映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』

2021年6月18日

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
映画はすっごい良かった!!アクションと笑いが満載!!
そして舞台挨拶楽しかった〜!
山本美月ちゃん綺麗✨
佐藤二朗さんの隣でお顔の小ささが際立っていました〜😍

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』観終わりました。
邦画界屈指である岡田准一のフィジカルを堪能する本シリーズだが、
今回は優れたB級アクション映画の多くがそうであるように、
長屋時代劇風の人情噺がバランスよく成立していて、
もう100点満点!おじさん、こういうの待ってた!(^^)

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
かつてないスケールのアクション‼️特に団地パニックが圧巻✨
岡田くん、いや師匠のオンの凄さとオフの可笑しさ👍
敵役堤さんと安藤くんが相手に不足なしだから相乗効果抜群だった。
最後の最後はどういう意味なのかな。

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
手話が出てくる。
役として、耳が聞こえない女の子が出てて、わりと重要な役。

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
前作、辻褄が合ってない箇所とかあって大好きだけど
モヤモヤ感がありましたが、大満足しました~
岡田准一&堤真一の組み合せハズレ無い

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』を見てきた。
岡田准一は世界最高クラスのアクションスターですよ。
始めでお腹いっぱいなレベルなのに、人が住んでる系の団地アクションが超人的で最高。
途中で橋本知之が出てきたと思ったら、がっつりグラップリングの攻防見せてきたのも凄かった。

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』を見に行きました
相変わらず沢城のカシラこと堤真一はいい声してるし
殺しはNGらしいのに絶対何人か死んでるよね…って
レベルでアクションは前作よりパワーアップしてて最高でした

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
初っ端のカーアクション
中頃の足場のアクションと
なかなか楽しく見てきました

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
めっちゃめっちゃおもしろかった(≧∇≦)b

今までのアクション映画にはない
寝技の攻防がめっちゃヤバかった(≧∇≦)b

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
ずっと待ってた!
そして、最高でした!
うまい事は何も言えないけど
ただただ凄かった
ただただ最高でした
今日は2回も見られたし満足
映画に携わった全ての皆様に感謝

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』観た!
どうにもすっ散らかった印象だった一作目より、
スッキリとした筋立てで主人公の格好良さに特化した作りが功を奏した感。
私は断然こちらを支持する。

とは言うものの、一作目観てない人は完全においてきぼりの
不親切な語り口は、これで本当に良かったのかなぁ?

とにもかくにも身体を張ったアクションシーンは軽く世界標準クラスで、
とりわけ見せ場であるマンション攻防戦は、
あまりの凄さにポカンと口開けて見守るしかないという至福の一時。
これを大きな画面で観るためだけでも、劇場に行く価値はある。

ただし、弱装弾の改造銃という設定が徹底していないので、
最大のウリであるはずの「殺せない殺し屋」という葛藤がまったく伝わってこないのは、
根本的な演出ミスなのか、原作からしてこの調子なのかは不明。
あれ、見てる限りは普通に相手は死んでるはず。

上手いと思ったことのない堤真一だが、
演技プランが『砕け散るところを見せてあげる』と全く同じというのは流石に問題では?
あと平手友梨奈って初めてちゃんと観たけど、
言われてるような孤高の天才性を微塵も感じなかったのは、
役になりきっていたからなのかな?

 

◉岡田准一主演の『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』を観た。
秒殺する伝説の殺し屋が一年間、殺しを禁じられて
普通の仕事をしているが悪党達と対決している途中に一輪の花を踏まなかったり、
寝たきりのおじいさんのふとんを掛けてあげたり、
小さな女の子を助けて、強くて優しいキャラクターがかっこ良かった。

ファブルが猫舌で熱いコーヒーやたこ焼きをハフハフして食べているのが、おかしかった。
カーアクションやマンションでの大勢との対決シーンが迫力があり、凄かった。
悪党が普段は慈善事業のNPO法人で裏では犯罪集団だった。
ファブルに指令を出すボスが実は医者で面白かった。

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』を観てきました✨
前作を上回る程のアクションシーンが盛り沢山で、めちゃくちゃカッコ良かった✨
さすがの岡田師範!原作より団地のシーンが長く作られていて面白かったです!
山岡編も期待したいです!

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』の感想。
やはり岡田准一さんはカッコイイ!総じて満足だけど、
中盤にアクションシーンがないせいか、ちとダレる。
安藤政信さんの使い方が、ちょっともったいない。

堤真一さん演じる悪党、あれだけの人間を動かせるわりには、
事務所のスタッフがいくらなんでも少なすぎでは…
団地を使ったクライマックスのアクションは迫力あるんだけど、
ファブルが伝説の殺し屋=凄まじい力量ということもあってか、
危機一髪感があまりないんだよね…

やっぱり中盤にもうちょい工夫がほしかったなぁ。
山本美月さん絡みのエピソードが、なんか尻すぼみだった。
超スローモーションを使った演出は良かった。
ともあれ、ぜひともトリロジー的完結編を作っておきたいほしい。
岡田准一は日本が誇るアクションスターだもの!

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
気になるところも山ほどある。
例えば平手友梨奈はあそこまで演出盛らなくても本人の素地で充分輝いたはず。
他にもいろいろ過剰なんだけどアクションの部分は正統派な力押しで全部持っていった。
こういう尖ってる作品好きです。最近の邦画のアクション素晴らしいな。

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
☆5が満点評価で、

ストーリー:☆☆
キャラクター:☆☆☆☆
アクション:☆☆☆☆☆
ビジュアル:☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆☆(1作品目を観てるのが条件)

裏社会/暴力/性描写が多少あるので万人におすすめ出来ないにせよ、
岡田君のアクションとキャラだけで大満足

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
観てきました。

65点かな?
前作より散漫な感じで笑いも弱い。
死がなんかコレじゃない感。
アクション自体はまあまあ、ミリオタ的に突っ見どころもあるけどそれはまあ良いよ。
次回作は無いかな?
せっかくの主演の人のキャラクターが前作程活かせてないのが残念。

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
面白かった!1作目も良かったですが、更に秀逸な内容。
岡田准一の持ち味が更に発揮されていたし、平手友梨奈もハマっていました

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
漫画原作の実写映画を岡田准一さん主演で公開してたから観に行った!
この映画予告の時点で面白そうだな思ってたけど、
アクションがとにかく迫力あって見応え抜群で面白いしカッコよかった!

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』観てきました✨
2回の公開延期を経てやっと観れました😭😭
洋画的な事象のアクションと邦画的な対人のアクションの
どちらもある凄いアクション映画でした🎬
笑いもたくさんありましたw

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』鑑賞。
今夜地上波でやる作品の続編なので映画としては2作品目。
1作品目を見た上で楽しみたい作品。

知識入れずいきなり見ると少し伝わらない部分があるかなとは感じたが、
両方観る価値はあると思う。
この1話完結な感じでドラマみたいにワンクール見続けたくなるよね

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』見てきたーー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°!
前作よりもアクションがパワーアップしてた‼️面白かったぞ٩(´꒳`)۶‼️

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』観た✨
岡田君の常軌を逸したアクションが見れるエンタメムービー第2弾。
前回よりキャストや物語がやや地味目になっているものの本格アクションが見たいならオススメ。
8階建てのマンションを
「階段を一切使わずに無双しながら昇り降りする」
岡田君を堪能しよう。3.6点

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
前作を面白かったけど、今回も面白かった!!
やっぱり殺さない殺し屋というコンセプトが凄く良いし、
何より岡田准一演じるファブルのキャラクターが最高!
アクションも観ていてめちゃくちゃ爽快!
堤真一さんの演技力流石です。
第3弾待ってます!!

 

◉『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』
アクション映画としてはアクションパートもう2つぐらい欲しいのは欲しいんだけど、
とにかくマンションアクションが凄すぎるので文句言えない。

文字通り縦横無尽の階移動が凄いし、岡田准一の趣味!ってなる敵役も最高。
CG使いもナイスで、これはちゃんと誇れるアクション

次のページへ >

今注目の漫画

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,