映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『夏への扉 ーキミのいる未来へー』

2021年6月25日

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
パンフレット時系列をわかりやすく解説してくれてるからコレは買うべき!!

宗ちゃんとPETEのバディ感がたまらなく良き!!

璃子の最後の決断が…結果…
宗ちゃんから言われた言葉全てに勝利してて♡
ラスト…あの後の2人の会話を聴きたいし想像する♡

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
原作2種類読んでいましたが私のポンコツ頭では理解するのは
ちょっと難しかったストーリーも映画では肝心な部分は残して
上手く日本版に分かりやすくアレンジされていて、
後半涙しながらも最後は気持ちのいい晴れ晴れとした終わり方で素敵でした💕

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
時空を超える系はイイですね。
古きハリウッド映画のオマージュっぽい描写、冷凍睡眠やタイムマシン、
人間味あるヒューマノイド、近未来、重厚感がなく軽いノリで楽しめます。
ラスト、最高のサプライズがあります。

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
大好きな三木孝浩さんらしい、時間軸が難しいながらも
相手への想いをつなぐ気持ちに心がアツくなる作品でした。
山崎賢人くんがキムタクばりにカッコよかった。
1995年もミスチルもなにげに懐かしかったな。

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
SFの世界に引き込まれてハラハラドキドキしながらも
三木監督作品特有の優しいヴェールに包まれるような感じもあって素敵だった。

1995年と2025年の表情が全然違うから、
改めてポスターや予告を見ると色々と気づく。
主題歌が流れるタイミングも完璧✨

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
タイムリープものは沢山あるけれど
なんだかちょっと勇気が出た
ロボット藤木さんが素敵キラキラ
音楽 林ゆうきさん
そして何より主役二人の顔がいい(o^-')b !

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
50年代発表の原作を現代へ設定変更するには
コテコテ過ぎなタイムループ古典SF。

サスペンスとロマンスの遠距離感が互いに置いてけぼり食らった印象だけど、
見据える理想を選択し続けるテーマは爽やかに通底する

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
観てきました!

本の虫のHPをご覧になった方はご存じかと思いますが、
わたしは文庫をバージョン違いで
3冊持っているくらい原作小説が大好きなんですが・・・・・・

三木孝浩監督ありがとうございます!
これは間違いなく、わたしの大好きな夏への扉でした!✨✨✨

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
ロバート・A・ハインラインのあの古典的名作。
SFに夢中になっていた中学から高校の頃に読んで以来、
それこそ半世紀近くの時を隔てての再会。

驚くほど透明感に満ち溢れていた。
賢人くんも果耶ちゃんも知的な印象がキャラクターにぴったり。
そして猫のピートがいなくては始まらないのだ😸

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』観てきました!
良かった&面白かった。
猫のピートとアンドロイドのPETEが可愛い😊
ラブストーリーというわけではなく(恋愛要素はあるけど)、
ちゃんとSFで、ヒューマンドラマ。
懐かしい気持ちになるのは何故だろう?(笑)

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
分かりやすく騙されやすい主人公だけど、純朴さがむしろいい。
基本的にはタイムサスペンスなんだけど、緊張感ではなくドラマのノリ。
「自分は不幸な運命」を「自分が選ぶ」を選択する事がこの映画の要

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』見ました。
2回目。2回目も、というか、2回目が特に面白い。
感動は1回目が大きいけど、2回目は、
辻褄がカチッカチッとあっていくのが、
(ストーリーがわかっているからこその)快感。
すべての人に、2回見ることをオススメしたい。

 

◉映画『夏への扉 ーキミのいる未来へー』観てきた
良かった!高校生の頃小説読んだ時感じたドキドキ、感動💖
現代日本にアレンジしてあるので小説とは違うんだけど、それが良かったよ。
猫のピートも藤木さんのピートも好き😼
山﨑賢人は大スクリーンで観てこそだな✨😍

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
ママ友と2回目

・ストーリー展開が最高✨
・最後のあの2人、最高やん💕
・ハラハラドキドキ、ウルッ泣き顔にクスッと、
あっ!という間でやっぱり期待通り面白かった‼️
予定が合えば、もう1回行こう!…と
最高の感想もらいました✌️

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
ポスターや予告編で受ける印象ほど
恋愛要素のベタつきは無くジャンルはちゃんとSF。

やや駆け足気味ではあるけどスケールが大き過ぎず
小難しさも無いため気楽で見やすく、
主人公が心優しい人たちと出会いながら
未来を変えようと突き進む様は爽快感があった。

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
主人と観て来ました。
大きなスクリーンで賢人くんに会える喜びは、ハンパなかった😭
ほんとに無事に公開され、感謝でいっぱい✨
色んな年齢層の方が観に来られてて嬉しかった😍
グッズ、どれもかわいくて…💗
このかわいいピート🐈色んな所に連れてく~💨

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
イヤホンのシーンよかったなぁ❤
宗ちゃんと璃子ちゃん尊いキラキラ
立派な開発者になるよの少年はこの人だったのね!とか
藤木さんとのオフショはこの時のシーンだ!とか🤗
見終わった後も楽しい💛
私仕事中ですが何か?
全然進まないよ~~~😂w
次いつ観にいこう!!

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
宗ちゃんに会ってきた…
宗ちゃんの優しさ強さ…全て愛おしかった😭
ますます、山﨑賢人という人が好きになった…
また観に行くね☺️

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
朝一で観てきました❤
開始5分からストーリーに惹き込まれジェットコースターのような展開にハラハラドキドキ❤
そして賢人くんの爽やかさと諦めない姿に惚れ惚れ💛
Wピート🐈🤖も素敵だった❤
LASTの最高のサプライズに感動🤗
たくさんの人に観てほしいです❤

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』観てきました!!
けんけんの顔が良くてずっと観てられる😍
そしてめちゃくちゃ好きなストーリーでした!!
こんな素敵な映画の主演なんて嬉しいね!!✨
藤木直人さんマジ惚れるわ(笑)
清原果耶ちゃんめっちゃ可愛い💕

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
今までの山﨑賢人作品の中で1番好きな映画になりました。
とても良かった😭ストーリーがホントに楽しめた。ラストっ!ありがとう!😭
SF×恋はいいっ!そして猫かわいいし小学生の頃大好きだったミスチルも😭
猫もかわいいし(猫派)かやちゃんかわいいし賢人くん芝居最高だし❤️❤️

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
995年のウォークマンとかミスチルとか世代的に懐かしくて。
2025年はちょっぴり近未来でしたね😊
時空を超えてからの展開が痛快でワクワクします。
最後の賢人くんの優しい微笑みが最高でした💓

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
原作をなぞらえながら原作より分かりやすく
賢人くんと果耶ちゃんの演技で爽やかに。
最後はとっても幸せな気持ちになれました😊
久しぶりに劇場スクリーンで賢人くんを見れてそれだけで嬉しくて高まっちゃった😢💕
すぐにまた見たくなるね。
パンフレットに時系列の解説もあるよ。

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
最初は切なかったけどストーリーの展開よくて
ラストはもう幸せしかなくてすごくおもしろかった!!!
あっという間だった!!

あとまじでもう賢人のお顔がよすぎてかっこよすぎて
好きしかないだいすき( ; _ ; )
とりあえず用事済ませてもう1回見る!!!

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』見てきたよ〜

無事公開できてほんとよかった。
大画面の山﨑賢人くんは格別。
今日も大好きだったな。

ストーリーはまさかな展開で一瞬赤いはてなマークだった笑
ただ時間や人と人の繋がりとかすごい大切なんだなって思った。

もっかい見る!
あとピートほしい!

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
朝イチ初回鑑賞してきました😍
原作をリスペクトした中で
映画オリジナルの要素も満載❣️
映像美や音楽は勿論
ストーリーに惹き込まれ
あっという間でした😊
素敵な映画を届けてくれてありがとうございます❣️

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
開始から怒涛のストーリー展開に惹き込まれ、
未来の宗一郎とピートのやりとりが微笑ましい。
山﨑賢人くんは誠実な役が良く似合うなぁ!
ラストも清々しく最高でした!

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』鑑賞しました。
鑑賞前の想像を超え、面白かったです。
途中でこの人物ってもしかして?と気付きましたが、
それでもその後の展開は楽しめました。

山崎賢人さん、清原果耶さんの安定の演技、そして要求通りなんだか、
自分風なんだか不思議な役の藤木直人さん…

謎だった色々な伏線も(何とか?強引に?)回収して気持ちがスッとしました。
ただ、劇中何回が流れるあの有名な歌手のあの歌…
なんでエンディングにしなかったんだ…自分はあれが良かったのに😖

 

◉映画『夏への扉 ーキミのいる未来へー』をみました。
待たされただけのことはありました。
原作の1960年代が自然に1990年代になっていました。
「黒幕」に気づくところが少し端折られたのが、
唯一原作未読だとついていけなかったかもしれないところです。

★★★★☆4.0

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
期待と先入観なく観に行ったからか
なんかとても良かった😊✨
賢人くん、果耶ちゃん、藤木さん、
スクリーンが常に眼福~~😢💕

 

◉『夏への扉 ーキミのいる未来へー』
頭の回転率を上げないと置いていかれる。猫ちゃん名演技✌️
アンドロイドがぴったりの藤木直人👍
さわやか山﨑賢人とモネのラストがよかったなあ👏
世界中で愛されているという原作を読んでみたい。

 

https://natsu-eno-tobira.com/comment/

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

最新みんなのレビュー

北斎親子の日常がおしゃれに描かれている

2025年10月23日

日々の北斎親子の生活を覗き見させてもらってる感じ。大きな事件などはないけれど、いろいろ抱えて人生を送っている様子が沁みた。髙橋海人くん演じる善次郎の演技の間が絶妙でコミカル、彼が出てくるとパッと明るくなってすごくよかった。年齢を重ねていく北斎の変貌ぶりがすごく、永瀬正敏さんの演技に圧倒された。長澤まさみさんは凛としていてひたすら美しかった。

みとみと

キャストがみんなよき

2025年10月21日

主演福山さんはもちろん有村さんも良かった!

雰囲気のある空間

2025年10月21日

長屋の埃ぽい空間などあの時代を映像や音楽での演出がとても雰囲気があった。喧嘩しながらも絵を愛す仲のいい親子とお茶目な色男の3人の絵師としての生涯。全体に艶ぽい作品で癖になる。

ジョン

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , ,