ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『恋する寄生虫』

2021年11月12日

「飽きさせない林遣都と小松菜奈の演技力は凄い!」「世界観や雰囲気が素敵でとても面白いと思える作品!」「ラストが良すぎて吹っ飛びました!」


【2021年11月12日公開,100分】

 

三秋縋によるヒット小説を原案とするラブストーリー。世界の終わりを願う孤独な男女を主人公にせつない恋の物語を描く。『私をくいとめて』の林遣都と『ムーンライト・シャドウ』の小松菜奈が主演を務めるほか、井浦新、石橋凌らが共演。『スリーピングフラワー』の柿本ケンサク監督がメガホンをとり、脚本を『トワイライト ささらさや』の山室有紀子が手がける。-Movie Walker-



 

あらすじ<STORY>

極度の潔癖症のため人と関わることができない青年、高坂賢吾。彼はある日、見知らぬ男から、視線恐怖症で不登校になっている高校生、佐薙ひじりと友人になり、面倒を見るよう依頼を受ける。はじめは佐薙の露悪的な態度に辟易していた高坂だったが、やがて彼女のその行動が自分の弱さを隠すための行為であったと気付き少しずつ共感を抱くようになる。そして孤独だったふたりはしだいに惹かれ合い、恋に落ちていく。

●キャスト●

高坂賢吾 林遣都
佐薙ひじり 小松菜奈
和泉 井浦新
瓜実 石橋凌

●スタッフ●

監督 柿本ケンサク
原案 三秋縋
脚本 山室有紀子
主題歌 Awich

映画『恋する寄生虫』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『恋する寄生虫』見に行って来た🎬

何というか、新しい映像表現、今までの映画とは一味違う雰囲気だった。
総じて映像がキレイだったので、
最新の映画館で大きなスクリーンだったら更に良いんだろうなぁ〜って思った。

林遣都くんと小松菜奈ちゃんがハマってる。とてもイイ👍

 

◉『恋する寄生虫』
素敵な映画でした🦋
2人が出会ってからラストまでの感情の変化がとてもわかりやすく描かれていました🌟
改めてすごい俳優さんだなと感動しています😍

ラストシーンのセリフがお二人らしくてちょっとホッコリしました😊
チャーム可愛い🦋

 

◉『恋する寄生虫』
初日観てきました!!
すっごく好きな映画でした✨
二人の演技にも世界観にも映像にも音楽にも惹き込まれて、大満足!!
もう一回観たらまた色々気づくことがありそうだから観たいなー。

 

◉『恋する寄生虫』
観てきた!

音楽が良い!
遣都くんの瞳が良い!
菜奈ちゃんがすごく可愛いーー スキ😍てなった!!

最初は感情移入できるのか?て思ってたのが
次第に初恋みたいにドキドキ💓てなって
聖の感情に涙がポロリ涙の出ている☺️
てなって
最後はニコニコ😊して観てた👏👏

 

◉『恋する寄生虫』を見ました❗️

治療をすると、大切な記憶が失われると言われたらどうしますか❓

好きなひとへの思いが代償なんて、辛すぎます。
命より大切な恋心を、素敵に感じました。

普通に生きて、普通に恋することのありがたさを感じた作品です。
おすすめですよ✨

 

◉『恋する寄生虫』見てきました😊

遣都くんと小松菜奈ちゃん2人の、顔面偏差値の高さ‼️

ちょっとファンタジーなストーリーと映像の美しさ✨

地元の映画館ではないのが大変なんですが、また見に行きます🚗

 

◉『恋する寄生虫』
やや話の運びに難を感じつつも小松菜奈さんのかわいさを含む映像の強さで持っていった!
特にラストのカットが最高なので、さっそく終わり方が最高に好きな映画入り

次のページへ >

最新みんなのレビュー

気楽に見られる最高のエンタメ

2025年2月22日

ドラマを見ていなくても、老若男女誰もが楽しめる作品です。スピード感があって、ずっとハラハラドキドキ。伏線回収もあって、スカッとした気分になります。特にアクションシーンは見応えがあります。

ゆき

ファーストキス最高

2025年2月21日

ストーリーも映像も素敵

松さん松村さんが最高にいい

後半は涙が止まりませんでした

松村北斗の演技、声にやられました

また観たくなる素敵映画✨

しろパン

スクリーンで見るべき作品

2025年2月20日

ドラマ版を経て映画化しただけあって内容もセットも超豪華になってます。スロットマシーンがズラリと並ぶ煌びやかでゴージャスなカジノ場は圧巻。最初から最後まで少しも目が離せないほど作り込まれた伏線と回収もお見事。終盤のポーカー対決でのウルフ(石橋凌さん)とハル(目黒蓮さん)のハラハラドキドキな心理戦も見ごたえ抜群。そして大逆転の展開に思わず拍手しそうになりました。もちろん出演者全員演技が素晴らしく、アイドル映画だと敬遠していたらもったいない最高のエンタテインメントでした。是非大きなスクリーンで見るべき。

さりー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , ,