映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『るろうに剣心 最終章 The Final』

2021年4月23日

◉「るろうに剣心 最終章 The Final」
観てきました!
アクションが大迫力で素晴らしかったです😳✨
実写が最初に公開したのがもう10年も前なのに驚いてますww

 

◉映画『るろうに剣心 最終章 The Final』
ストーリーも良く、展開も熱くて、
アクションも良かったと思います!!(アクションシーンはBlu-rayでじっくり細かく見たい)

後輩や先輩の名前もたくさんありました笑

真剣佑。
なかなか鍛えてましたねー。腕。😏

こういう作品観ると
出たかったなーと思います笑

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
アクションは一番見やすかった。
ただ20分は削れる話。
あの方の扱いに、あの人も登場と豪華であるのは間違いない。

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』見てきました。
よかった。本当に。剣心の哀しみがつらかった。
アクションは、息止めちゃうレベル。サプライズもあったし。
あと、何回みようかな。
コロナじゃなかったらすごい興業収入なんじゃ?

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
最終章本当に凄かった。
自分は縁編が一番好きなマイノリティだけど、原作より映画の方が良いと思った。
「人誅編より京都編のが面白い」っていう原作ファンにこそ見て欲しい。

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』てきました!
原作大好きで読んでた身としては、追憶編と
人誅編を1本に纏めるのはちょっと厳しかったよなあ…って印象でした。

原作そのままなぞるのが良いかと言うと違うかもしれないけど、
投げっぱの所が多い気がしたし、答のシーンが今回の核だと思ってたのになあ。

 

◉なんなん?
私、『るろうに剣心 最終章 The Final』を見たんです
でも、なんか、記憶とんでるんです
なんなんだー?
頭ぼーっとしてる
映画中に催眠術かけられた?
笑った記憶と泣いた記憶と苦しかった記憶と高揚感は、微かに残ってる

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』見に行ってきました‼️
原作とはだいぶ内容違かったけど、でも凄く楽しかったぁ☺️🎀✨
朝一で行ったから空いてて安全だったし❣️

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』観てきたー‼️
んもぅめちゃめちゃカッコ良すぎた‼️😍
瞬き厳禁よ‼️
瞬きせずとも追いつけないくらいの見事なアクション👏🏻😳
健くんがカッコイイのは当たり前なんだけど、マッケンも凄いし、
土屋太鳳ちゃんも凄いし、江口さんもカッコ良い😍
私的には、剣心とあのキャラの共闘シーンが興奮したぁ🤤💕

とにかく観たら分かります‼️😤😆

The Biginningも楽しみすぎる✨✨

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
多くわ語らないけど
サイコーの一言でした
時間過ぎるのがあっという間だった

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
初日を観て来ました

健くんの半端ないアクションに
真剣祐くんのシーンのアクションが良かったです。

私の好きな太鳳ちゃんのアクションも良かったです。
るろうに剣心は全作品は全て観ています。
好きで一昨事に10回程観にいきました。
今回もまた観に行きます😃

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』観た。
今回も有名スターが激しくアクションをしまくる。
その中でも真剣佑の気迫は凄かった。
原作とは少し違う実写アレンジも個人的には良いと思った。

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
公開初日、早速観賞しました📽️
ジャンプで読んでた記憶を呼び起こして、縁編を堪能⚔️
巴と縁と剣心がメインの話だからね。
もちろん他主要キャラもそれなりに見せ場あり😃⤴️
あの人が出てきた時はちょいと驚いたけど(誰とは言わぬ)
雪代縁役の新田真剣佑、やるやんと思った👍️
雪代巴役の有村架純、儚さ存分に出てたね🎵
原作ファンからしてもこれは🆗と思いましたよ✨
また再来月映画やるみたいなので楽しみにお待ちしています👋😆🎶✨

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
言葉になりません!!!!最ᵃⁿᵈ高🤘

まだこれからの方もいるのでいまは語らないでおく

これは…最高傑作✨👏🏻
今日はノーマルで観てきたので、次は4DXを時間を見つけて観にいこう!!

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
😭😭😭😭😭
言えないんだけど、言えないんだけどね、とにかく凄かった😭😭
途中何度もウルッときた😭
本当に胸がギューーーーっとなりました

みなさん、これからの方も多いかと思いますが、
ハンカチ持参で観てきてくださいね😊

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
楽しみにしていた映画行ってきました✨
滅多に行かない映画ですが。。
剣心のうなだれたとぼとぼ歩きがたまりません❣️😍

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』みてきたー♪

結局 人間は愛なんだね。そう思った。

秘める愛が纏う狂気や信頼、信念。
誰かにとっては悪でも
誰かにとっては正義。
正義と悪はいつも対立しちゃうよね。

剣心の視点と縁の視点と2人を分かつ巴の視点。
何処かで交差してぶつかるものと
何処かで許し交わるものの関係性。

自分本意の縁と罪を認め償う剣心。

事実とそれに応じて相違する人々。
生き様って何だろうなぁって
人の死というものを考える時に
いつも思う。その人が居なくなって
何が変わり何が芽生えてくるものなのか。
そういう事なのかなとも思う。

アクション映画 観てると
いつ何時の為に武術は身に付けたいって
毎回 憧れるのは理性なのかな?笑

それと新田真剣佑さんの格好 結構好きだった!

日本のヒーローと敵の構図って
本当に変わらないなぁって思いつつ
悪は本当に悪なのかとも考えちゃう。

見てきた世界や環境、人間関係
それら全てが違う者が最初から
同じ方向を向ける事なんてないだろうって。

アニメ、ドラマ、映画
フィクションなる作り物を観終わると
いつも「さあ現実だ!」ってスイッチが
入るようになってしまった気がする笑
るろ剣 含む絶対 現実じゃないみたいな
作品を観ると余計にきますね笑
アニメなんて絶対にそうなる!w

結局は作品。作られた品。
ハッピーエンドを見せつけられる度に
パラドックスに叩き落とされるループよね笑
その事について考えていけたらなって思います!

どうしようもない現実でも受け入れ難い人の死も
結局は向き合って戦うしかないのかもですね笑

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
めちゃ良かった👏
人誅編めちゃキレイにまとまってたし殺陣が相変わらずカッコイイ✨
追憶編も6月公開楽しみ過ぎる😆
ポスターエモ過ぎでしょ😭

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』観てきました🎬
スピード感ありありでした😆

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
いや〜やっっと!
やっと公開されました
確か去年公開のはずが延期になってよーーーーやくです!
ポイント使って0円で観てきましたw
いやー
原作からのファンとしては今回のやつは…
自分的には、、、
薫のあの一件からの縁ぶちのめすと思ってたし、いつかないつかなって思ってたら
終わってた…
自分的には
薫も剣心も、もっと描いてほしかった
それとも次で描かれる?
そんなことないよね??
外印出てないから無理か…
なのであっけなく終わった感じ
左之も見せ場なかったしなぁ
せっかくここまで作ったのなら
もう三部作にすればよかったのに…
🤔🤔

牛なべ…食べたくなったw

鯨波…原作はアポカリプスみたいやけど流石に違うw

生きていればまた思い出を新しく作ることができる

やっぱあおしすき

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
初日に行ってきた~👍
切なくて悲しい、剣心、巴、縁の物語😢
だけど、最後に少し救われる物語…
感情移入しすぎて泣きすぎました😭
剣心と縁のアクションシーン、息が止まりそうだった。
個人的には剣心と宗次郎のシーンが好き💕
薫はもちろんかわいかったけど、巴が美しすぎた✨

ちなみにムビチケもう1枚あるんだよなぁ😂
6月4日のThe Beginning公開前に、あと一回映画館行こう👍

 

◉「るろうに剣心」見てきました💕

感動、迫力、そして泣ける❗

とにかくよかった💕
次はIMAXで見たい(≧∇≦)b

休みとってあったけどこんな時だから迷って迷って、
朝予約状況見て少なかったので行ってきました。
映画館は人が少なくてちょっと安心しました😅

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
流浪に剣心面白かった✨
佐藤健さんがかっこよすぎて💓男の色気が凄いわ💘

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
早速観て来ました。
延期、延期になってたからもう楽しみで仕方なかったです。

ぶっちゃけ原作と違いすぎて原作ファンの方にはどうなのかな?と思いましたが、
シスコン縁の狂気の暴走ぶりは原作以上だと思いました。
真剣佑がプライベートがなければもっと楽しく観れたと思います。

世田宗次郎が出て来たり帳が警察の密偵になってたりとか
原作と違うとこがてんこ盛りで薫を死んだことにして
剣心をズタボロにさせたりとかってとこがなかったのでえ?って思いました

そもそも剣心が巴と結婚したのは原作では推定年齢15才だから
佐藤健が15才の剣心演じるのはどうかな?と思いましたが
そんなに違和感ありませんでした

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
今までで一番アクションが弾けてました。

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
大好きなやつ💕
見ごたえ抜群でした✨

ONE OK ROCKのエンディングは
最高けど🚻行きたくて
全然集中できなかったとさヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
言わずもがな最高傑作…
死ぬほど良きでした
アクションモリモリ

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
初日観てきた😆

多くは語りません🤚
多くは語らないけど迫力満点だしめちゃ良かったぁ😆

マッケンのアクションもすごいけど佐藤健の身体能力さすが😍
早く次の公開も観たい💕

 

◉映画『るろうに剣心 The Final』
縁…最高でした!!

ほんっっっっっとうにカッコ良かったです!!
こんなカッコイイ役を生きるマッケンに会えて
ファンとしてこの上ない喜びと幸せを心から感じています。

想像を超えるすごいアクションに息が止まり何度も手先が痺れました
縁の動きに釘付けでした
マッケンはアクションもできる役者さんと思っていたけれど
ここまで凄いアクションの連続とは思っていなかったのでホント驚きました。

上着を脱いでからのシーンには涙が止まらなかったです。
縁の気持ちが痛いほど伝わってきて切なかった…
どちらが正義かホント分からない
縁の気持ちを思うとただただ切なくて儚くて
縁に寄り添いたくなるような思いで最後まで見届けました。

まだまだ感想は尽きません…
1日中でも話せそうなくらい心に感じることがいっぱいありました。

マッケンの役者人生において確実に勲章として残る
素晴らしい役と作品だと思います✨

大好きなマッケンの最高にカッコイイお芝居に会えて
今わたしはとってもとっても幸せです、、、
マッケンありがとう!!

マッケンのお芝居がホント大好きです!!

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
るろ剣というより佐藤健くんファン☺️ブ
ラッディマンディから13年経ったのか。

エンディングのONE OK ROCKの「Renegades」
カッコ良すぎる🤣
新田真剣佑くんみたいにキレイな顔で生まれてしまったら、
どんな人生を歩むのだろう…

 

◉『るろうに剣心 最終章 The Final』
もーねー最高!
最高!
最&高❗️

出演者皆んな本当にカッコ良かったです。
佐藤健バンザイ🙌

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,