ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『ドラえもん のび太の新恐竜』

2020年8月7日

◉「ドラえもん のび太の新恐竜」
トイ4に似た評価の割れ方をしている。
全体的にすごく良いけど、気になるところが
決定的に気になって見過ごせない、という感じかな。
川村元気さんの作品はある個人の中に湧き上がった情念が、
社会と対立する時、100:0で前者を取るタイプの作家で、そこがアリかナシか

 

◉普段、映画を見て泣く事あんまり無いんですけど、
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」を見て、ボロ泣きしてしまった

 

◉映画『ドラえもん、のび太の新恐竜』観てきました〜

個人的には結構好きな感じだったかも
あとある1点だけは俺に刺さりすぎた、涙が溢れ出るってあのことだと思うわ

 

◉「映画ドラえもん のび太の新恐竜」観てきた。
恐竜の卵の化石をタイムフロシキで復元→育った恐竜を白亜紀に返しに行くという
骨子は「のび太の恐竜」と同様だけど、それ以外の話が全く違う。
パラレルだけど、ファンサなのか「のび太の恐竜」とのリンクが1シーンだけ。
しかも2006版と声優が同じ。

 

◉『映画ドラえもん のび太の新恐竜』
予告も主題歌もズルイし、面白いに決まってると思って期待して楽しみにしてたけど、
予想の範囲は超えないいつもと同じプロットかぁ〜と思わせながらいつもと違うプロットだった。
思わせぶり映画、好きじゃん。優勝です。号泣した。今年NO1映画候補です。

 

◉映画『ドラえもん のび太の新恐竜』観てきた
恐竜たちは何故絶滅したのか、最近の見解?や、
鳥の祖先かも知れないという事が反映された
まさに新恐竜というタイトルに相応しい映画だったと感じる。

 

◉「ドラえもん〜のび太の新恐竜」観てきた。
ドラえもん映画らしい内容で子供と観れて良かった😊
キムタクがちゃんとアニメ声優っぽい演技でイケてた👍

 

◉「ドラえもん のび太の新恐竜」観た。
子供たちは満足してたけど、お父さんはちょっとダメでした。
設定上クリアできない矛盾がいくらなんでも多すぎるし、
中盤に正体が明かされるあの人たちって
なぜ出てきたん?という引っかかりが拭い切れない。
でも、おじさんの意見なので無視していいんだと思います

 

◉「映画ドラえもん のび太の新恐竜」を観てきました。
子どもの時感じたドラえもんとは、ぜんぜん違って見えました。
たくさん笑ったし、たくさん泣きました。暖かくて優しい気持ちになりました。
幸せな時間だったなー(*´ー`*)

 

◉『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(2020)

泣いたぞ〜ドラ泣き号泣キュー、ミューが可愛かった…。
本作は真面目に映画ドラえもん中でトップ3に入る。

『のび太の恐竜』のリブートのような作品だったけど、
同じ魅力も違う魅力あって十分に楽しめる映画ドラえもんだった。ピー助!!!!

 

◉ドラえもんの映画を家族みんなで鑑賞👀🎬

ドラえもんって感動しちゃう
次男は特に感動しやすくて、よく私と泣いてる(笑)

入場でドラえもんのマンガもらったり、
namcoでシールもらったり子供達も喜んでいました☺️💕

映画館で観るのはやっぱりいい‼︎

 

◉『映画ドラえもん のび太の新恐竜』を息子と2人で。
映画を見終えて号泣する親子。
感受性豊かな息子が大好きだ。

 

◉『映画ドラえもん のび太の新恐竜』観てきたー♡♡
ドラちゃんめっちゃ可愛かった
すんごい泣いた(つд⊂)
サイコーでした😭♥

 

◉『映画ドラえもん のび太の新恐竜』
ようやく観に行けた✨✨✨
映画が始まる前からSTAND BY ME2の告知で
すでに泣きそうになり、毎度のことながら本編でも号泣😭

中でもとあるシーンでぐっとくるところがあって…。
特にドラえもんの映画観て育った大人は泣くかもしれないなぁ…。

 

◉映画「ドラえもん のび太の新恐竜」を観てきました。
ウチの子は終盤ぼろぼろ泣いていましたし、
他の家族連れも「面白かったねー」とか言い合っていましたので、
良い物語だと感じる人も居る作品になっていたんじゃないでしょうか。

 

◉『映画ドラえもん のび太の新恐竜』
活躍するひみつ道具と素敵な新恐竜造形…
キューとミューの背中の模様が超キュート!

理解し、信じ続け、見守るゲストキャラ…木村拓哉さんは嵌まり役。
美しさと激しさ持つ王子の「ハウルの動く城」、
優しき不良味がカッコいい「REDLINE」…声のお仕事作品全てが素敵。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,