映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』

2018年4月27日

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』を観た人の感想、評価、口コミ

◉前夜祭、行ってまいりました!
大好きなトム・ホランドのカウントダウンではじまるだなんてなんて贅沢…!!!

口を開けばネタバレしかでてこないので多くは語りません。
が、156分があっという間に過ぎ去るほど楽しかった…!!
はやくアベンジャーズ4が、続きが観たい…

余談ですが前の座席の人の髪型のせいで字幕が見えないシーンが多々あったので、近々IMAX3Dでリベンジしたいです(´・ω・`)

 

◉マジでラストがやばいってレビューを見つつ前夜祭に行ってきたが、ここまで絶望的でなんとも言えない感じで終わるとは思ってなかった。
その後のグッツ販売もモヤモヤしながら並んだ。バッキー。。。ピーター。。。
でも映画として物凄くいいものだと思うし
気を抜けるシーンがなく、
詰め込みました!って感じで自分的にはお気に入り。
次の映画が正直待てない。。。

個人的に一番のお気に入りはトニーとピーターの師弟コンビシーン。
そしていつか来ると思っていたレッドスカルがここで来るとは、、、。なまらいい役回り。

 

◉これまでのマーベル・シネマティック・ユニバースを追ってきたファンのための映画。
これまでの18作品があるから、各キャラクターのちょっとした仕草やセリフにグッときてしまう。
各キャラクターに割かれる時間は本当に少ないけど、ファンは「うわぁ!!お前!!」ってなる。

特にトニー・スタークは誰にも理解してもらえない中で、
一人でずっとサノスの脅威を認識して備えてきたわけで、胸が苦しくなる。

でも映画単体としてこれだけ観たら、「わけわからん」だと思います。
2部作の前編だと知ってる人も少ないようですし。
なんとも勿体ない。

無理にとは言いませんが、18作品観てから行ってほしい映画ですね。
ハードル高いか。。。

 

◉ようやく見れた喜びと、どこにぶつけたらいいかわからない感情
処理しきれなくて、この状態で待てと言うのかmarvelよ!!てクレーム入れたくなるレベル。笑

しっかし、キャップの登場は胸が踊ったし、笑いとシリアスのバランスが絶妙。

もう最後が処理しきれなくて、お通夜モード。
アイアンマンとスパイダーマンの最後のハグは素敵。
ああ、もう、はやく次!!笑

 

◉ブレードランナー 2049の日本版ポスターに「知る覚悟はあるか」っていう文があったけど、まさに観る前この言葉がぴったりの映画……(´;ω;`)
あと何回も観そうだし、156分なんてほんっとうにあっという間だった😞😣

 

◉マーベルをずっと追ってきて、集大成を目撃した感じ。ワクワクが止まらない。
ネタバレはできない!観た人と話したい!!

 

◉まさにマーベル・スタジオの集大成で、夢みたいな作品。
サノスの描かれ方が素晴らしいし、ルッソ兄弟が撮るアクションシーンはかっこいい

 

◉鑑賞後は「ヤバイ」しか言う気が無かったけど、これは『ヤバイ』じゃ済まされない。叫ぶしかない。ああああああああああーーーーーーーーーーーー!
一年も待たなきゃならないなんて、無理!!

 

◉ベンジャーズを復習してから見た方がいい!感情の起伏がすごい!

 

◉ヒーローたちが1人、また1人と集まり、集結して敵と戦う姿はいくつになっても心踊る。ただひたすらにかっこよく自分の予想を遥か上をいく面白さ。しかし、日常に支障が出るほどの衝撃のラストを受け止めきれず、鑑賞後のポッカリと大きく心に空いた穴をどうしたらいいのか…

 

◉観た。
遂に観てしまった。
2008年のアイアンマンを観た時から、MCUの作品は全て映画館で鑑賞し、共に人生を歩んできたMCU10年間の集大成を観てしまった。
ヤバい。
これはヤバい。
あまりの衝撃に開いた口が塞がらない。
観終わってからも手の痺れなどがしばらく治らなかった。
様々な感情が掻き乱され、泣き、笑い、興奮し、戦慄した。
あっという間の2時間半。
ネタバレ無しに一つ言うなら、アクションの密度が濃過ぎる。
これだけで5百億点はくだらない。
これから観る人はネタバレを踏まないように注意ししてください。
そして衝撃に備えろ。

 

◉色々言いたいけど、みてない人には何も言えないというジレンマ…。
その分みた人とは感情を整理するため色々話したくなる…。
“ネタバレ聞く前にみるという努力”を要するタイプの映画です!
よろしくお願いいたします!

 

◉真の喜怒哀楽
悲劇でした
二回、泣いた
胸が痛い
最強の終わり
正直、つらい。
評価できへん
けどこれほど喜怒哀楽が激しい映画ないので星5

 

◉これはすごい!!!
早く続き観たい待てない!!!

 

◉もう、ずっとピークな感じで!
笑えるとこももちろんあるんだけど!ドキドキし過ぎてめっちゃ疲れたー!!

やー、ここへ来てまだ、キャップとアイアンマンが仲直りしないっていうか、再会すらしないとは!!!

そして、サノス!なんか、最高のヴィランじゃない?なにあのキャラ!!
貧富の差無くランダムに半分に。とか。
ずるいー
ちょっと良い人な気がしちゃうじゃんかー
「嘘は教えてない。だから嘘が下手だな」ってのも。なんか、もう!完全に良いパパな感じだし!涙も!もう!

そして、最後、キレイに初期アベンジャーズ残したね。
トニーはあの星からどうやって帰るんだろう?
(空気あるんだ?とかは考えちゃダメだよね。

そしてそして、最初の方すぎて忘れそうだったけど、ロキ!もう!予告編の感じだといつもみたいに裏切った感じかと思いきやー!!
完全に兄弟想いなだけだったし!もう!好き!!

あとね!スターロード!
半分地球人だから半分バカだとか言ってたけど!宇宙一の大馬鹿ものだ!もうっ!!

 

◉ものすごい緊張感の中、笑いあり涙あり、キャラの個性がとても生きてて文句なしの満点。
ただ、続編が発表されてる作品を知ってると多少余裕が生まれちゃうw

そしてラストのお約束は大興奮!
どんな能力があるのか知らないので、続編の期待値は早くもMAXよ!!

 

◉最後があまりに衝撃過ぎた
まさかこんな終わり方をするとは…

話はSWの如く、色んな星をいくつかのチームで巡っていくけど、
どれも目的がわかりやすくてそこまでこんがらかったりしない。

各キャラは戦闘力に見合った持ち場で戦って、それぞれきちんと見せ場があるという
予告にあったアイアンマン×Dr.ストレンジ×スターロード×スパイダーマンはもちろん、
ワンダ×ロマノフ×オコエvsプロキシマの女子決戦も素晴らしかった

超絶面白いけど、超絶気力を削られるのであんまりリピート出来ないかも…w

 

◉この時代に生きてて良かった
みんなかっこよかった
続きが来年。。
俺もアベンジャーズ入りてえ

 

◉続きが早く見たいけど、今すぐにはまだ観たくない、という気持ちになる。

 

◉まじでやばかった!
大好きなキャラがいっぱいでてて今までの集大成とかそんなレベルを超えてた。
過去のシリーズ見てない人は理解できないやろうけど、今まで追ってた身としては最高のご褒美やった。
情報量が多すぎて頭パンクしそうやし、終始盛り上がってしまってもうた。
いやホンマに続編が待ち遠しい...

 

◉とにかくヤバイ、
とにかく最高の興奮と感動と衝撃を味わえる。

 

◉もうとにかくハンパない、凄い、ヤバい、しんどい。

 

◉ここまでの18作の積み重ね
それを追いかけて来たファンのためにも
現時点で内容に触れることを言う資格は持っていないので
みんな、観に行こう

 

◉もちろん最高でした。
それだけは言うておきます。
アランシルヴェストリ最高。

 

◉本当に素晴らしかった
始まりから終わりまでの2時間半戦い続きで興奮しすぎて頭が痛くなった
早く次を次を

 

◉無理、生き地獄
こんなの、、、無理
言葉が出ない
続編までどうやって生きれば良いのか

 

◉映画観終わって、スタッフさんに「大丈夫ですか?」って聞かれた映画は初めて 笑
ウルトロンの時はワンダとヴィジョンにこんなに感情移入するとは思わんかったなぁ。。

アイアンマンから10年。
10年分の想いがあるからこそ、手汗握る各キャラの展開に中盤は泣きっぱなし。。
グレンラガン×舞HiME×ネギま!な展開やなぁと思いつつも、まずはアントマン×ワスプ、楽しみにしてます😉✨

 

◉もうほんとに凄かった笑笑
最後のは完全にキャプテン・マーベルだよね!!!!

 

◉とんでもないスケールでした!
最後に全員灰と化してしまいます。このシリーズこの先どうなってしまうんでしょうか・・・

 

◉観ました。
情報量多め、疑問も多め。
消化に時間がかかりそうです。

いつものコメディ要素に
安心を覚えながらも悲しい結末。
五感にしみる映画でした。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,