映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『そして、バトンは渡された』

2021年10月29日

◉『そして、バトンは渡された』
惹かれつつもスルーしようか悩んでたけど、
世間の評判が良さそうだったので観賞。

ものの見事に泣かされました😭
主演の永野芽郁さんも役にピッタリだったけど、
何より石原さとみさん力が素晴らしかった!
キャッチコピーにも納得させられたのは凄い。

 

◉『そして、バトンは渡された』
ペラッペラで中身のない描写、それだけならまだしも、
女性をバトン呼ばわりするその価値観がムリー。

 

◉『そして、バトンは渡された』
最後まで起きて観れた😊
とゆーか素直に面白い。
しかも泣ける。
人の人生は様々で、点でしか
見なければ「悪い」ものも
線や面で見たら良いものになる。
何より「愛」は受けとる人だけ
ではなくて与える人を成長させる。
そんなことを感じられる映画でした😌✨

 

◉『そして、バトンは渡された』
素晴らしいですね。
親と子供の複雑で壮絶な人生ドラマを再現した感動物語でした。
お惚け圭さんのお父さん役は絶妙にハマっており、良いキャスティングでしたね。

 

◉『そして、バトンは渡された』
泣いた😢
苗字が4回変わっても、そこには沢山の愛情があった😢

 

◉『そして、バトンは渡された』
心温まるとっても良い映画ですよ〜
めちゃくちゃ泣けるのも納得。

 

◉『そして、バトンは渡された』
娘の優子にも、父親の森宮さんにも感情移入して
後半はマスクがぐちゃぐちゃになるぐらい泣いていました。
一方で伏線回収もすごくて、感嘆してしまった。
そして田中圭さんの泣きの演技は涙を誘われる、、

 

◉『そして、バトンは渡された』
優子とみぃたん。そうだよね。
いや違うかと振り回されながらも、そのたどり着いた先の真実を知った時の涙。
石原さとみのそのハチャメチャぶりもその繋がった先を知ったらもう一回みたくなる

 

◉『そして、バトンは渡された』見てきました。
もう、めっちゃ泣いた… 悲しいだけではない素晴らしい映画。
原作は読んでないけど、映画には大満足!

 

◉映画『そして、バトンは渡された』
目に見えない時間や空間、人が人を想う気持ちなどが丁寧に描かれていて、
途中から不思議な涙がポロポロ止まらなかった。
さすが前田哲監督…!となる人物造形や演出。
特に、永野芽郁さん演じる優子ちゃんと田中圭さん演じる森宮さんの関係が素晴らしかった…。

 

◉『そして、バトンは渡された』
心から愛と縁は大事だと思わせてくれる素晴らしい作品でした。

 

◉『そして、バトンは渡された』
石原さとみさん永野芽郁ちゃんの笑顔がいい!
劇中セリフ、笑顔がラッキーを連れてくる!
辛い時困った時泣きたい時、笑顔で過ごせたらね!
親から子へ幸せのバトンも笑顔からだね😃涙を笑顔に!

 

◉映画『そして、バトンは渡された』の感想。
原色の色彩の使い方が印象的。
お洋服に個性的な柄として散りばめられているのも素敵。
個人的には森宮さんの「それにしか思いつかない」に、
けもなれ京谷さんを思い出しました。

 

◉『そして、バトンは渡された』観てきました。
余韻がすごいです。
スクリーンの中には愛情しかありませんでした。
幸せいっぱいの映画でした。

2回目も絶対観ます。
きっと、2回目の方が泣くと思う。

皆さんも是非。

 

◉『そして、バトンは渡された』
一見ドライで自由奔放な女性が抱える悲しい秘密、
そしてその女性に翻弄されながらも輝くような人生の時間を与えられた少女と優しい男達。
爽やかな涙とピュアな感動のストーリーに心洗われる映画。

 

◉『そして、バトンは渡された』
いい意味で予想と違っていい作品だった〜
最近、邦画に泣かされること多いな〜

 

◉『そして、バトンは渡された』
おすすめ度★★★★★…
今年観た映画で1番泣いた。もう凄すぎる…
ネタバレになるから内容は深く言えないけど森宮さんの覚悟素晴らしかった!!!
後、ピアノ弾いてる描写綺麗すぎて鳥肌!
あそこのシーンだけでも一生見てられる!1度じゃ足んない!皆見て!!!

 

◉『そして、バトンは渡された』
めちゃめちゃ泣いた。
正しさでは決して計ることの出来ない優しさと温もりの物語に、
映画のその先もずっと続く未来を願ったのは、
きっと自分もバトンを受け取った気持ちになったからだと思う。

 

◉『そして、バトンは渡された』
朝イチ観てきたんだけど、出勤前に観るもんじゃなかった…
自分も高校生の時に母を亡くしてるので重なって観てしまって、
この顔で今から働けるの?って位泣いて目が腫れた(笑)

 

◉『そして、バトンは渡された』
という映画を観ました。

泣ける映画にしようとして色々弄くり回した結果、
イマイチ上手くいかない所が色々出て来ちゃった印象で残念。
イイ感じのとこも沢山あるのにね。
それはそれとして、登場人物が全然イメージと違う人ばかりなのに、
なんだかんだ合ってるの不思議w

 

◉『そして、バトンは渡された』
良い作品だった…序盤泣かなくて平気じゃん?と思うくらい石原さとみの自由奔放と
どこを切り取っても可愛いので可愛いさに驚いたけど後半ダメだった…
愛に溢れ過ぎてないか…そりゃあんな良い子育つわ…もう出てる女の子みんな可愛い正義…

永野芽郁の誰からも愛されるようなあの感じと田中圭の良い父親感の2人のやり取り好きだわ…
でもどこを取ってもどの家族も幸せに溢れてて色んな形で幸せそうで…羨ましかったなあ…
さとみちゃん毎回可愛過ぎ…みぃたんとさとみちゃん可愛すぎて天使なの…渋滞してたわ…

さとみちゃんも大人になったな…結婚したし親になるとこんな感じなんだろうなって…
ちょっと甘やかし過ぎだけど…こうして歳をとって演じる役も違くなって…
こうやって演技にいきてくるなら良いんだけろうけどそれは同性だからだろうな……

 

◉永野芽郁だけじゃなく
石原さとみ、田中圭にとっても最高傑作『そして、バトンは渡された』

序盤からの丁寧なフリに加え
一見、自分勝手な女に見える母が
ラストに全てがひっくり返る😢
文句なしの今年1番泣ける映画でした

 

◉『そして、バトンは渡された』を見てきました、
私は凄い感動しました😭涙腺が最近弱くて、、笑
メイクも治して、マスクも変えました!😅

 

◉『そして、バトンは渡された』
は~あ、そう繋がるのか。
キャスティングが合ってたから良かった。
まだまだ制服似合いすぎる永野芽郁って何歳だ?

 

◉『そして、バトンは渡された』
めちゃくちゃ泣いた。
老若男女問わず見て欲しい。
心温まる☺️
永野芽郁ちゃんの演技は毎度惹き込まれる~

 

◉『そして、バトンは渡された』見てきた!✨
石原さとみさん嫌な女かと思ったら全然そんなことなかった😍
そして芽郁ちゃんの国宝級の横顔🌷🎶

 

◉『そして、バトンは渡された』
メチャメチャ良かった〜
引くほど泣いちゃって、終わった頃には目が真っ赤だよ。
その後に、改めてインスパアソングのChainedを聴くとリンクしすぎてさらに泣ける(T-T)

 

◉『そして、バトンは渡された』
観て来ました。

親から子への無償の愛、
子から親への無限の愛、
尊敬しあえる男女の愛。

この作品には、愛がいっぱい詰まってます。
最後のシーンの田中 圭さんのセリフで、涙腺切られました。

 

◉『そして、バトンは渡された』
アホほど泣いてメイクぐちゃぐちゃ…泣きすぎて今は頭痛い最高だった

 

◉『そして、バトンは渡された』
号泣でした。暗い映画館を後にするとき、
今日ほどマスクがあってよかったと思ったことはない。

瀬尾まいこの原作読んでたからストーリー自体に驚きはなかったけれど、
それでもやっぱり映像で見せられることの説得力って強いんだなあと感じました。

永野芽郁はじめ演者が(子役の女の子も)
みんな素晴らしく役柄を生きていたというのも言っておきたい。

石原さとみはまさにはまり役で、彼女なしに映画は成立しなかったのではと思う。
あと小道具の使い方が上手いのと、それも含めた伏線の回収が実に鮮やかだった。
とてもいい映画でした。見てよかった。

 

◉『そして、バトンは渡された』観てきました。
内容が繋がったときの感動と田中圭の涙に無事、やられました。
愛されたいなぁwww

 

◉『そして、バトンは渡された』
観てきたけどこんな温かい愛感じる素敵な映画話題にならんわけないんやけど😭
こんな映画で泣いたの初めてレベルで泣きすぎて頭痛い😭

 

◉『そして、バトンは渡された』
初日!見てきました✨
森宮さん…森宮さんが最っっ高に素敵なお父さん過ぎて…😭
とあるシーンの森宮さんの表情にかなりぐっときたんですが
森宮さんは圭くんの繊細な芝居がほんっと沢山堪能できる
これもまた田中圭の真骨頂だなぁと

 

◉『そして、バトンは渡された』
初日鑑賞。

来年公開の『余命10年』と『真夜中乙女戦争』の原作は最近読んだけど、
この作品は原作読まずに観る方が良さそうだったのであえての未読。
劇中のいくつもの伏線にいくつも気付き、ほぼ予想通りのラストでしたが、
それでもめっちゃ泣いたしとっても良かった。

 

◉『そして、バトンは渡された』
子供が親に心配をかけたくないように、親も子供に心配をかけたくない。
互いを思い合う親子の関係はやっぱり素敵。
特に親は子供のために一生懸命で、頑張りすぎることがあるけれど、
それは誰よりも愛し、大好きだからなんだなと改めて感じた。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , ,