ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

映画劇場版『鬼滅の刃』無限列車編の感想評価評判

2020年10月16日

「終始、煉獄さんが可愛くてカッコ良くて、戦闘シーンなんて瞬きをする間もない!」「号泣!ハンカチ2枚以上必須です!」「Lisaの『炎』が映画の内容とハマりすぎててジーンときた!」


上映中【2020年10月16日(金)公開】

 

累計発行部数1億部を突破した吾峠呼世晴の人気漫画を原作としたテレビアニメ「鬼滅の刃」の劇場版。主人公の竈門炭治郎と仲間たちが“無限列車”に乗り込むシーンで幕を下ろしたアニメ「竈門炭治郎 立志編」の最終話からつながる物語が展開する。鬼に変貌した妹の禰豆子を人間に戻すため“鬼殺隊”となった炭治郎が、数十名が行方不明になっているという無限列車を舞台に、過去最強の敵となる魘夢と死闘を繰り広げる。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

人喰い鬼がすむ大正時代の日本。鬼に家族を殺された竈門炭治郎は、鬼に変貌した妹の禰豆子を元に戻すため“鬼殺隊”に入隊。蝶屋敷での修業を終えた炭治郎と、同じく鬼殺隊の仲間となった我妻善逸、嘴平伊之助は、禰豆子を連れて、短期間に40人以上が行方不明になっているという“無限列車”に乗り込む。そこで鬼殺隊最強の剣士“柱”の一人である煉獄杏寿郎と合流した彼らは、無限列車の中で鬼に立ち向かう。

●キャスト●

竈門炭治郎 花江夏樹
竈門禰豆子 鬼頭明里
我妻善逸 下野紘
嘴平伊之助 松岡禎丞
煉獄杏寿郎 日野聡
魘夢(下弦の壱) 平川大輔

●スタッフ●

監督 外崎春雄
原作 吾峠呼世晴
キャラクターデザイン 松島晃
総作画監督 松島晃
脚本制作 ufotable
音楽 梶浦由記 、 椎名豪
主題歌 LiSA

劇場版『鬼滅の刃』無限列車編を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

 

 

 

◉『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』観てきました!

もうね、最高の一言ですよ…☆
ufotableさん本当にありがとう。

原作で読んだ時より、素晴らしいアニメーションと演技が乗ることで遥かに感動が増すもんだからさ…
予想以上に泣き過ぎてマスクがびちょびちょになってしまった…煉獄さん´;A;`)☆

 

◉朝イチから『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』を観てきました。
相変わらず作画が良くて戦闘シーンの迫力も凄いし、熱量を感じられる作品でした。
煉獄さんの生き様もかっこよかった……!
アニメ第2期が実に楽しみです。

 

◉劇場版『鬼滅の刃』無限列車編
観てきた!
戦闘シーンの作画凄すぎたし劇伴も相まって情緒めちゃくちゃになった。
最高でした……

 

◉朝から劇場版 鬼滅の刃 無限列車編を観てきました。
原作は読んでなかったので、あのような展開になるとは…
煉獄さんカッコいいですねぇ
ですが、魘夢みたいなキャラクターも私的には好きですねぇ

 

◉劇場版『鬼滅の刃』無限列車編
鬼滅映画見る方!!
●布マスク推奨(涙をすってくれるよ!!)
※使い捨てなら予備を!!
●タオルハンカチ
●竈門炭治郎のうた に耐性を!!
●炎 に耐性を!!
●エンドロールは途中退席勿体ないよ!!
●CGと絵のバランスレベルがヤバイよ!!
※最初からアニメ件の19話のクオリティ
●楽しんで!!そして泣いて!!

 

◉劇場版『鬼滅の刃』無限列車編
見終わった!!
一言言うなら今回の鬼滅の刃はヤバい!!
1回見ただけじゃあ分からないし何度見ても楽しめるが
言えない部分盛り沢山だから直接見た方がいい👍👍
まぁ近いうちに2度目見に行く予定入れるけど😄

次のページへ >

最新みんなのレビュー

気楽に見られる最高のエンタメ

2025年2月22日

ドラマを見ていなくても、老若男女誰もが楽しめる作品です。スピード感があって、ずっとハラハラドキドキ。伏線回収もあって、スカッとした気分になります。特にアクションシーンは見応えがあります。

ゆき

ファーストキス最高

2025年2月21日

ストーリーも映像も素敵

松さん松村さんが最高にいい

後半は涙が止まりませんでした

松村北斗の演技、声にやられました

また観たくなる素敵映画✨

しろパン

スクリーンで見るべき作品

2025年2月20日

ドラマ版を経て映画化しただけあって内容もセットも超豪華になってます。スロットマシーンがズラリと並ぶ煌びやかでゴージャスなカジノ場は圧巻。最初から最後まで少しも目が離せないほど作り込まれた伏線と回収もお見事。終盤のポーカー対決でのウルフ(石橋凌さん)とハル(目黒蓮さん)のハラハラドキドキな心理戦も見ごたえ抜群。そして大逆転の展開に思わず拍手しそうになりました。もちろん出演者全員演技が素晴らしく、アイドル映画だと敬遠していたらもったいない最高のエンタテインメントでした。是非大きなスクリーンで見るべき。

さりー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , ,