ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』

2020年9月11日

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
ぶりぶりざえもん復活に感謝でした!

 

◉京極尚彦監督『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』。
シリーズが完全に第二の黄金時代を迎えたことを感じさせる傑作。
久しぶりのぶりぶりざえもんや自衛隊の登場の他、
恒例ねんどアニメの意表を突く使いどころなど挑戦も多い。
来年はまさかの学園ミステリーものか。

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
(長い笑)

いったいどうした?ここ数年の劇場版では
最大のアップグレードとスぺクタル感動巨編です。

ひたすらご都合主義で皆の足を引っ張る
ぶりぶりざえもんのジョーカーぷっりも健在です笑。
しれっと声優陣が豪華ベテラン揃い。贅沢な1本。

 

◉いやほんと「クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」
まーじで面白かった

ストーリーも面白いんですけど、
作画とかすごいぬるぬる動くしその角度から描く?!
みたいなのあるし、なにより黒沢ともよさん出てるので
本当に見て(まじで黒沢ともよさんなので)

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
待った甲斐があってめちゃくちゃおもしろかった😂✨
ぶりぶりざえもんがガッツリ出てる映画にハズレなし‼️
油断して涙するシーンもあるし音楽も可愛い✨✨
何より山田裕貴くんの声優が上手すぎた👏👏

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
一切の情報なしに鑑賞したので
監督があの京極尚彦で驚いたし
ゲストキャラがあのともよ様で声上げちゃった

 

◉映画『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
去年の作品と比べると
今年は感動よりもクレヨン
しんちゃんっぽさが感じられた作品
来年も楽しみ

 

◉『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
多少の混雑してる感はあるものの、テーマに沿った
自由度の高い作画とアニメーションに、その本質を見た気にすらなる。
ぶりぶりざえもんの小狡い大活躍や声も、全体の音楽も好き。

 

◉「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダム とほぼ四人の勇者」
後半のシリアス展開に驚いた
ブタのヒヅメ大作戦を見返したくなる

 

◉映画『クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
めっちゃめっちゃめっちゃ良かった!!!!!!!!
4回くらい泣いちゃったし後味もめちゃめちゃ良い!!!!!!!!

 

◉映画『クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
デザインコンセプト申し分無し。
久野遥子やぬQの名前を興業作品で見る日が来ようとは。

京極さんの力は無論最も称賛されるべきでしょうが、
マージの場をもたらした竹内さんや土居さんの功績も大きい。
日本の将来に一筋の希望が見えた。

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
良作。笑えて、泣けて、考えさせれて。
一作でいろんな気持ちに揺さぶってくれるとこはさすがしんちゃん。

手堅く楽しい。いつもと違ったメンバー構成なのも新鮮で、
往年のファンに目配せしつつ、挑戦も忘れない姿勢は支持。
主題歌も最高。

 

◉『映画クレヨンしんちゃん/激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』みた。
マジで“クレヨンしんちゃん”じゃないですか。
「動」的な楽しさはある。ラクガキななこさんカッコいいし。
でも「ラクガキを強いられてする」構図が
最後まで拭えないのは物語としてどうなんだろう…

 

◉「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」観てきた

やっぱり、ぶりぶりざえもんは救いのヒーローだったヽ(´▽`)/

「おたすけ料 100億万円。キャッシュレスも可」www

ローンじゃないんかいw しかも値上げしてるww

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』を観てきました

原作コミック23巻のミラクル・マーカーしんのすけを元にしたストーリーで、
原点回帰したような雰囲気と社会風刺がしっかり効いてて、とても面白い映画でした

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』を観ました!
やっぱり面白い!!

そして面白いだけでなく救われた人間が救ってくれた人間を
糾弾するなど社会風刺もあり考えさせられる場面もありました

ぶりぶりざえもん最高!
EDの歌詞も好き!

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
原作コミックス23巻のミラクル・マーカーしんのすけを元にした
ストーリーで、原点回帰したような雰囲気と社会風刺がしっかりと効いてて、
とても面白い映画でした

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
初日の1番早い時間の最前ど真ん中で観てきた。
ぶりぶりざえもんとななこファンからしたら過去最高。
もっかい観たい。

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
素敵な映画でした!
うきうきしちゃった(≧▽≦)

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
しんちゃんの映画観てきた!

ぶりぶりざえもんが本当に
「救いのヒーロー」になった
偽なな子お姉さん、、感動した…😭
ブリーフの最期も凄い感動…

一番くじも引いてきたよ!!

最後に少しあった2021年公開予定の映画めっちゃ気になる

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
クレヨンしんちゃんシリーズ第28弾。
観ていて楽しく、時々うるっときてしまう、とても面白い作品でした。

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
脚本や設定には荒が目立ち、かなりチープな作品でした。
近年のクレしん映画の中でもツッコミどころは1番多い。

だけど、めちゃめちゃ泣きました。お涙頂戴展開とは関係なくです。

お涙頂戴展開はむしろ少ないです。全くくどくない。

一生懸命な登場人物に共感し、常に最高潮な感動を与えられました。
1番盛り上がるのはお涙頂戴とは関係の無い前向きなシーン。
そこで何故か号泣してしまうんです。

これぞクレしん映画でした。
近年の中ではロボとーちゃんの次に大好きな映画です。

「作品としての評価は低くても、大好きな映画」
こういう映画に出会いたかった。

もしかしたら、僕の心境、体の調子によったり、
映画館だけでしか味わえない経験かもしれません。
出来ればもう一度観にいきたいと思っています。

以上です。

 

◉『クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』観ました🖍

これを観て泣かずにいられましょうか⁉️
やはりクレしん映画は最高の感動を与えてくれます💗
もう後半、しんちゃんと仲間達の活躍にウルウルしっ放し😭
ブリーフ君にニセななこさん、そしてぶりぶりざえもん!ありがとう🙌‼️

可愛いブリーフ君は冨永みーなさん、クールな(でもズルいw)
ぶりぶりざえもんは神谷浩史さん等々、
役柄にあった素敵な声優陣も良かったです~😊
きゃりーぱみゅぱみゅさんも一瞬気付かない位上手でした😳

主題歌のレキシさんの「ギガアイシテル」も、
感動を増幅させてくれる素敵な曲でしたよ~🎶

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , ,