ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『前科者』

2022年1月28日

「有村架純は阿川佳代にピッタリだ!」「森田剛の役者魂を見た!感涙!」「人に優しくしたいし、寄り添って生きたい。心に響く映画!」


【2022年1月28日公開,133分】

 

『ビッグコミックオリジナル』(小学館)で連載中の同名漫画を有村架純の主演で連続ドラマ&映画化した社会派ヒューマンドラマ。“前科者”たちの更生と社会復帰を目指す国家公務員の新人保護司が、奮闘しながら成長していく姿を描く。原作漫画は「クヒオ大佐」「羊の木」などの脚本を書いた鬼才・香川まさひとが原作、月島冬二が作画を担当。連続ドラマはWOWOWにて2021年11月から全6話で放送・配信された。映画版は「あゝ、荒野」の岸善幸が監督・脚本・編集を手掛け、原作にはない物語の完全オリジナル作品となる。有村が演じる主人公・阿川佳代の元で社会復帰に近づきながらも姿を消す男・工藤誠に、「ヒメアノ~ル」の演技が絶賛された森田剛。中学時代の同級生だった阿川と再会したとき工藤を追う立場となっている若手刑事の滝本真司に、有村と『ひよっこ』で共演した磯村勇斗が扮する。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

犯罪者や非行少年の更生を助ける非常勤の国家公務員、保護司。民間人の奉仕精神で支援をおこない、報酬は一切ない。コンビニのアルバイトと掛け持ちで保護司を始めて3年の阿川佳代は、仕事にやりがいを感じながら「前科者」のために奔走していた。そんななか、阿川は殺人をおかした工藤誠を担当することになる。物静かな工藤は更生を絵に描いたような人物で、社会人として自立する日は近いと思われた。だが、そんな工藤が保護観察終了前の最後の面談に現れず、社員登用が決まっていた自動車修理工場からも忽然と姿を消してしまう。折しも、連続殺人事件が発生、捜査線上に工藤の名が浮かび、阿川の前に中学時代の同級生、滝本真司が刑事として現われる。捜査が進むにつれ、工藤が抱えていた苦しみとともに、阿川の壮絶な過去と保護司の仕事を選んだ理由が明らかになる。

●キャスト●

阿川佳代有村架純
滝本真司磯村勇斗
若葉竜也
鈴木充マキタスポーツ
斉藤みどり石橋静河
高松直治北村有起哉
松山宇野祥平
遠山史雄リリー・フランキー
宮口エマ木村多江
工藤誠森田剛

●スタッフ●

監督・脚本・編集岸善幸
原作香川まさひと
原作月島冬二

映画『前科者』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『前科者』
若葉竜也氏演じる実の惨めさがものすごい胸に刺さった。
前科者の誠には温かい気持ちになるのに、実には気持ち悪さを感じた。
きっと無知と無理解ゆえ。これが差別や苛めの精神構造なのではと思った。
磯村勇斗君の真司君の犯罪に向ける鋭い眼差しと、佳代への優しい眼差しの演技の違いが凄い❗️

 

◉『前科者』観てきました。
すごかった。
よかった。
いや、ホントに…

 

◉『前科者』
面白かった(と言っていいのか悩ましいけど)。重い話です。
キャスト良いです。
石橋静河さんに最初まったく気付かなかった(←眼鏡忘れたからw)
リリーさんのショボくれた中年はいつもながらハマる…(^_^;)。
罪の声の宇野祥平さんも出てらしたよ。

 

◉映画『前科者』
めちゃよかった。
絶対自分じゃ知らない世界の話だし、考えもしない世界だった。
森田剛の演技めちゃ引き込まれたわ。
もっと早く魅力に気付いてれば、、

 

◉『前科者』
ドラマがすごく良かったので
映画もかなり期待して観に行ったら想像以上だった、これは観てほしい

 

◉『前科者』
若葉竜也さん
もう、ね、素晴らしい。凄い。
ネタバレになるから凄いとしか言えない。(語彙力)

 

◉『前科者』
有村架純さんは
阿川佳代にピッタリだ。
凛として強く脆く優しい。
石橋静河さんのみどりと佳代のシーンがとても好き。
言葉のやりとりも2人の佇まいも。
押し付け合わず本当に分かり合おうとする関係性がいい。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,