映画 映画レビュー 洋画

【レビュー】映画『メイズ・ランナー:最期の迷宮』

2018年6月18日

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

 

映画『メイズ・ランナー:最期の迷宮』を観た人の感想、評価、口コミ

◉メイズランナー3〜最期の迷宮〜
原題はDEATH CUREなので迷路は出てきません。
ストーリーは置いといて、アクション最高映画で2時間以上ある上映時間を飽きずに見れたし、気づいたらEDやった!
ただ、続編なので予習しないと?な部分多いよ。

 

◉「メイズ・ランナー 最期の迷宮」
ようやく完結。もはや迷宮ではないが、シリーズ最大スケールのアクション映画として見応えあり。毎回趣向を変えてくるのが面白い。危機一髪になると誰かが助けてくれるご都合主義全開のシーン満載。先読み可能な展開でも楽しければ良い。ニュートに震える!

 

◉「メイズランナー:最期の迷宮」ひぇぇ消化試合臭やばい(これは「バイオ」最終作でもそうだった)。派手な爆発やカーチェイス入れて、なんとか娯楽作の体裁は繕ってるんだが、観ていて全然ワクワクしない。人の死が全然心に響かない辛さ……。とにかく広げた風呂敷畳めてよかった。

 

◉メイズランナー 最期の迷宮

最期に相応しい大迫力のアクションに興奮、
彼らの友情に感動です✨

SF映画、アクション映画、ゾンビ映画、友情映画
映画の醍醐味を存分に味わえる🙌
そんな作品。

都合の良い展開はさておき
このシリーズが近年稀にみるS級の爆破映像を見せてくれたのには驚きです‼️

 

◉『メイズ・ランナー 最期の迷宮』鑑賞。
前作までのあのハード極まりない展開が続くのか、あるいは意外と大団円になるのか、むしろどっちに転んでもおいしいんじゃないか、そんなシリーズ3作目。
とりあえず言えるのは、前作までを観ている人は、絶対に観に行かないといけない映画だという事かと。

 

◉『メイズ・ランナー 最期の迷宮』鑑賞♪
もはやメイズ感は無かったですが、アクションが多く緊迫感がありハラハラして面白かったです。シリーズの謎の解明が少なかったのが残念。
トーマスの正義感とトーマスについていく仲間たちとの友情、絆は感動しました!
が、やはり1作目が1番面白かったです!!

 

◉「メイズ・ランナー:最期の迷宮」巨大迷路に送り込まれた若者たちの脱出劇を描く、人気小説が原作のサバイバル・アクションの完結編。今回は迷路からの脱出劇というよりも大切な仲間を救出するための闘いがメイン、戦いの場要塞都市のモデルが東京ということ。

 

◉メイズ・ランナー 最期の迷宮観てきました!
もはや、ホラー映画としか言えない演出と衝撃の連続で驚きまくりでした!
1・2からの怒涛のラストでした!

 

◉今日は映画"メイズランナー・最期の迷宮"観てきました。
伝説の迷路への逆侵入など、いろいろな戦闘シーン凄かったりでサイコーでした。
「メイズランナー、ササササイコー!!」

 

◉メイズランナー 最期の迷宮
とりあえずよかった。
相変わらず迷宮要素はゼロだけどアクション映画としては最高。
2時間半でもまだ足りないくらいの内容!
もっと観たい!

 

◉映画『メイズランナー最期の迷宮』を観た。開始早々からの奪還作戦から血沸き肉踊る展開にハラハラドキドキ、ワクチンが○○だなんて最初から摂取してれば皆ハッピーだっただろうにという愚痴を差し引いても面白い、上映時間長いけどね

 

◉映画『メイズ・ランナー 最期の迷宮』観てきました。
相変わらず良い意味でラノベ感あるストーリー展開で、結構深刻な世界観にも関わらず、娯楽性高く楽しめました。
大団円過ぎないラストも個人的には好きです。
ちなみに、副題が『最期の迷宮』ってなってますが、言うほど迷宮ではないです。

 

◉メイズランナー最期の迷宮
今回もハラハラ❤️ドキドキ感が凄い❗️主人公のト―マスが仲間に対しての信頼感と仲間を大切にして裏切らない姿、皆で協力して困難を乗り越える姿❗️ト―マスがリ―ダ―だから皆にまとまりがあり皆がついていったんだろうな😊感動もあって久しぶりに映画で泣けました😢

 

◉メイズ・ランナー/最期の迷宮を鑑賞。ニュートとトーマスの関係最高じゃった...トーマス・サングスターくん、好きだわー。イケメン✨ラブアクチュアリーとかナニーマクフィーとかトリスタンとイゾルデとか子役時代から出ててたけどフィニファブのファーブって知った時にはテンション上がった↑

 

◉メイズ・ランナー 最期の迷宮観てきた!
いやもう神映画すぎて面白かったし、泣けました

 

◉「メイズ・ランナー 最期の迷宮」「これまでのおはなし」を最初にやるのかと思ったらそんなことはなかった。前作は観てなくてもなんとかなるけど第1作は観ておいたほうがいいかもしれない。140分超だけれどサクサク進んで飽きない。ちょーっとだけご都合主義な感じがするが娯楽映画だしねえ。

 

◉「メイズ・ランナー 最期の迷宮」。

冒頭〜中盤までは心中「ミンホー!」ってなってたけど、後半は「ニュート…!」ってなってた。
ニュートに涙腺崩壊させられたわ(;ω;)
終盤のトーマスに渡したアレは本当もう…アカン…

終始めまぐるしい展開で、ずっとワクワクドキドキしてた!

 

◉【メイズ・ランナー 最期の迷宮】タイトル通り猪突猛進トーマスを先頭に若きランナー達が3部まで全速力で駆け抜けた映画でした。ありがとう。3部だけでは蒔いた伏線全てを回収する事は出来なかったかもだけど1部2部での細かい台詞や小道具等を覚えている人程要所で号泣するので観に行く人の涙腺頑張れ

 

◉メイズランナー 最期の迷宮 普通だった。
前作のバイオハザードIII(ゾンビ版マッドマックス)を引き継いで、トーマス達が銃を使うようになったベタなアクション映画だった。

迷宮要素は……ナオキです。
評価5点中3点

 

◉『メイズランナー最期の迷宮』タイトルコールに到る迄の冒頭部は痺れる程に至極のエンターテイメントだった。「大列車強盗(1903)」を彷彿とさせる胸を熱くさせる映像体験、映画が可能にするあの素晴らしい瞬間、世紀を超えてジャンルを超えて、確かに其処に普遍的な映画の愉しさが存在していた。

 

◉「メイズ・ランナー 最期の迷宮」
2から約2年半、続きを随分待ってたよ!前作までの記憶が薄れつつ観てたけど、とりあえずちゃんと完結してくれて良かった。1のメイズからすると3がこんな舞台になるとは思いもしなかったけど、ヒロインがミンホなのはシリーズ一貫してたよね。

 

◉メイズ・ランナー 最期の迷宮って映画を見てきたんですけど
結構ご都合主義な展開もありつつしっかり締めてきたので良かった…
2からかなり経ってるのに一切振り返りがないので絶対に1・2見てない人は見に行ってはいけない

 

◉映画『メイズ・ランナー 最期の迷宮』途中眠気に負けてよく覚えてないけど最初と最後とかは楽しめた。人物は数人しか顔覚えてなかったけど、ケガもあったけど、よく走りましたで賞。ニュートぉ…

 

◉『メイズ・ランナー 最期の迷宮』を観てきました!!
この先どうなっていくのか最後には皆生きて逃げ切ることができるのかハラハラドキドキしながら見入ってしまい、こっちまでその場にいるかのように緊迫感がありました😂
やっぱり映画館で観ると迫力がすごい!!
とにかく面白かった😊

 

◉映画「メイズ・ランナー 最期の迷宮」観終わった。
2から3への繋がりがなくて途中まで2の話を忘れていた(^_^;)
結局、最初だけメイズだったんだよね

 

◉『メイズ・ランナー 最期の迷宮』観てきた٩( 'ω' )وトーマスの無謀さは相変わらずだし、それについていくニュートも相変わらずだし、ある意味キャラのぶれない映画でした。アクションも凄かったです。そして映画観終わった直後の感想は「私が観ていたのは壮大な愛の物語だったのか?」です( ˘ω˘ )

 

◉『メイズ・ランナー 最期の迷宮』観終わり。いやいや期待を裏切らない、突っ込んだら負けの抜群の面白さを堪能。ある人物の再登場もやっぱり嬉しかったですよ。荒野の大列車強盗に始まり、肉体を疾駆させるアクション、スーパーパワーに拠らない大都市破壊と何だかんだと映画的興奮が詰まってました。

 

◉映画『メイズ・ランナー 最期の迷宮』を観てきた。出演者がけがをするなどして、公開が見送られてきた本作。1、2作目がかなり作り込まれていただけに、最終話にはかなりの期待を寄せていたが…。前作から期間が空きすぎたせいだろうか。出だしの話が飲み込めない。終わりもこんなものか。うーん。

 

◉メイズランナー3最期の迷宮、やっぱりB級映画でオチがついてガッカリした…「迷宮に逆侵入せよ」ってキャッチコピーに期待したんだけど2に引き続き迷宮要素なし。ただのよくあるパンデミックものに成り下がった。

 

◉映画『メイズ・ランナー 最期の迷宮』を観た感想。あまり世間様には認知されていない映画なのかもしれませんが、なんだかんだで1と2を観ていたので3もということで。1と2結構忘れちゃっているのでこのキャラ誰だっけ?というのが多く。。でもミンホは覚えていた。ミンホ推し。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆

下記のコメント欄、またはメールフォームまでお送りくださいませ!
お気軽に書き込んでください!!

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

最高でした。必ずもう一回観る

2025年9月20日

引き込まれ気づいたら3時間経っていた。面白いのはもちろんなんだけど、考えさせられたり感情が乱高下したり、他の映画では感じたことのない感覚になった。

多分観れば観るほど理解が深まりそう。もう一度観ます。

77

バディがよい。

2025年9月15日

叔父と姪というコンビなので、恋愛要素や余計な事を考えずに

シンプルに事件解決に向けて見れて良い。


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,