映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『牛首村』

2022年2月18日

「初演技とは思えないKoki,素晴らしかった!」「さりげなく見えさせるゾッとした怖さがありました!」「怖っ!背筋ゾクゾクして夢に見そう!」


【2022年2月18日公開,115分】

 

「呪怨」シリーズの清水崇が監督を務め、『犬鳴村』『樹海村』と日本各地の心霊スポットを舞台にしてきた「恐怖の村」シリーズ第3弾。富山県魚津市に実在する北陸の心霊スポット、坪野鉱泉を舞台に、恐怖に飲み込まれる人々の姿を描く。国内外問わずモデルとして活躍するKōki,が女優デビューにして映画初主演を飾り、17歳の女子高生、奏音とその妹の詩音の2役を演じ分けた。共演は、萩原利久、高橋文哉、芋生悠ら。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

ある日、奏音は自分とそっくりな女子高生の姿が映った心霊動画を見て驚愕する。自分と同じ姿の少女は、動画の中で牛首マスクを無理やり被せられ、廃墟に閉じ込められていた。胸騒ぎがした奏音は、導かれるように動画の撮影地である坪野鉱泉へと向かう。一方、富山に住む女子高生の詩音は、ある時心霊動画の撮影をするため坪野鉱泉へと足を運び、そのまま行方不明になっていた。

●キャスト●

雨宮奏音/三澄詩音Koki,
香月蓮萩原利久
倉木将太高橋文哉
芋生悠
アキナ大谷凜香
ミツキ莉子
山崎壮志松尾諭
三澄風歌堀内敬子
雨宮直樹田中直樹
三澄実麿赤兒
三澄妙子竜のり子

●スタッフ●

監督・脚本清水崇
脚本保坂大輔

映画『牛首村』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

◉『牛首村』を劇場鑑賞。
清水崇監督の「村シリーズ」第3弾ですね。
村の因習、出生の秘密、いわくつきの廃屋等々、
いつもの清水節で目新しさはないのだけれど、シリーズの中では一番怖いんじゃないかな。
いかにも…な場所で怖いモノが画面にさらっと映り込む。
Jホラーはこういうのでいいと思う。

 

◉『牛首村』鑑賞
大傑作…美少女ホラーに70~80年代の『村物』
映画をごちゃ混ぜした放送禁止用語飛び交う土着ホラーの傑作に!

村シリーズ3作目にしてやっと怖くなったぞ…
『映り込む物』に霊視る『過去の記憶』に戦慄…
ちょっと最後はやりすぎだが不気味極まりない子供軍団にウヒャーでした

 

◉『牛首村』
良くも悪くもいつもの怖い村シリーズ。
都市伝説好きとしてはある程度楽しめたけど、
今まで以上に盛り過ぎで後半は特に滅茶苦茶。

ホラーだからってなんでもあり過ぎではあるけど
なんだかんだでB級ホラーシリーズとして続いて欲しいかな。

 

◉映画『牛首村』
かつて『忌み子』の風習のあった村の話。

絶対Kōki,の顔の良さに釘付けで話なんて入ってこないのでは…
と要らん心配をしていたのですがしっかり面白かった。

泣き叫ぶシーンの悲痛さに貰い泣きした。
そしてやっぱり顔が良かったしスタイルも良かった。

忌み子は創作でもよくある話だけど、
実際にそれが行われている回想シーンは観ていてしんどかった。
こういう雰囲気大好き。

ホラーの怖さは無いけど何度か手に汗握ったし、
村シリーズの中で一番好きになったかも。
期待通りに犬鳴の要素が入ってて嬉しかった(笑)

 

◉『牛首村』
う〜ん...微妙😓
前半はまあまあ面白いが後半テンポ悪いのでちょっと退屈。
話もどこかで聞いたことある感じで目新しさ無い...。
瞬間的に怖いシーンはいくつかあるがインパクトが足りない。
『樹海村』のラスト級の見どころが何か一つ欲しかった。

 

◉『牛首村』観てきました〜‼️

自分もホラー苦手だけど文哉くんも同じ気持ちかと思いながら頑張りました😂
けどホラーだけど感動して泣きそうになったし、感情移入めっちゃしてました…。

大きなスクリーンで見るとやっぱり迫力が凄くて最高でした😢

素敵な作品をありがとうございました😢

 

◉映画『牛首村』
かなり微妙。
最近レジェンドホラー監督は迷走してるみたいで予想できるし怖くない。
伝えたいことがよくわからない。
んー、ワースト2です。

次のページへ >

最新みんなのレビュー

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

最高のエンタメ

2025年5月11日

製作陣のこだわりがすごい!細部まで作り込まれてる!ドラマを観てた人はもちろん、観ていない人でも楽しめる!

s

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , ,