ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『ミッドナイトスワン』

2020年9月10日

「草彅剛の全ての演技にグッときました!」「今まで観た映画の中で1番泣きました!」「鑑賞後、余韻が残って、心が苦しくなりました!」


【2020年9月25日(金)公開】

 

草彅剛がトランスジェンダーという難役に挑んだ愛の物語。身体と心の葛藤を抱えて生きる主人公が、バレエダンサー志望の少女と出会い、疑似親子的な関係を深めていく。監督兼オリジナル脚本を『下衆の愛』の内田英治が手がけ、共演に田口トモロヲ、真飛聖、水川あさみらが名を連ねる。オーディションで抜擢された服部樹咲が少女を演じ、本作で女優デビューを果たした。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

新宿のニューハーフショークラブで働くトランスジェンダーの凪沙。ある日、凪沙のもとに故郷の広島から親戚の娘である一果がやってくる。叔父だと思い訪ねてきた一果は凪沙の姿を見て戸惑うが、二人はそのまま共同生活を始めることに。やがて、一果のバレリーナとしての才能を知った凪沙は、彼女のために生きようと考えるようになる。そこには凪沙の“母になりたい”という思いがあった。

●キャスト●

凪沙草彅剛
桜田一果服部樹咲
瑞貴田中俊介
キャンディ吉村界人
アキナ真田怜臣
桑田りん上野鈴華
佐藤江梨子
平山祐介
根岸季衣
桜田早織水川あさみ
洋子ママ田口トモロヲ
片平実花真飛聖

●スタッフ●

監督内田英治
脚本内田英治
音楽渋谷慶一郎
バレエ監修千歳美香子

映画『ミッドナイトスワン』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

 

 

◉映画『ミッドナイトスワン』観た。
超絶大傑作って言葉、あんまり好きじゃないけど。
ミッドナイトは超絶大傑作だった気がする。

全裸監督は色々叩かれてたし、
俺もあんま好きじゃなかったけど、ミッドナイトスワンはLGBTQ,
フェミニズムを描いた作品としてはこれ以上ない程に完璧だった気がする。

 

◉映画『ミッドナイトスワン』
みさきちゃんのバレエは本当に素晴らしい❣️
見惚れてしまう。

 

◉映画『ミッドナイトスワン』
観に来て良かった
映画を見る事で映画から
何かを持ち帰りたいという期待に答えられる映画です。
老いていく私に、
若き人に、
すべての人へ
◉『ミッドナイトスワン』
明日仕事あるんだよなー。
現実世界に戻れるのだろうか。
時間がたつほど気持ちの整理つかない。
凪沙さんにまた会いたい。
一果ちゃんにも。
また見に行こう。

 

◉草彅剛…貴方が魔物!
苦しくて.切なくて.悲しい
でも.とても深い愛を観る事が出来た🌸
つよぽん💛ありがとう
ミッドナイトスワンを観なかったら
そこまで深く知る事はない世界…
一人一人色んな思いを抱え生きてる
今この時代.人を思いやり
愛する心温かい心は必要だと
凪沙一果ちゃんに又会いたい

 

◉『ミッドナイトスワン』
暗い辛い所にも小さな儚い光があったな。
光は崩れそうなのに常に動いていて、ドクンドクン音を鳴らして、
懸命に動いて、どんどん強くなっていくの!

1人1人が一生懸命に生きてる姿は美しい。
生きてて良かった!と思える日がみんなにあるといいな。

 

◉『ミッドナイトスワン』鑑賞。
泣いた泣いた胸にしみたしラストカットは愛しかった。
間違った性で生まれてしまった人間が、あるべき性で生きるとは。
そのとてつもない痛み苦しみに圧倒され、
女として母として人として愛する姿に心打たれ。
語らず感じる作品。凪沙さんを忘れたくないね。

 

◉映画『ミッドナイトスワン』
皆さん演技がすごくて、ドキュメンタリー見てるみたいだった…

 

◉映画『ミッドナイトスワン』鑑賞。

まごうことなき傑作。
草彅剛の真に迫った演技だけでも一見の価値ありだが、
本作が女優デビューの新人・服部樹咲がとにかく素晴らしかった。
ラストの海のシーンは邦画史上No.1の美しさかもしれない。
国内の映画賞を総ナメして欲しい。

◉映画『ミッドナイトスワン』
エンドロールで嗚咽がでるくらいに
号泣したのは初めて
音楽がよかったしなんだかなぁ
なんなんだろー

それまでも涙でたけど
エンドロールになった瞬間吹き出すように抑えたけど
声がでてしまうくらいに号泣した

全てが素晴らしかった!
感動的な作品なんて安っぽいものじゃない

 

◉映画『ミッドナイトスワン』
観てきました!
まいった!とにかくまいった!
自然と口をついて出た言葉です。子供に何がまいったのか
聞かれたけど 上手く説明出来ないけど参った❗️

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , ,