アニメ アニメ映画 映画 映画レビュー

【レビュー】映画『この世界の片隅に』

2016年11月12日

「生きている人たちは生きていく為に働き、食べて、怒り、笑う。本当に素敵な映画」「戦時下の1人の女性の生活を丹誠に端正に、これでもかと言うほどに優しく描き切った。傑作」「能年玲奈、あまちゃんを超える代表作になる!」

 

main_702_690_388
上映中【2016年11月12日(土)公開】

 

第2次大戦下の広島・呉を舞台に、大切なものを失いながらも前を向いて生きていく女性すずの日常を描いた、こうの史代の同名漫画をアニメ映画化した人間ドラマ。『マイマイ新子と千年の魔法』で評判を呼んだ片渕須直監督が、徹底した原作追及、資料探求などを重ね、すずの生きた世界をリアルに描く。主人公の声をのんが演じる。-Movie Walker-

 

 

映画『この世界の片隅に』を観た人の感想、評価、口コミ

この世界の片隅に。観ました。とにかく観てほしい。とにかく涙が出る。その理由もわからないくらいに。そして能年ちゃんは天才である。あまちゃんを超える代表作、代表主演になると思います。

 

『この世界の片隅に』ホントに良かったよ。 いや、まじ、広島出身の皆さん、観に行くべき

 

アニメ映画「この世界の片隅に」観て来ました。戦前〜戦後までを描いた朝ドラでよくある女性活躍もの・・・じゃなくて普通のヒロインが活躍しない物語ですw のんびりした女子だからこそ見失わない「普通」の物語です。

 

「この世界の片隅に」最早偏執的な調査に基づく当時の街並み、生活描写の密度に圧倒された。それを結構なスピード(作中時間の経過が意外と早い)で見せていく贅沢さ。あの時あの場所にこの人がいた、という説得力が強力だった。映画を見ている側はこの先何が起きるか知っているわけで胸が詰まる。

 

映画「この世界の片隅に」を観て来た。 原作の雰囲気を再現出来てて、とても良い映画でした。

 

「この世界の片隅に」を観てきました。なんということでしょう…。間違いなく今年はアニメ映画の当たり年です。笑って泣いて、そして心に残る作品でした。のんさんが主演なのもピッタリと作品にはまっていて素晴らしかった。

 

「この世界の片隅に」観ましたよ。戦争中の映画なのにほんわかした日常を描いていて、それでも世界はものすごくはやい速度で流れるしほんわかした中にも人の生々しさが垣間見えたり、映画の中では当然誰も8/6になにが起こるか知らない中のあのサスペンス感…… よかったよー。

 

この世界の片隅に、胸にグッとくるイイ映画だ! これは広めないと。 しかし、のんちゃん可愛いな〜。

 

「この世界の片隅に」見た。片渕監督の「マイマイ新子と千年の魔法」も「アリーテ姫」も良いとは思ったが絶賛はできなかった。が、今回はすごいと言わざるを得ない。原作の強さが、マイマイ新子で気になった台詞の過剰さを押さえている。片渕監督作品としては間違いなく集大成でありベスト。

 

この世界の片隅に、素晴らしかった。上映後自然と拍手も。後半から涙とまらなかったよ。本当にすごくすごく良くて胸がいっぱいです...

 

世界の片隅にいる人々の生命力と繋がりを描く人間賛歌だった。押し付けがましさもなく、終わった後はすっかり爽やかな気分に。のんさんの声はすずさんのイメージと重なってとっても良かったなあ。ラストの展開に続くエンドロールの仕掛けにもしっかり泣かされたよ。

 

『この世界の片隅に』観た。 卑怯だわ、あんなの。こちとら戦時中の日常を柔らかいタッチで観れると思って行ったのに、トゲが多すぎる。予想してたけど卑怯だ!

 

『この世界の片隅に』 制作支援メンバーミーティングの時に、初めて動いているすずさんを見た時、一つ一つの挙動がこそばゆくて、とにかく愛らしかった。そこにのんさんの声がついて、なんかもう、どうしたらいいかわからん事になっていた。確かにそこにいたんだよ。もうね、ありがとうごさいました!

 

 

「この世界の片隅に」観てきた。近所でやってないからプチ遠征したけど、そこまでした甲斐があるくらい良かった。

 

『この世界片隅に』パンフレット読了。 この作品を通した氷川さんの日本アニメーション論が、海外アニメと日本アニメの違いを的確に表してるな、と思った。そして、日本アニメを改めて好きになった。

 

この世界の片隅に観た。すごく丁寧に作られた作品。戦時中の呉・広島を描いた作品なので、どうしても戦争の影が重くのしかかって来るのだけど、そこがこの作品の主題ではない、気がする。主人公のすずさんが、精一杯生きて、笑って、それに共感する作品だった。

 

この世界の片隅に 全人類が観るべき。 観ていろいろ思うべき。 能年さん素晴らしい。

 

『この世界の片隅に』2回目の鑑賞。前回はクラウドファディングの人の名前を追ってしまったが、今回はアニメーションをじっくり観て涙。エンドロール、誰1人席を立たず、終了後に大きな拍手が会場を包んだ。公開初日にこんな体験をしたのは初めてでさらに感動してしまった。

 

この世界の片隅に,もう優勝確定だしあとは俺が見る見ないより興行的に成功してほしい……というよくわからん気分になってて,だから1日くらい見れなくても平気になってる.君の名はも聲の形も面白いかハズしちゃうかが気になって早く見たかったんだなあ

 

この世界の片隅に鑑賞終了 感想 これは観る人を選ぶかなーというのが正直な所ですね 大戦時を生きた少女から女性への変遷と家庭を守る婦人から見た大戦を淡々と描いた作品 センセーショナルな出来事は取り立てて起こらず(起これどその点で盛り上げることはせず)、それが評価分けるかなと

 

「この世界の片隅に」初回を観た。素晴らしかった。のんさんはすずさんそのものだった。すずさんたちが本当に生きているとしか思えず、途中アニメを観ているのか実写を観ているのかわからない不思議な感覚があった。人間の、特に女性たちの強さに心打たれた。

 

「この世界の片隅に」を観てきた。正直に云うと俺の涙腺が崩壊しそうになったのはタイトルがでるところ。で、その後は高揚しっぱなしであったよ。これは後々思い返してる時に涙するパターンやね。それにしても周作パパのアレはずるいわ~。

 

この世界の片隅にを鑑賞しました。原作を直前に復習してたので、映画としての良さは判断出来ないですが(ストーリーは原作同様良かったです)、原作の再評価は待ったなしという感じ。

 

それにしても、この世界の片隅にはいい映画じゃった。すずさんの雰囲気が全編にあふれてて、やわらかい水彩鉛筆っぽい画調ともあいまって、終始あったかかった。空襲とか機銃シーンはさすがにちょっと怖さを感じたけど。

 

映画『この世界の片隅に』を観た。哀しい物語で、観る側を哀しい気持ちにさせるのではなく、「哀しい」とはまた別のポジティブな感情を引き出す力を秘めていた。

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

今注目の漫画

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-アニメ, アニメ映画, 映画, 映画レビュー
-, , , ,