ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『新解釈・三國志』

2020年12月11日

「劉備の大泉洋が面白く最高!」「俳優による俳優のモノマネが面白すぎる!」「ムロツヨシの諸葛孔明がウザくて面白かった!」


上映中【2020年12月11日】

 

「今日から俺は!!」や「銀魂」シリーズを手がける福田雄一監督が、中国の歴史書物「三國志」を自らのオリジナル脚本で映画化した歴史エンターテインメント。初タッグとなる大泉洋を主演に迎え、豪傑ぞろいの武将たちの人物像や、史実上の有名な出来事を“福田流の新解釈”で映しだす。福田組ではおなじみのムロツヨシ、山田孝之、佐藤二朗、橋本環奈、小栗旬や、初参加となる岡田健史、岩田剛典ら個性派キャストが顔をそろえる。-Movie Walker-

 

 

あらすじ<STORY>

いまからおよそ1800年前の中国・後漢の時代を舞台に、魏・呉・蜀の3国が中国の派遣を巡り群雄割拠していた史実をまとめた「三國志」。その書物のなかで記されている「桃園の誓い」や「三顧の礼」、「赤壁の戦い」に至るまでにどのようなドラマがあったのかを、蜀の武将である劉備元徳を主人公として壮大なスケールで描く。

●キャスト●

劉備大泉洋
孔明ムロツヨシ
関羽橋本さとし
張飛高橋努
黄夫人橋本環奈
趙雲岩田剛典
貂蝉渡辺直美
呂布城田優
董卓佐藤二朗
周瑜賀来賢人
小喬山本美月
孫権岡田健史
黄蓋矢本悠馬
魯粛半海一晃
曹操小栗旬
荀彧磯村勇斗
夏侯惇阿部進之介
黄巾山田孝之

●スタッフ●

監督福田雄一
脚本福田雄一
主題歌福山雅治

映画『新解釈・三國志』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

 

◉『新解釈・三國志』
新解釈が過ぎる😂
何も予習せずに三國志を知らないまま観たら、この解釈でインプットしちゃうよ😂
ゆるいパートからのアクションシーンは迫力満点!
大きいスクリーンで観て良かった😆
荀彧は曹操に翻弄されつつも、しっかりキレ者で、
でも最後は何かかわいかった😍💕

 

◉『新解釈・三國志』見てきた♪
面白かったし格好良かった(*^^*)
久々の映画館だったけど、結構な広さのシアターだったのに4人だけ…
ソーシャルディスタンス取り放題!安心して見れました(^o^;)

 

◉『新解釈・三國志』
観に行って来ました~~(^o^)/
すっごい、面白かった‼️
開始早々、笑った。
会場で笑い声が溢れるくらい🎵
役者さんはイケメン揃いで見ていても華❗劉備の大泉洋さんが、最高‼️
楽しい時間だった🤗

 

◉『新解釈・三國志』見てきました❗
劉備の大泉さん、カッコ可愛かった❤️
面白くて、会場のあちこちから笑い声が聞こえてきたので、遠慮なく笑ってきました。
戦いのシーンもっと見たかった。主題歌の「革命」が頭から離れない🎵

 

◉『新解釈 三國志』見てきたー!
めっちゃ笑ったw
特に渡辺直美とムロちゃん半端ない笑
腹筋崩壊寸前ですwww

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,