ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』

2022年1月7日

「大満足の出来です!ありがとうスパイダーマン!」「ストレンジ先生の見せ場もたっぷり!」「本当に驚きの連続でした!席から離れないで最後まで見てほしい!」


【2022年1月7日公開,149分】

 

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の「スパイダーマン」シリーズ第3作。主人公ピーター・パーカーを、前作に引き続きトム・ホランドが演じる。また、『DUNE/デューン 砂の惑星』のゼンデイヤ、『クリスマスに降る雪は』のジェイコブ・バタロンが続投するほか、ベネディクト・カンバーバッチ演じるドクター・ストレンジも登場する。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

ミステリオとの戦いに勝ったものの、彼が遺した偽の映像をデイリー・ビューグルが公開してしまったたことで、スパイダーマンにミステリオ殺害の嫌疑がかけられる。さらにはスパイダーマンの正体がピーター・パーカーであることも暴露されてしまい、彼の生活は一変。そこでピーターはドクター・ストレンジに相談し、すべての人間からピーターがスパイダーマンであるという記憶を消そうと試みる。

●キャスト●

スパイダーマン/ピーター・パーカートム・ホランド
MJゼンデイヤ
ドクター・ストレンジベネディクト・カンバーバッチ
ハッピー・ホーガンジョン・ファヴロー
ネッドジェイコブ・バタロン
メイおばさんマリサ・トメイ
ドック・オクアルフレッド・モリナ
グリーン・ゴブリンウィレム・デフォー
エレクトロジェイミー・フォックス
【日本語吹き替え版】
スパイダーマン/ピーター・パーカー榎木淳弥
エレクトロ/マックス・ディロン中村獅童
ドクター・オクトパス(ドック・オク)/オットー・オクタビアス銀河万丈
グリーン・ゴブリン/ノーマン・オズボーン山路和弘

●スタッフ●

監督ジョン・ワッツ
脚本クリス・マッケナ、エリック・ソマーズ

映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』観ました。
個人的にピーターの青臭い部分に共感したりしなかったりといった場面はあったけど、
スパイダーマンの物語として見逃せないというか、感慨深い瞬間がいくつもあってゾクゾクしたね。
そしてこれだけは間違いない。アヴィ・アラッドに感謝!!

 

◉『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』観た!
数々の仕掛けを駆使して娯楽性を追求した映画ではあるが、
本作中で観客の情動に強く訴えかけるシーンの大半はそれらギミックの成果ではなく、
三部作を通して肉付けされたキャラクターのアンサンブルと
俳優の芝居で成り立っている事がむしろ素晴らしい。

結局のところ、トムホ版スパイダーマンの一番の美点は、
最初から最後まで「高校生はまだまだ子供だ」という視点を堅持し続けた点にこそあるのかもしれない。
にもかかわらず、大いなる力には大いなる責任が伴う、という点までを含めて。

 

◉『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を鑑賞。
何言っても、ネタバレの可能性大なので、黙秘。
若きヒーローの苦悩に決着を付ける過程は、観ていてハートを熱くさせてくれる。

 

◉『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
最高すぎた😂笑って泣けてアクションもかっこいいし楽しすぎ!
期待以上のサプライズだったし色々な世代のスパイダーマンファンに観てほしい作品。
マルチバース!!

 

◉『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
完璧だった。後半涙が止まらなかったよ…

 

◉『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
最高の映画だった
内容には触れないけど色んな涙がてると思う
ブラックゴールドスーツかっこよかった

 

◉『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
マジで最高でした
ネタバレとかしたくないからマジで語れないけど、
とりあえず帰ってこれまでのスパイダーマンをもっかい見返します
泣けたなぁ…
スパイダーマン好きによるスパイダーマン好きの為のスパイダーマン映画やった

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,