映画 映画レビュー

【レビュー】映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』

2021年4月16日

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』🎬観てきた☻
……て!いままででいちばんやばい!!!いちばん好きかも!!!!!
この楽しさ1年待たされてたのかーー!!!となったけど、これ1年待っててよかった、本当に!!!
終映後に客席からもこれいちばん好きかもとか絶賛の声いくつも聞こえた!!!同意(>_<)‼️

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』。
かなりスケールが大きく、終盤のアクションも圧巻!
ただ、コミックもTVアニメも観てこず数年前に突然
劇場版から入門した自分にはハードルが高かった。
登場人物が多く、関係も複雑。
基本設定だけの把握ではキツいので予習が必要かも。
ファンは絶対満足できる充実度。

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
みてきた!!
公開日にみれた!嬉しすぎる。

待ちに待った映画すぎてもうはじまる前からやばかった…。

赤井さんほんとかっこよすぎる…!

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
めっちゃ最高すぎた…((((尊死
やっぱね、赤井さん好きすぎる。
好き。まじで好き。((語彙力低下

また会いに行きます赤井さん!!!

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』観てきた。
赤井一家全員が格好良いってどういうこと?どういう家族??
今回は犯人も格好良かった、良いお声。
哀ちゃんはさあ!愛でした…愛…。
コナンお前は都合良いとこだけよくわかってるよな、なあおい。
もっと気付けることあるんじゃないか?なあ。

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
コロナ禍で1年公開が延期されたこともあり、
上映前の劇場はファンの熱気に溢れ、
その期待感がヒシヒシと伝わってくる。
赤井ファミリーが集結していることによる魅力ばかりでなく、
展開もアクションが最後まで魅了する。

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
初日に見に行ってきた
・哀ちゃんがひたすらに可愛かった
・次回予告に沸いた
・主題歌良すぎ
もう1回くらい見に行く気がする

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
赤井さんの狙撃能力が化け物だったり
キャメルが可愛かったり
浜辺美波の違和感が全くなかったりと
良い映画だった。
そして何より
素晴らしいコ哀映画だった。

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
でら良かったで!!
赤井さんもとい沖矢さんカッコ良かった(///∇///)
ナナちゃん人形の赤井さん迫力凄かったw

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
赤井ファミリー集結(ただし本編以上の絡みはNG)
赤井さんのとんでも射撃
リニアとオリンピック崩壊
秀吉の将棋推理

やることが多すぎる…

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
初日から一人で鑑賞🎥

今回本当良かった!!
いつも良いけど!!

次回作もめちゃめちゃ楽しみだな〜

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
・小五郎おっちゃんやっと出てきたのに怒られる。かわいい。
・永遠の不在証明後半に曲調ガラッと変わる所恋に落ちた。
・笑撃のラスト
・2022年、私は生きる。生きるぞ。

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
初日コナンくん無事に観てきました!楽しかったー!
今回のはスピード感があるからIMAXやばい
今回みんな活躍してるし息つく暇がないほどテンポも早くて
あっとゆーまに東京事変が流れてきた
そして来年のは叫びたい、、

あと、東京事変さんの永遠の不在証明が赤井さんのテーマ曲かってくらいに
親和性すごいから注目してほしい

みんな注目してると思うけど
特にあの瞬間!!!!!!!!
一瞬で赤井秀一にもってかれる
大人な赤井さんの色気に被弾するから

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
観ながらもしみじみ思ったけど、
日髙のり子さんの世良ちゃんのボーイッシュな声も本当素敵(〃ω〃)

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
さっそく観賞してきました。

推理サスペンスとしてしっかりした脚本でしたので
期待以上に面白かったです。

近年のものはもはやアクション映画・・・のような感じでしたからね。
ちょっと不安もあったのですが

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』鑑賞。
1年待った甲斐ありました。
赤井ファミリーのそれぞれの良さがギュッと詰め込まれてて、
カーアクションや爆発やジークンドーアクションなどエンタメ性爆発!
トップシークレット感は薄いものの、キャラの魅せ方は今までで最強…!!

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』観てきました😀

1年越しの劇場版名探偵コナン最高でした😆
でも、状況を鑑みるとよく延期が1年で済んだなと思います。
まだまだコロナ禍で大変ですが、少しづつでも良い方向に向かっていると信じています。
来年の映画のクローズアップキャラクターがわからなかった😢

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
一番の記憶に残ってるのは
ゆみたん、と、ちゅう吉の
やりとり😂😂😂😂
内容がそこしか入ってこなかった!
それを見た、赤井さん
嬉しそうだった😂😂😂😂

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
赤井ファンにはたまらなかった!
赤井ファミリー詳しくないって人も、とりあえず
【誰が、誰のことを知っててor知らなくてどう思ってるか】の
関係性だけでも予習していくとより楽しめます!

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
観てきたー!!!!!
重低音最高でした♡
そして余韻に浸りたいのに、来年の予告に全部持ってかれた😂
調べたらヤバヤバのヤバじゃないかー!!!!

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』見てきた!
1年越しでとっても感動!
最高でした!
皆さんもぜひ‼︎

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
もう逆に楽しかったです😅

病院実習中なのでQuenchは超アガッたし、
狙撃の件もそんなバカな!?って面白かった!

鑑賞後感は『業火の向日葵』に近いかな…

おっちゃん最初シリアスだったのに、
依頼人誘拐されてなんでひつまぶし食べとるん…

結果EDが一番カッコよき…

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』観てきました☺️
名古屋が舞台の半分を占めてるだけあって
この伊勢湾岸自動車道 金城ふ頭 行く時 よくカッ飛んでたわぁ😳w
とか思い出せる風景がチラリ🤗 東海コンビナート行きたくなったww
僕もマスタングGT500で赤井さんゴッコしたいです🤗
とにかく おもしろかった😍

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
ハチャメチャに面白かった!!!!!!!!!!

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
早速観てきた!
面白かった!
赤井家関連は、一昨年の安室ばりを期待すると若干物足りない気もする。
ただ、原作を超えない範囲と考えれば納得かな。
から紅の例もあるから原作入るかもと思ったけど杞憂だった。
あと、灰原の方が活躍していて、好きなキャラなので良かった。

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
赤井さんに射抜かれてきた。
迫力がもうやばい。

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』
赤井ファミリー最高にカッコよかった。
マスクの下はずっとニマニマでした。

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』見てきたけど
赤井ファミリーよりも哀ちゃんが活躍してた

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』鑑賞
いやー赤井さん羽田秀吉かっこよすぎる……
エンディング後のおまけも……来年はえ?それ??

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』観てきたー!
おもしろかったー、コナン君かっけー!国民的娯楽サイコーだな。
各所キュンキュン要素もたくさんあったし、
レギュラーメンバーいっぱい出てくるのもよき。
楽しかったー、また観に行こう〜

 

◉見てきました
『名探偵コナン 緋色の弾丸』
途中で犯人が分かった時は
犯人が誰か凄いドキドキした
皆にも是非見てほしい

 

◉『名探偵コナン 緋色の弾丸』見てきました!
もう色々つぶやきたいがネタバレになっちまいそうなので
とりあえず言えることは赤井ファミリーみんなカッコいい!
特に赤井さんと秀吉がかっこよすぎる

グッズは欲しいのがあまりなかったので赤井ファミリーと
原画ポスターのイラストのジグソーパズル買いました

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , , , , , , , , ,