ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』

2021年12月3日

「エディとヴェノムの愛の物語!」「前作よりも面白い!短時間でスピーディーな展開!」「今回も最後まで絶対席を立たずに見るべし!」


【2021年12月3日公開,97分】

 

スパイダーマンの宿敵ヴェノムを、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のトム・ハーディが演じたアクション『ヴェノム』の続編。圧倒的な戦闘力と残虐性を持ち、ヴェノムの大敵となる“カーネイジ”との戦いを描きだす。監督はモーションキャプチャーの名手アンディ・サーキス。カーネイジをウディ・ハレルソンが演じるほか、ミシェル・ウィリアムズ、ナオミ・ハリスらが共演する。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

「悪人以外を食べない」ことを条件に、ジャーナリストのエディの体に寄生した地球外生命体=シンビオートのヴェノムは、食欲の制限からくるストレスに苛まれる日々を送っていた。そんななか、未解決事件の真相を追うエディは刑務所で一人の死刑囚クレタス・キャサディと再会。幾度も猟奇殺人を繰り返してきたシリアルキラーであるクレタスは、死刑執行の瞬間に“カーネイジ”へと覚醒し、世界を闇へ変えていく。

●キャスト●

エディ・ブロック/ヴェノムトム・ハーディ
クレタス・キャサディ/カーネイジウディ・ハレルソン
アン・ウェイングミシェル・ウィリアムズ
フランシス/シュリークナオミ・ハリス
ダンリード・スコット
マリガンスティーヴン・グレアム
【日本語吹き替え】
エディ・ブロック諏訪部順一
ヴェノム中村獅童
アン・ウェイング中川翔子
アン・ウェイング内田直哉

●スタッフ●

監督・脚本アンディ・サーキス
脚本・原案ケリー・マーセル
原案トム・ハーディ

映画『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』観てきたよ!
前作より凶悪なヴィランと前作よりコミカルなエディとヴェノム!
面白かったより楽しかったが強い😊
脚本もMCU合流を踏まえてコミカル要素強めたのかな?って思うくらい良かった✨

そして!今回も最後まで絶対席を立たずに見るべし!興奮した!

 

◉『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』観てきた
98分と短めだけどヴェノムの魅力がたっぷりと詰まってました
エンドクレジット後の映像、期待していいのか?

 

◉映画『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』観終わる。
う〜ん、最後の戦いは多少盛り上がったけど、全体的に雑だな^^;
語り口も舌っ足らずで、失敗続きの記者としての描写が序盤に無いから導入が唐突。
音波女の扱いも適当で、悪人なのかどうかも分からないまま死んじゃうし。…
こりゃ凡作だな(′д‵)

 

◉『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』
猛烈に楽しい!!
前作よりもさらにエディとヴェノムのダイナミックさハチャメチャさが増していて最高!!
トムハはキャラクターに本当に馴染んでいる。悪役のウディハレルソンも良かった!!
ユーモア溢れる作品!!

 

◉『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』
ヴェノムのど根性ガエル感が前作よりも遥かに増し増しで、
エディとのマリアージュの結実が楽しい!
カーネイジの美しいヴィジュアル混みの凶々しさも眼福で、
黒と真紅の対比が冴え渡っていました。97分というスケールも好感。
ネタバレ厳禁要素アリ!

 

◉『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』
キラキラの下敷き貰えた。
上映時間が97分とコンパクトにまとまってるのでテンポが良くてあっという間に終わる。
もっと残酷なシーンがあっても良かったと思うけど、ヴェノムって意外とコメディ映画な感じもするからねw
ポストクレジットシーンは必見。

 

◉『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』4DX2D版
前作のバイクチェイスを上回る演出の嵐!
90分間で素晴らしい一体感を味わえた!

ヴェノムにカーネイジが暴れ回るシーンでの揺れ具合や演出のマッチ度も全てがパーフェクト!
本編中のセリフを引用するならジェットコースターのようだ!マジ最高だ!

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , ,