ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『今夜、ロマンス劇場で』

2018年2月10日

映画『今夜、ロマンス劇場で』口コミ感想ネタバレ 映画『今夜、ロマンス劇場で』あらすじ 公開上映中おすすめ映画

「ずっと可愛い、綾瀬はるかと坂口健太郎は、最強可愛いカップル!」「北村一輝のキャラが彼にどハマり!」「日頃の淀んだ気持ちをスッキリささてくれるとっても素敵な映画!」


上映中【2018年2月10日(土)公開】

 

モノクロ映画の中から現実世界へと飛び出したヒロインと、彼女に恋する映画監督志望の青年の淡い恋を描く、綾瀬はるか主演のロマンティックなラブストーリー。思いを寄せるが、人のぬくもりに触れると消えてしまうヒロインを前に困惑する青年を坂口健太郎が演じる。「テルマエ・ロマエ」シリーズなどコミカルな作風を得意とする武内英樹が監督を務める。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

映画監督を夢見る青年・健司(坂口健太郎)は、ある日、通い慣れた映画館のロマンス劇場で、一人の女性と出会う。彼女は、健司が長年憧れていたスクリーンの中のお姫様・美雪(綾瀬はるか)だった。モノクロ映画の世界から飛び出した美雪が、カラフルな現実世界を体験していくなか、二人は次第に惹かれ合っていく。だが映画会社の社長令嬢・成瀬塔子(本田翼)も、健司に密かに思いを寄せていた……。

●キャスト●

美雪綾瀬はるか
牧野健司坂口健太郎
成瀬塔子本田翼
後藤龍之介北村一輝
山中伸太郎中尾明慶
吉川天音石橋杏奈
西岡德馬
本田正柄本明
病室の老人加藤剛

●スタッフ●

監督武内英樹
製作石原隆 、 堀義貴
プロデューサー上原寿一 、 菊地美世志
アソシエイトプロデューサー大澤恵 、 根本智史
脚本宇山佳佑

映画『今夜、ロマンス劇場で』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉「今夜ロマンス劇場で」
感動しました。
久しぶりにスゴく良い映画に出逢いました。
ラストで泣いてしまった。
綾瀬はるかさんの映画は、どれも好きなんですよね。

 

◉映画『今夜、ロマンス劇場で』見た!!
前からめちゃ見たかったやつけやけど、思ったより漫画的とゆうか笑
可愛い話しやったw
映画版リトルマーメイド!

それにしても坂口健太郎ってこんな可愛かったか!?!?
めちゃ好きになったんやけど!?

 

◉『今夜、ロマンス劇場で』
後半ずっと哀しくて、綺麗で、涙が止まらなかった。
大好きな人に触れられるのって本当に幸せな事だなあ。
はやく彼にあってぎゅーしたい。好きっていっぱい言いたい。
素敵な作品。観てよかった。

 

◉『今夜、ロマンス劇場で』
ただただ坂口健太郎がかわいいだけの映画
変な映画やなって油断してたらラストで涙腺崩壊する

 

◉「今夜、ロマンス劇場で」面白かったなぁ
綾瀬はるか昭和レトロな衣装滅茶苦茶似合う…

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , ,