映画 映画レビュー

【レビュー】 映画『僕だけがいない街』

2016年3月19日

映画『僕だけがいない街』を観た人の感想、評価、口コミ続き

原作ファンには実写版「僕だけがいない街」はオススメできません。怒り…というか笑いが込み上げてくるレベル。 原作未読で映画を観た方へ。僕街の原作やアニメはこんな安っぽいストーリーではありませんのでご注意を。原作者とアニメスタッフの名誉のために!

 

実写版「僕だけがいない街」に文句を言います! ラスト近辺の大改変はもはや笑っちゃうレベル。これはギャグですか!? 中盤までで0点を付けようか迷いましたが、ラストで-100点を付ける勇気をくれましたwww…orz

 

僕だけがいない街はどう実写化されるかと思ってたがこれはこれで良い構成にされてたと思うよ。満足

 

ふつーに僕だけがいない街面白かった! 実写がアニメに勝つのはやっぱり無理だったけどね……

 

さらに実写版「僕だけがいない街」の悪い点 ・演出も演技もとにかくチープ ・小学生編の舞台が北海道に見えない。セットとか適当すぎ。設定も原作の苫小牧市から札幌のすぐ隣の石狩市に変えたのも魅力低下の原因 ・真犯人に魅力が全くない(これが最大の改悪!)

 

僕だけがいない街見てくっそ泣いた。
藤原竜也も良かったし、有村架純も良かった。
石田ゆり子も良かったし、及川光博も良かった。
あれは家でゆっくり見ながら号泣したいな。笑

 

竜也さん、、、好きすぎるって感想じゃだめかな…!!僕だけがいない街、めちゃくちゃ面白かった!!!犯人すぐ分かったんだけど、それでも構想が面白かったのかな、すごく見応えもあったし、色んな面での成長も見れたし、面白かったです。原作読みたいなって思った。しかし竜也さん格好良過ぎて好き…

 

僕だけがいない街。
最高に面白い。
マンガ欲しくなった。

 

僕だけがいない街の映画観たよー。
原作ファンの人に忠告。
観てはいけない。
ガッカリするから迷ってるならやめな。

 

「僕だけがいない街」原作知らずに観たんだけど面白かった!あえて原作知らない方が良かったりして。比較しようないけど笑

 

『僕だけがいない街』鑑賞終了。
原作も完結したばかりだし オチを どうつけるのだろうと心配していたが、時間内に納める為に 幾つかの改変もあり、多少の【違和感】(←笑)を感じたが 一本の映画として上手く纏まっていたと思う。けど、タイトルの意味まで改変してたのはいただけないかな…。

 

僕だけがいない街は想像以上でも以下でもなく普通につまらなかったので藤原竜也の百面相を楽しみたい人にはオススメ

 

僕だけがいない街の実写映画見たけど、後半の展開凄すぎた。
突っ込みどころ満載

 

『僕だけがいない街』、原作未読。序盤は良かったのに後ずっとだるかったなぁ。話は面白いのになんかどこかぱっとしなくて勿体無いな。石田ゆり子とミッチーの老若メイク、有村架純の笑顔を楽しんだ

 

僕だけがいない街、映画みた〜。漫画とは違って映画オリジナルの部分がけっこうあったな〜雛月役の女の子の演技が凄かった。

 

僕だけがいない街の劇場版は残念だった。最後の10分以外は原作をどう縮めるかを考えて、最後の10分はどうやって無難に着地させるかを考えた作り手の見えない作品。

 

 

僕だけがいない街。現在〜リバイバル先まで演技はほぼ心配なし。お母さんはもう少し肝っ玉母ちゃん感があってよかったかな?テンポが早すぎたり、後半がだいぶ駆け足ですが、あれを映画1本によく纏めたなと。

 

「僕だけがいない街」を鑑賞してきた。ちょいちょい疑問の浮かぶところがあるものの、最後まで楽しめた♪真犯人はキャスト陣から予想がついちゃいますが…(苦笑)「バタフライ・エフェクト」のような設定だけど、あっち程、過去を変える度に不幸になっていかないのは良かったな。

 

ちはやふるの後に僕だけがいない街もみてきたよ。大筋は原作に忠実なんだけど、終盤これじゃ時間たんないよなあ、と思ってたらあれよ、な展開でございました。キャストバリューで展開が読めちゃう悪習はここでも、でした。

 

僕だけがいない街みた。笑
最初全然乗り気じゃなかったけど
良かった。笑
架純のシーン全部可愛すぎてニヤニヤ止まらんかった😍笑

 

映画『僕だけがいない街』観た。
1時間20分過ぎからの感情崩壊で泣きっぱなしよ😭
そして最後がせつなく終わるんだね。すごく考えさせられたミステリーだった。映画館で見て良かった。

 

僕だけがいない街。面白かったけど、やっぱ2時間尺じゃ足りないってー!!うまくシェイプアップしてたけど、詰め込み過ぎな感はあって、終盤の展開は急ぎ過ぎかなー。終盤の展開は原作と別物。原作厨にはどう写るかな。
石田ゆり子、若いなー。藤原竜也の演技が同じとか言うな。後、子役が秀逸。

 

僕だけがいない街 を観た。出てるだけで作品が面白くなるって大袈裟かもしれないけど、そーゆー役者さん、藤原さんでてます。時間が繰り返す映画は多いけど本作は知らないところで事件が起きてそれを解決しないと繰り返す。それを探す所が面白い。

 

映画『僕だけがいない街』観てきた!これは予告見た時から行きたかったけど凄く面白かった((´艸`*))藤原竜也もいいけど子役の中川翼くん可愛すぎた♡

 

僕だけがいない街@TC六本木 なんか長く感じる。ネタ割れてるのに話が堂々巡りで進まない。ジリジリ。まさかの後編ありパターンかと考えたり。で、時計見たらまだ半分しか経ってない…なんで。ハッ、もしや、私リバイバルしてんの((;゚Д゚)))) 無事に終わってくれて本当にホッとしました。

 

僕だけがいない街、面白かったよ〜!!!
てか、子役の子たちの演技がうますぎて感情移入しちゃったわ(;;)(;;)

 

僕だけがいない街鑑賞終了。終盤の展開にもう少しねりこみが欲しかったけどエンディングは悪くない、というか原作もこういう風になると思ってた時期がありました。あと老け顔メイクすごかったな。

 

僕だけがいない街観てきたんよ、んでさ途中でさ、先生役でミッチーでてきてさ、ミッチーやん!えっ?ミッチー?ミッチー…
エンドロール後→やっぱりミッチーやったんや!!ってことがあったせいで感想求められてもミッチーがいたしか言えない
別にミッチーが好きな訳ではない

 

平川雄一朗監督「僕だけがいない街」鑑賞。
ちょくちょく腑に落ちん部分もあるけど、まぁ別にええわ。でもさすがに、藤原竜也のオカンが石田ゆり子(しかも田舎モンときてる)ってのは無い!見えん。全く見えん。若過ぎる。アレは無いっ!

 

映画「僕だけがいない街」を観てきたのだが、そもそも原作が過去改変モノにしてはカオス理論下のタイムパラドックスの影響が少ない(ほぼ無い)世界観と既に原作で犯人が分かっているサスペンスの映像化と相俟って全体的に薄くなっている感が否めなかったな。忠実ではあるものの、忠実であるが故に。

 

僕だけがいない街見てきました。これ見てタイトルの意味が分かりました。すごい良かったです!感動して涙でマスクビショビショ…….😭😭

 



[ad#ec_kanren]

●キャスト●
藤沼悟 藤原竜也
片桐愛梨 有村架純
鈴木梨央 中川翼 林遣都 安藤玉恵 渕上泰史 高橋努
八代学	及川光博
福士誠治 森カンナ 杉本哲太
藤沼佐知子 石田ゆり子

●スタッフ●
監督	平川雄一朗
脚本	後藤法子
原作	三部けい

●その他●
主題歌	栞菜智世

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

三者三様の優しさとおもいやり

2025年10月26日

ほんとにこの人たちが存在するかのようで引き込まれていきました。内容も含め細かいところをまた見直したいと思います。

まっちゃ

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , ,