ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『キューティーハニー CUTIE HONEY -TEARS-』(西内まりや)の感想評価評判

2016年10月1日

「西内まりやちゃんキュートで可愛かった!もっと変身が見たかった!」「原作とはかなり違った、かけ離れたお話し!」「キューティーハニーはやっぱりお尻が小さくてぷくっとボインな女の子を起用すべき!」

 

chtearsfeat
上映中【2016年10月1日(土)公開】

 

女性型アンドロイド、如月ハニーと彼女を狙う犯罪組織パンサークローとの戦いを描き、人気を博した永井豪原作のセクシーアクションを基にしたSFドラマ。人気モデルで歌手や女優としても活躍する西内まりやがアンドロイドのヒロイン、キューティーハニーこと如月瞳を演じるほか、石田ニコルが敵役に扮し、激しいアクションに挑戦する。-Movie Walker-

 

 

映画『CUTIE HONEY -TEARS-』を観た人の感想、評価、口コミ

キューティーハニー 終わりました!変身シーンは少なかかったですが 西内まりや さんマジで美しかったです!

 

キューティーハニーを見ました^_−☆ 西内まりや💞キュートで可愛かったよ!ファンになりそう(*^_^*)…もっと変身が見たかったけどね(*^_^*)

 

映画キューティーハニー見ました❗原作とはかなり違ったお話しになっていましたがとても面白かったです❗なんたって西内まりあが綺麗‼クールなキューティーハニーがとっても素敵でした‼

 

キューティハニーのキの字もキューティハニーじゃなかった。三浦貴大君の″腐敗した世界を救おう物語″ ただそれだけ。女子の勉強にもなりゃしなかったわ。

 

西内まりやのキューティーハニーの後にウシジマくんを観たら物凄く面白く感じた。

 

『CUTIE HONEY -TEARS-』。西内まりやも三浦貴大も頑張っていて、芝居自体は悪くない。が、その役者の頑張りを練り込みの浅いシナリオ、捻りのないカメラワークと演出、カットし過ぎの編集で残念なものにしている印象。調理次第で及第点になったと思う。

 

キューティーハニーはやっぱり歌にもあるようにお尻が小さくてぷくっとボインな女の子を起用すべきだと思うの。

 

『CUTIE HONEY -TEARS-』。ジルの元から脱出して20年という設定。その年月の重みが台詞のみで上滑り、キャラクター描写に活きてこないのが勿体ない。20年での成長、変わらなかったもの、それらが描けてこそ、ラストのハニーの決意が引き立つのだが。

 

設定がすごく面白かったし、ちょっと風刺がかってた気がした。 昨日仕事でド悔しかった気持ちもだいぶ昇華されました。

 

『キューティーハニー』をダシにしてやりたい映画を撮った感が濃厚で、それなら映画は面白いかと言うと全然つまらないという…

 

"Cutie Honey -TEARS-" 別に世代でも、西内まりや が好きな訳ちゃうけどね。 実家に前の実写版があって観たから。ただそれだけ。 前のやつの方が面白い!こっちのは、超スタイリッシュでカッコ良かった! 挿入歌でテンションup!

 

映画 『CUTIE HONEY TEARS』。永井豪先生につられて鑑賞。いろいろ頑張ってるのは伝わってくるだけに残念。落ちに行く前に寝落ちした。石田ニコルがいいかしら。

 

「CUTIE HONEY-TEARS-」欠点は山ほど。ラスト問題が根本的に何にも解決してないとか(下層民が青空をを知ったのはラストが最初?ちと描写が不徹底)あと夜のビルの屋上にヒロインを立たせるとかダサい(そして「ハニーフラッシュ!」みたいな本来の外連が無い)

 

 

「CUTIE HONEY-TEARS-」見た。かなりルックが頑張っていて、なかなかのディストピアSFになってた。クリスタルのボールで麺を食べるだけでサイバーパンクな雰囲気になるもんだなーあとやはり、石田ニコル演じるジル様が冷酷非情で最高。

 

『CUTIE HONEY -TEARS-』鑑賞。企画自体、西内まりやのPVであるのに、そのPVとしての魅力に欠ける。彼女のバストショット(顔のアップ)を多用し、彼女の全身のスレンダーさ、衣装、頑張ったというアクションという肝心な要素を細切れ編集で台無しに。

 

Cutie Honey -TEARS-最高だったよ!! ラストからの歌の繋がり方やばい😭 歌聞いてる間涙止まらなかった😂💕 歌詞と映画がマッチしすぎてほんとすごい! また絶対見に行くね♡大好き(*˙˘˙*)❥❥

 

西内まりや主演の、CUTIE HONEY -TEARS 見終わったところです。原作とかけ離れていますが良かったです。

 

「CUTIE HONEY -TEARS-」 映画見てきた、ターミネーター・ジェネシスな世界観と印象だなあ。 ハニーとジルのバトルが2回有ると、強さと対策が、際立って良いのだけどなと。 まりやさんのアップは堪能出来る。

 

TEARSとあるように、瞳ちゃん(ハニー)の悲しい物語。永井豪さんが昔描いたハニーとは別物だけど、こういうハニーもいいと思う。西内まりやちゃん、劇中も本物も可愛かった☆

 

最後はずっと涙が止まらなくて、エンドロールでBELIEVEが流れたらまた涙が止まらなくなって、初めて映画館であんなに泣きました。

 

『CUTIE HONEY -TEARS-』 面白かった。 お色気なし、決め台詞なし、シリアスなのでキューティ・ハニーらしさを求めて観に行くとがっかりするかも。 あと、キューティ・ハニーの衣装はもう少しかっこよくならなかったのかな。

 

「CUTIE HONEY -TEARS-」を観たけど、キューティーハニーでもなんでもない。昨今のアメコミを見てリブートの仕方を学んで欲しい。数あるキューティーハニーの中では最低。原幹恵のTVドラマの映画化の方が良かったなあ。

 

『CUTIE HONEY TEARS』を見てきました。下層部のジャーナリストと如月博士が造ったキューティーハニーが上層部のアンドロイドと汚染物質の雲を破壊しようとするストーリー。近未来的な演出で時代の流れを感じつつ楽しめた😄ソドムの行動が少し抜けてる部分に(笑)

 

内容より前に西内まりやちゃん可愛すぎるし、姿勢がとても良い。映画の石田ニコルさんのアンドロイド感が良くて好き。まあいろんな意味で違ったキューティーハニーでしたね。

 

 

[ad#foot_text]

 


 

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,