映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『マスカレード・ナイト』

2021年9月17日

◉『マスカレード・ナイト』
何度観れるかな〜
観れば見るほど面白い作品です。
何度も楽しみです❤️

 

◉『マスカレード・ナイト』
前作も映画館で観たが、
やはり東野圭吾作品は面白い!!
敷き詰められた伏線が後半にかけて回収されていくのが気持ちいい!!

面白かったー!

 

◉『マスカレード・ナイト』
超絶エンタメ作品!普段映画観ない人にも是非観て頂きたい!
ニヤニヤポイント倍増のために前作での予習を忘れませぬよう!

東野圭吾ほんと好きだ、朝から有意義な時間過ごした~☆☆☆

オススメ度:★★★★★

 

◉『マスカレード・ナイト』
とても良かった

取り敢えず監督のキャスティングが上品で、
警察の後半の慌て具合がツボ

本読んでる時もだったけど、映像化されると
焦燥感がひしひしときて観応えある(個人の感想)

てか長澤まさみ綺麗
好き

 

◉『マスカレード・ナイト』
見終わった。
今作も素晴らしかった😌
長澤まさみさんの笑顔はやはり素晴らしい😊

 

◉『マスカレード・ナイト』
前作に続いてやっぱりおもしろかったあ…
結果麻生さんにガチ惚れした…

 

◉『マスカレード・ナイト』
原作読むのを我慢していたので最後までドキドキハラハラして観ました
登場人物があちこちで何かをしていて全て怪しく思える
新田山岸の反発し合いながらお互いの仕事に対する姿勢を深くリスペクトしている感じもいい
そして新田さんいい男色っぽいタンゴ素敵
最後の刑事新田😍

 

◉『マスカレード・ナイト』鑑賞
豪華俳優陣が沢山出ていて、観ていて飽きない。
終盤まで誰か犯人か分からないハラハラ、新田と山岸との関係も良い。
ホテルマン、警察官それぞれの仕事の役割、大切さ。
みごたえ充分です。

 

◉『マスカレード・ナイト』見てきた。
木村拓哉がイケメン過ぎて作中何度も「ハァン❣️」ってなった。
上質なミステリなのに、途中に入る笑いのポイントが絶妙で面白い。

原作と犯人のある重大な特徴が反対になっていたので、
ちょっと不服を感じたが、そのお陰で原作既読済みでも面白い。

 

◉『マスカレード・ナイト』
原作が木村拓哉・長澤まさみを意識して
当て書きしていたと思うので、イメージ通りでした。

新田刑事がカッコ良すぎる😆❤️
前作のマスカレード・ホテルより、面白くなってます。

 

◉『マスカレード・ナイト』
キムタクと長澤まさみのファンのみ必見の作品。緊迫感なし。
私見ながら今まで東野さんの原作映画化で面白いと思ったものは、なかったな。
キャストの問題でなく。映像化には、向かないんじゃないかな。

 

◉『マスカレード・ナイト』
新田さん山岸さんの名バディ、健在であっという間の2時間ちょっとでした!
細かく投げられた伏線がうまく回収されていくのが爽快でした。
タンゴはちょっと唐突な気もするんですが原作読んでみよう。

 

◉『マスカレード・ナイト』
前作のホテルに引き続き
ストーリー面白かったです❗
犯人が予想外でビックリ😳

木村拓哉さん&長澤まさみちゃん
ナイスなバディいいね(≧∇≦)b

 

◉『マスカレード・ナイト』
本当に楽しみすぎて何がなんでも初日に観に行きたかったので
ほんっとにおもしろかった!
まさみさんの可愛いシーンと真面目でクールなシーンが
複雑に入り交じってて心臓が持ちませんでした😌
また映画館に行って大きなスクリーンで見に行きたいと思います✨

 

◉『マスカレード・ナイト』
初日に観てきました!
想像以上に面白かった!
映画の中に入ってしまったような感覚で、観終わった後はボーッとしちゃった。
またすぐに観に行きたい!
木村くん、最高です❤

 

◉『マスカレード・ナイト』
前作のマスカレード・ホテルの続編で
木村拓哉と長澤まさみのバディが相変わらず面白い。

前作の犯人が、HEROで判事と事務官のコンビを組んだ
松たか子には驚かされたが、今回はそれ程の驚きがなかった。
最後のエンディングまで楽しませて欲しかった。

 

◉『マスカレード・ナイト』
続編楽しかった!どの人も犯人にみえる!
出演者が豪華でした✨

 

◉『マスカレード・ナイト』
キャプテンの映画も初日😆
早速見たよ‼︎
最初のダンス💃かっちょえ〜😍
新田と山岸のコンビも最高👍🏻
あっという間の2時間。

 

◉『マスカレード・ナイト』見てきました!
今回もドキドキと新田さんのかっこよさにやられました❤️

 

◉『マスカレード・ナイト』
木村さんの相変わらずの画力。
知ってる人達がみんないい感じに老いているのを確認。笑。
でも小日向さんはずっと小日向さんだなあ。
あの女優さんの底力を見た気がした。

 

◉『マスカレード・ナイト』
木村拓哉座長、貴重な正統派ヒロイン演じる機会となる
長澤まさみW主演シリーズ第2弾。

前作の経験からそこそここなれたホテルマンぶりを見せるキムタク刑事が、
豪華俳優陣扮する怪しい客達に振り回される基本線は同じだが、
優秀ホテルマンまさみにも人生の転機が待っている。

 

◉『マスカレード・ナイト』
ホテルもナイトも犯人は変装してホテルに潜り込んでホテルマンと接しているけど、
怪しいと匂わせておいて1回疑惑を解いて、結局その人が犯人パターンだったもんなぁ✨

 

◉『マスカレード・ナイト』
見終わりました。

東野圭吾すげぇ。

俺完全に容疑から外れたって
思ったけどさ
まんまと騙された。

あと冒頭とか笑かすなよwww
ひゃーʕ •́؈•̀

 

◉『マスカレード・ナイト』
登場人物全員怪しくて、俳優さんたちの演技力に脱帽です、、、
おもしろかったー!!

 

◉『マスカレード・ナイト』
役者の力を使いまくってるとはいえ前作よりも面白い二作目って、
私の経験上BTTF以来なんだけど 笑

「ん?」って思わせて回収しないところは詰めればすべて一つの問題に繋がってるし
これは次回(あるでしょ)って感じで、楽しみにしてます
ルパンの娘へのバトンwもバッチリだった

 

◉『マスカレード・ナイト』を観てきました!!
先の読めない展開と、俳優さんたちの演技に終始引き込まれました👀❗️
前作に引き続き最高でした✨

 

◉『マスカレード・ナイト』
見てきました😊

前作よりもさらにおもしろくて
あっという間に終わった感じ🤔

一度でいいから
私もあんな高級ホテルに宿泊してみたいなぁ…

 

◉『マスカレード・ナイト』観てきました。
冒頭あの音楽が流れたら、すうっとあの世界観に吸い込まれる。

もっとこのまま観ていたい、このホテルに滞在したいと感じるのは
前回の『マスカレード・ホテル』のときと同じ感覚。

キャストも豪華、衣装やホテルも豪華で清々しいまでにエンターテインメント。

(潜入捜査していないときの新田さんの無造作ヘアと
無精ヒゲが好きだったけれど今回はヒゲなし、おしゃれヘアになっていた…)

 

◉『マスカレード・ナイト』
前作の『マスカレード・ホテル』を
見てない状態での鑑賞でしたが
しっかりとストーリーを理解する事ができたように思います(*´∀`)ノ

ですが、前作を見てからもう一度見直そうかなと思います💦
しかし、ご出演の俳優さんたちが豪華すぎて見とれちゃいました♥

渋い雰囲気たっぷりの方たちで目がずっとハート❤でした(笑)
⁡仮面パーティでしたが何年か前に私も長崎のハウステンボスで
仮面つけて踊りましたよ(笑)

 

◉『マスカレード・ナイト』
前作面白かったので…

今回も良かったです。
音楽がとても良いですね✨

邦画は、何故か映画の内容とか
イメージと全然違う歌が最後に流れたりして…

は?
ってなる事が多いので😅

続編があるなら是非観たいです。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,