映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『青くて痛くて脆い』

2020年8月28日

◉映画『青くて痛くて脆い』
本当にタイトル通りだなって思った。

 

◉映画『青くて痛くて脆い』鑑賞終了

めっちゃ好き!(*´∀`*)
内容はマジでタイトル通り!!(力一杯!

原作未読で鑑賞しましたが、
ここまで何を書いてもネタバレになる映画は久し振り。

痛いヤツを蔑んでいたら自分が一番痛かったという映画ですね。

良い意味での予告詐欺。
感情のドロドロ感が秀逸!

 

◉映画「青くて痛くて脆い」
公開日の1番早い時間で見てきた。

小説読み直して、またもう1回見に行きたいレベル。
小説読んでてよかったとも思った。

俳優さん女優さんの表情ってこんなに強く心打たれるものだったっけ……ってなった。
映像や音楽があるからこそ伝わるものあった。

 

◉『青くて痛くて脆い』初回終了。
楓がかわいそうで哀れに思ったけど、
自分にも当てはまることあるんだよな…。
吉沢さんが全力で楓だった。吉沢亮ではなく楓だった。

 

◉『青くて痛くて脆い』観てきました!
内容にも感動して泣いたし、
エンディングで先生の名前出た瞬間感動で涙が出てしまった…!
ほんとに素晴らしい作品でした😍
家帰ったら原作読み直そーっと!!

 

◉『青くて痛くて脆い』見てきた。
ちょっと期待しすぎたw
前半は面白かったけど後半につれてなんかな〜ってなりました(語彙力)

 

◉『青くて痛くて脆い』
初回で観に行ってきました!なんかもうタイトル通り、青くて、痛くて、脆いって感じ。。。
予告からは想像してなかった展開で(原作未読です)、面白かったです!
佑さんとのシーン、泥まみれのしょぼん沢さん子犬感あってめっちゃかわいかった

 

◉『青くて痛くて脆い』観てきました。
ほんとに
青くて 痛くて 脆い
自分にも心当たりがあり
せつなく そして
スッキリしました🎵

 

◉『青くて痛くて脆い』
いなくなってしまった同志の意思を引き継ぎ、
大学サークルをぶっ潰す計画を実行する青年の、
青さと痛さと脆さを余すことなく描く。
あまりにも身勝手な暴走に、
気味が悪くなるけど、他人事じゃねえなと。

 

◉『青くて痛くて脆い』
主演2人の演技力が高くて
1つ1つの台詞が突き刺さってくるタイトル通りの映画だった。
森七菜の「サメに喰われた娘」はフルで聴きたい。

 

◉『青くて痛くて脆い』を観てきた。
好きな作家の住野よるさんの原作は読んでたので
すんなり入ってきておもしろかったでした。

 

◉『青くて痛くて脆い』
これはもう、青くて痛い位のレベルではない💦
あの残酷さを味わったらこの先どうやって生きていくの?って位のレベルかと…
なりたい自分になるのも大変だな。
杉咲花さんの台詞を全身に浴びて自分の事の様に打ちひしがれた😅
キングダムのイメージを良い意味で裏切る吉沢亮は必見

 

◉「青くて痛くて脆い」鑑賞
いかにして悪は誕生するのか?を描いた青春残酷物語…
おもしろいしグサグサ刺さる人には刺さってしまう映画だが
杉咲さん演じるキャラがあまりにもイタいので吉沢亮が本当に可哀想で見てられない…
森七菜さんが一番体当たりで熱演してましたよ

 

◉「青くて痛くて脆い」観賞。
良い意味で展開に驚いたのと、
またしても過去の自分を映画にしたかのような映画でグサッときた。

相手任せばかりでなく、自分の意志も主張して
バランスを取っていかないと良い関係は築けない。

理想主義者を装った現実主義者と、
現実主義者を装った理想主義者の構図も面白い。

 

◉『青くて痛くて脆い』観てきました!
ななちゃんの演技、とても迫力がありました...歌もギターも上手だった!
これは観なきゃ損ですよ👀✨
不思議なサスペンス映画‼︎

 

◉『青くて痛くて脆い』観てきた
楓というキャラクターに共感する部分が沢山あったし、
楓が脇坂と話す場面での脇坂の言葉が自分の情けなくなった心に染みたᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀
そして吉沢亮君の演技が本当に凄かった…
この世に存在する日本語では言い表せない…

 

◉映画『青くて痛くて脆い』
それにしても人の内面を鳥肌が立つほど上手に描いていて、
まさに青くて痛くて脆いところ。
吉沢亮氏と杉咲花さんの迫真に迫る言葉のぶつけ合いは必見です。

 

◉『青くて痛くて脆い』
こんな傑作だとは思わなかった‼
刺さりまくって思い出しては泣けてくる。
青くて痛くて残酷で恐ろしくて脆くて‥とっても愛しい。
「誰かが救ってあげなきゃいけない男の子の純情」の物語だった。
鮮やかな傷みを伴う群像劇も素晴らしかった。
個人的には今年観た青春邦画でNo.1。

 

◉『青くて痛くて脆い』を鑑賞。
いいよー、こーゆーのいいよぉ。

妬み 嫉妬 憧れ 希望 夢など青春の渦にいる
青二才達を解きほぐすように繕っていくストーリーが良かった。

立ちはだかる壁に理想を掲げて
藻掻く事は若者の最強最大の武器なんだなぁと痛感

 

◉『青くて痛くて脆い』をみた。

内容的に思った感じではなかったけど面白かった!
なんか10代ってこういう事ありそうって

一番満足できたのは吉沢君の演技が
givaくらい狂気が出てて最高だと思った事!!

 

◉映画『青くて痛くて脆い』
小説と少し違う部分もあったけど、
面白くてあっというまの2時間ほどでした🙌🏻
吉沢亮さんの演技がすごすぎてもう…
杉咲花さんもはつらつな感じと天真爛漫さが合わさってかわいかった😍

 

◉映画『青くて痛くて脆い』
原作から色々変更があって、主人公がこじらせすぎた
やべえやつという位置づけは変わらないけど、

改変の結果、原作にあった「おまゆう」感や主人公も
モアイ側もお互い様だな感がなくなり、主人公が誰よりも理想を追い、
疎外感から暴走する面倒くさいやつになっていて凄かった

住野よる作品でほぼ毎回ある呼称(名前の呼び方)を利用した
叙述トリックは、作品ないし作家としてのテーマと
密接に関係していると思っているのですが、
映像では表現が難しいこともあってか

今回の『青くて痛くて脆い』でも『キミスイ』
映像化の時と同様、はしょられていた。原作小説も読んでくれ

名前の呼び方で距離感を測っていると作中で言ってるところは
残してるのに呼称を使った仕掛けだけなくしてるから個人的には残念だった。
楓が序盤に示す「この世界から秋好がいなくなって、
モアイに○○がいる」という認識は、
終盤の「田端君」呼びと対になってたわけじゃないですか。

 

※皆様からの感想や口コミも随時募集しています☆
下記のコメント欄にお気軽に書き込んでください↓↓

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

最新みんなのレビュー

ネタバレあり

2025年10月5日

以下ネタバレ

火喰鳥を本当の鳥だと思って見ているとただの世にも奇妙な物語的な映画になってしまう。

これは鳥はあるものの比喩、極限状態の人間の生への執着と、ある男達の1人の女への執着、どちらかが勝てばどちらかは消える。ずっと考察できる映画。俳優陣も大変良い。

mi

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , ,