可愛い顔して、彼女の欲望は止まらない…! ファーストテイク とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ファーストテイク(単話) 作者 u2 掲載レーベル クリベロン 出版社 リイド社 ジャンル ギャグ・コメディ / 処女 / 恋愛 / ラブコメ / 女子大生 / 貧乳 / 童貞 / 羞恥 ...

安心して読める!無料&合法なエロ漫画サイトおすすめ10選【2025年最新版】違法サイトはもう不要!
安心して読める!無料&合法なエロ漫画サイトおすすめ10選【2025年最新版】違法サイトはもう不要!

みんながチェックしてる漫画

崩壊モラリティ

2025年11月25日

漫画「崩壊モラリティ〜変態的露出衣装の異世界転生だけど執事への恋を貫きます〜」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

異世界に転生したら、まさかの局部丸出しドレス必須社会!?💦「崩壊モラリティ」は、そんな混沌ワールドで執事への恋を貫く乙女の奮闘劇。笑いとトキメキ、そして“フェチの深淵”がここに! まず結論から!『崩壊モラリティ〜変態的露出衣装の異世界転生だけど執事への恋を貫きます〜』は、無料では読めません。ただしDLsiteの初回登録クーポン(300円OFF)を使えば、お得に楽しめます✨ 物語は、前世の記憶を持つヒロイン・エマが、露出が正義の異世界で執事アルバートへの恋を貫く姿を描くフェチ特 ...

成り代わりモブは逃げられない2

2025年11月25日

漫画「成り代わりモブは逃げられない2」を無料で読むには?最安値や電子書籍配信情報!

BL好きの皆さん、またもや“あの執着攻め”が帰ってきました📖✨今回は、ラノベの世界に転生してしまった“モブ”視点の異世界転生BL『成り代わりモブは逃げられない2』!愛と支配が交錯するこの第2巻、前作よりもさらに濃厚でドラマチックな展開が待っています❤️ まず気になるのは「無料で読めるの?」という点ですよね。結論から言えば、DLsite公式での完全無料配信はありません。しかし、初回登録でもらえる300円OFFクーポンを使えば、かなりお得に読めます&# ...

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025年11月25日

漫画「子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る」無料で読めるか徹底調査!最安値や電子書籍配信情報!

結婚10年目の“平和すぎる夫婦生活”に、突如スイッチON!💥優しすぎる夫がまさかの野獣モードに覚醒!?じんわり甘くて、ちょっぴり危険な夜を描く話題作が登場です❤️ 「無料で読める?」結論から言うと、DLsiteで試し読み無料&新規登録で実質690円で読めます!本作『子煩悩で優しい夫、絶倫雄々野獣形態に戻る』は、穏やかな夫が突如豹変し、妻を情熱的に求めるギャップ萌え満点の大人向け作品。87ページのボリュームで、心も体も満たされる一冊です。通常価格は990円。新規登 ...

新刊が×××なのは売り子のせいです

2025年11月25日

漫画「新刊が×××なのは売り子のせいです」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「あれ…?この漫画、なぜか妙に心がざわつく…!」そんな時は、もう沼に片足突っ込んでる証拠。『新刊が×××なのは売り子のせいです』は、乙女心と創作心をまるごとえぐってくる、“自分ごと”に刺さりまくる名作です📚 結論から言うと、『新刊が×××なのは売り子のせいです』は無料で読むことはできませんが…!DLsiteでは初回登録で使える300円クーポンがあり、かなりお得に読めちゃいます✨ 作品の内容はというと、同人作家×売り子という“イベント会場あるある”な組み合わせが、まさかの方向に ...

梱包男子 闇オークションの裏側_img_main

2025年11月25日

漫画「梱包男子 闇オークションの裏側」無料で読めるか徹底調査!配信内容まとめ!

「商品にされるのは…俺!?」そんな叫びが聞こえてきそうな、異色フェチ系漫画『梱包男子 闇オークションの裏側』が登場!ヤバすぎる設定に震える覚悟で覗いてみてくださいね。 『梱包男子 闇オークションの裏側』は、無料で全部読むことはできませんが、【DLsite】での購入が圧倒的にお得です! この作品は、闇オークションで落札された男たちが“商品”として拘束・調教されるという異常設定が魅力のフェチ漫画。妄想と現実の狭間を攻めるスリリングな演出が光ります。 現在の配信状況は、通常価格:550円(税込)で、今ならセール ...

漫画「幼なじみのツムグ君は。2」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025年11月25日

漫画「幼なじみのツムグ君は。2」無料で読める!徹底調査!

「冷たい態度」からのギャップ、みんな大好物ですよね?もりふじ先生の最新作『幼なじみのツムグ君は。2』は、長年の想いが成就した瞬間から始まる、甘々ラブストーリーの爆発期を描いた続編です。 幼なじみのツムグ君は。2 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 幼なじみのツムグ君は。2 サークル ふじみなねこ 作者 もりふじ 発売予定日 2025年8月下旬 ページ数 本文55p 年齢制限 R18 形式 マンガ(JPEG / PDF同梱) ジャンル オールハッピー、学生、学 ...

最新みんなのレビュー

ピュアラブに胸キュン

2025年11月24日

何度でも二人に会いに行きたくなる美しい映画です。劇中歌のLOVESONGは映画館でしか味わえない醍醐味、カイのライブは涙なしでは見れません。二人のピュアラブに胸がきゅんきゅんしてそのきゅんきゅんを何度も味わいたくなり足蹴く通ってます。まだまだ上映していただきたいです。ロングランになりますように!

かなこじ

ピュアな両片想い

2025年11月22日

複数回観ていますが毎回ライブシーンに涙します。向井康二くん森崎ウィンくんのもどかしくもかわいい演技に目が釘付けでエンドロールのオモタケさんの主題歌Gravityにもグッときます。多くの方に見ていただきたいステキな映画です。

ここ

心地いい余韻

2025年11月22日

エンドロールが終わってからの余韻が心地よくて、胸がいっぱいになります。

同性同士の恋愛ですが、それだけじゃない、お互いを想うからこその好きと言えない葛藤が描かれていて、特に後半に出てくる好きと言えない原因の描写に胸がギューっとなりました。

映像も音楽も綺麗で、そして麗しい主人公2人のキスシーンも美しい!

人生で初めて複数回鑑賞しました。

ちづる

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪