ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』

2021年4月2日

「坂口健太郎のアクションが凄かった!」「テロ阻止の連携プレーやアクションがスリリングで目が離せない!」「EDのBTSのFilmoutもすごく合っていて一層感動!」


上映中【2021年4月2日公開,121分】

 

韓国ドラマ『シグナル』をリメイクしたTVドラマのその後を描くサスペンス。2021年、政府高官が交通事故死し長期未解決事件捜査班は事件性を疑う。2009年でも政務官の事故死が相次ぎ大山は疑問視。再び無線機を通し現在と過去の刑事が組み、陰謀に立ち向かう。監督は、「探偵はBARにいる」などを手がけドラマ『相棒』にも参加してきた橋本一。TV版から引き続き「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」の坂口健太郎、「億男」の北村一輝、「神様のカルテ」シリーズの吉瀬美智子らが出演する。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

2021年、東京。高速道路でハイヤーが暴走し、政府高官が死亡。桜井(吉瀬美智子)率いる三枝(坂口健太郎)ら長期未解決事件捜査班は、事故は仕組まれたもので、事件ではないかと疑う。一方、2009年の東京でも相次いで政務官が交通事故死しており、警察は事故として発表するものの大山(北村一輝)だけは事件性を疑っていた。23時23分、一台の繋がるはずのない無線機が再び鳴り出し、現在と過去が繋がる。脅威のバイオテロから日本を救うため、陰謀渦巻く深い闇に現在と過去から立ち向かう。

●キャスト●

三枝坂口健太郎
大山北村一輝
桜井吉瀬美智子
木村祐一
池田鉄洋
青野楓
杉本哲太
奈緒
田中哲司
鹿賀丈史
伊原剛志

●スタッフ●

監督橋本一
脚本仁志光佑
脚本林弘

映画『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』
ドラマから見てるから、めちゃくちゃ面白かった!!
連ドラも映画も続編してくれたらいいなぁ😄

 

◉「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」を鑑賞。
繋がるはずのないの無線で繋がる過去と未来の刑事が助け合いテロを防ぐ物語。
テレビドラマ版を全く見ていなかったが、かなり楽しめました。
雰囲気としては「相棒 劇場版」を見ているような感じでした。

 

◉『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』を観た。
ドラマ版よりアクション重視の作りで、警察官とはいえ
滅茶苦茶強いわけではない三枝(坂口健太郎)がとことん傷だらけになりつつ、
彼らしく知略とチームワークで逆襲するところは面白かった。
続篇の可能性を残した幕切れは賛否が分かれそうだけど。

 

◉観てきました!
『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』

ハラハラドキドキ! 真のテロリストは誰だ!
諦めなければ未来は。。。どうなる!?

そしてエンディングにBTS複数の🎶心に沁みた。
良い作品! お奨めです😎🎬

 

◉『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』。
ドラマを観ていた方が良さそうだが、着いていけないことはなかった。
クライマックスはテロ阻止の連携プレーやアクションがスリリングで目が離せない!
腐った政界事情もリアル!
未来が変わるたびに翻弄される大山の存在感がどこか孤独で切ない印象。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , ,