映画 映画レビュー

【レビュー】AKB48『存在する理由 』ドキュメンタリー映画の感想評価評判

2016年7月9日

『存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48』を観た人の感想、評価、口コミ続き

ドキュメンタリー映画のポスター表紙を飾っている割には横山総監督の作品内での存在感はビックリする程薄い。それよりも次の世代への焦点が強く当たってるけど、いかんせん総選挙の映像無ければもっとそれぞれ深掘り出来たのになぁと思わずにはいられない

 

AKB48「存在する理由」、パンフレットによるところの今作のテーマ「内と外の視点」らしいが、そのテーマを客席に届ける為には、あまりにも映像にフックがなさ過ぎた。それは、前作から約一年半のAKBがつまらなかったからなのか?違うだろ。切り取り方の問題だろうが。

 

エンドロールのメンバー紹介はちょっと感動的だったな…ひとつの社会としての48グループの在り方と、そして未来への希望みたいなものを同時に感じることが出来たしひとつの理想絵図としては抜群の描き方だったように思う、めっちゃ好き!

 

「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」鑑賞。映画5作目、これまでで一番纏まりを欠いた作品だが、つんく、kwkm、週刊文春記者スズキ氏らが出てきたりとそれなりに見所も。にしても監督・石原真のもっさりしたナレーションとパッとしないED映像はなんとかならなかったのか

 

DOCUMENTARY OF AKB48 存在する理由、AKBは更に10年続いていくのかをテーマにこの1年間の出来事に限定せず、いかに引き継いでいくかをテーマに各世代に焦点を当てたという印象。しかし監督の語り手としてのナレーションや音楽がとにかくチープ、わざとかな

 

『存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48』の感想 石原氏とつんく氏・川上氏との会話は全文文字起こしして下さい 岡田彩花ちゃんで泣いた(みんな物語があるんだよ) 卒メンが元気でなにより 巨大なシステムが永続するかは不明 それでも彼女達の姿に惹きつけられ勇気をもらう

 

『存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48』鑑賞。むむむ…これまでのシリーズで一番出来がよろしくないw やはり高橋栄樹氏が監督でないと…感ビンビンでした。自分でナレーションとかキツいッスよ石原さん……。

 

「存在する理由 Documentary of AKB48」見て来たけど、今回のドキュメンタリー映画いつもと様子が違うぞ。メンバーの取材は勿論のこと、アイドルとファンの距離感について、つんく♂さん、ももクロのマネージャーへのインタビュー、そして週刊文春の記者への取材まであったぞ。

 

Documentary of AKB48「存在する理由」観てきました。今回の映画はつんく♂さん、ももクロマネージャー川上さん、文春記者さんのインタビューが入ってて「外からのAKB48」って視点でまた面白かった!インタビューは干され卒業生と13期以降メンバーなのでそこはなんとも…!

 

『存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48』 話があちこち飛んで焦点がぼやけていた。つんく♂、ももクロのマネージャー、週刊文春に取材する理由もよくわからない。なんで秋元康にインタビューしないのだろうか?

 

映画「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」観てきた。 2年ぶりのドキュメンタリー映画でこの2年間での出来事を振返れる映画。 知っている事もあったし知らなかった事もあって改めてAKB48を知る事が出来る映画だった。

 

今、AKB48の映画を見終わっていろんな感情があってAKBグループみんなで未来に向かっているのがすごく分かったしこれからもAKBグループの応援をしていきます(^o^ゞ

 

ずっと気になってた映画「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」初回に観てきました。岡田彩花さんの強さを見させてもらいました。凄いなこの子は。感想はまた遅い時間にでも。小森美果さんの劇場シーンがあり、みおりん(市川美織)も、少し映っていましたよ。

 

 

DOCUMENTARY of AKB48 『存在する理由』 公開初日に見てきた👀💓 今までとは違う感じ! 若手が中心の話だし いよいよホントに世代交代なんだなぁ…。 もっと応援したくなった!🙌✨

 

「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」を観ました。前作と監督が交代し作品の空気感も変わった感じ。元NHKの方が撮ってるからか少しお硬い感じも。つんく♂氏、川上アキラ氏(ももクロP)週刊文春にまで行って話を聞く所など外部からみた視点を入れてる所が新しいかな

 

DOCUMENTARY OF AKB48 存在する理由観てきた。 今回のは淡々と進んでいく感じやね。 総選挙を撮ってる人が作ってるのかな? 総選挙に関するテーマも多かった。

 

いろんな視点で描かれていますので ぜひ劇場でご覧ください! パンフレットも必見です…

 

めっちゃ良かった😂😂 てかゆきりん可愛いかった♡ めんばーも12人参加してて私得なメンバー多かった🤗

 

「存在する理由」鑑賞だん。良かった。シリーズ2番目の出来だと思う。尺の殆どを若手メンバー・8・NGT・海外組に割き、その視線はひたすら前しか向いていなかった。石原監督が撮るべきと判断したもののみで構成されている印象。

 

いろんな人を取り上げていた分、浅いかなと思った。でも、人数が多い分、希望のメンバーが出てこないのが難点。しかし、みーおん、かわいかったw

 

石原真監督ならでは。 でも、メンバーには謝ってた! 石原さんもできるなら、外からのインタビューではなく、中だけのインタビューだけしていたかったそうです。その方が楽しいから! 笑 でも、さすがメディアマン! 危機を感じての行動かと。

 

DOCUMENTARY of AKB48第5弾、観てきました! 期問わず、現役卒業問わず、いろいろなたくさんのメンバーにスポットが当てられ大変見応えありました♪ 初めて知ることも多くいい映画でした。

 

「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」 NGT48冒頭から最後までいい感じで出てきてとても楽しめました。 今までのAKB48ドキュメンタリーの中で1番好きです。

 

Documentary of AKB48 存在する理由 観てきたんだけど、ちょっと今までの映画シリーズの中でダントツで最下位の出来かもしれない…作り手の主観すぎて、主張が強すぎる。その割には一貫性もなくて、バラバラな物をバラバラに見せられたという印象。音楽の使い方もダサいし

 

再確認したのは、自分はやっぱり 高橋みなみが好きなんだと。 高橋みなみがいたからAKB48が好きだったんだと。

 

●キャスト●
AKB48

●スタッフ●
監督	石原真
企画	秋元康

●その他●


上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , ,