ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

【レビュー】映画『竜とそばかすの姫』

2021年7月16日

「中村佳穂の歌声に引き込まれました!」「終始鳥肌!内容もめっちゃ感動、大満足!」「今まで観てきた映画で一番泣いた!」


上映中【2021年7月16日公開,121分】

 

『時をかける少女』、『サマーウォーズ』、『おおかみこどもの雨と雪』などのヒット作を世に送りだした細田守監督による劇場版アニメーション。自分を失ってしまった女子高生、すずが未知との遭遇を果たし、成長していく姿を描く。イギリス人建築家でデザイナーのエリック・ウォンがインターネット空間<U>のコンセプトアートを担当し、<U>内でのすずの姿である歌姫ベルのキャラクターデザインを『アナと雪の女王』などのジン・キムが手がける。-Movie Walker-

 

あらすじ<STORY>

過疎化が進む高知の田舎町で父と暮らす17歳のすずは、幼いころに母を事故で亡くした傷を心に抱えていた。彼女はある日、全世界で50億人以上が集うインターネットの仮想世界<U>に「ベル」という名で参加することに。もう一つの現実と呼ばれる<U>で心に秘めてきた歌を披露し、あっという間に注目の存在になっていくベル。そんな彼女の前に、<U>の世界で恐れられる竜の姿をした謎の存在が現れる。

●キャスト●

すず/内藤鈴/ベル中村佳穂
しのぶくん/久武忍成田凌
カミシン/千頭慎次郎染谷将太
ルカちゃん/渡辺瑠果玉城ティナ
ヒロちゃん/別役弘香幾田りら
すずの父役所広司
ジャスティン森川智之
イェリネク津田健次郎
スワン小山茉美
ひとかわむい太郎&ぐっとこらえ丸宮野真守
吉谷さん森山良子
喜多さん清水ミチコ
奥本さん坂本冬美
中井さん岩崎良美
畑中さん中尾幸世
佐藤健
島本須美
石黒賢

●スタッフ●

監督、脚本細田守
原作細田守
主題歌millennium parade&Belle

映画『竜とそばかすの姫』を観た人の感想、評価、口コミ

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください!!

 

 

◉『竜とそばかすの姫』観てきました。
色々な思いに涙が溢れてきました。
歌声にも引き込まれました。
素敵な映画をありがとう。

 

◉『竜とそばかすの姫』みた……
歌に終始鳥肌立ちっぱなしでほんと素晴らしいです、あの歌声……。
内容もめっちゃ感動したし大満足でした。。。
ベルも竜も可愛すぎた。。すき。。

 

◉『竜とそばかすの姫』観てきた!!

サマーウォーズと雨と雪を
足して2で割った感じ
家族についての話が強いから
サマーウォーズみたいな感じではない

SNSとその繋がり、現実との違い、
過去の出来事とのリンク
人の変化をわかりやすく感じる映画でした

結論
トイレは始まる前に行くべき

 

◉『竜とそばかすの姫』観てきた〜
主題歌、めちゃくちゃよかった。
ああいう仮想空間あったらたのしいだろうな〜

 

◉『竜とそばかすの姫』
😊😊⭐️素敵
私は好きな内容🌹
迫力ある映像と歌声は映画館でみよかったな、と……🌹

 

◉『竜とそばかすの姫』
歌が本当よかったー✨
ただ、Uの世界や登場人物のことはもっと深く知りたかったし、
竜のことやその結末etc.

お話が少し薄めに感じてしまった点はあるものの…
それでも、後半の歌のシーンはちょっとジーンとしたな…😢その力が凄い
映像と音楽、映画館の大画面で観た方がいい作品

 

◉『竜とそばかすの姫』観てきた
前情報仕入れず行ったので、ストーリー進むと主役ビーストとベルやん、
美女と野獣やんってなったスペース私がいました
そして理解力の無い私は「え、終わった?」と感想を残しました
面白かったけど分からなかったのはどうしたら?Oh…もっかい観たーい!

 

◉『竜とそばかすの姫』見てきた!!
ちょっとモヤッとするとこもあったけどスゴい良かった!!

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,