映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』

2021年11月3日

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
最高だった😭始まった瞬間から涙溢れてきた😭
途中一瞬会場にいるのかと錯覚する瞬間あってほんとすごい映画だった😲
大迫力すぎて目が疲れまくったけどw最高でした✨
22周年おめでと💛はやくまた5人に会える日を心待ちにしてます!

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
まだ普通のシネマで観てないからどんな感じか分からないけどとにかくドルビー凄い、
声の響き方とか歓声とかもうドームそのもの。
なんかあの映像流れるメガネ着けて会場にいるみたいな感じ()

裏でこんな表情してたんか〜とか靴の音まで感じることができて本当に嵐を見尽くした感すごい
いつもみたいにC&Rせずに、集中して見ると歌詞がひとつひとつ入ってきて余計に泣けた😭
私は劇中はもちろんだけど終わったあとの余韻の涙がすごくて「ヤバ…」しか言えなくなりました🙂
とにかくこれ観たら嵐に余計に会いたくなってちょっぴり辛いけど気分はまじでライブ終わり

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
出てきた瞬間、自然と涙が出た。
やっぱり私すごく寂しかったんだ。
嵐さんが出てきた時、嵐さんだ…やっと会えたって…すごくすごく嬉しかった。

周りがみんな後輩くんたち応援してて、TL見てても嵐さんがいなくて、
寂しくてしょうがなかった。あの頃に一瞬で戻れた、最高の時間だった。

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
夢のつづき観てきました

ずっと泣きっぱなしでした

素晴らしい夢の時間でした

またいつか、と信じて

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
まさに”夢のつづき”だったし、翔くんがいつも言うように”夢の時間”だった。
間違いなくあそこには夢の世界があったし、
2年前私たちが嵐と生きた時間はまさに夢のようだったなぁと。
あの頃とはいろんなものが180度違うからより一層そう感じるのかもしれないね

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
最っ高でした、、、、、
あんまり詳しくは言わんけどとにかくとにかく大好きな5人がそこにいて
大好きな空間があって、、、開始早々涙が止まりませんでした😭
やっぱり私は嵐が届けてくれるものが大好きだなと改めて実感させられたな、、
嵐さん〜大好きです😭

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
バチバチにアイドルしてる嵐がやっぱり1番かっこいいし
1番好きだと苦しいくらいに痛感した2時間半でした。
とりあえずオープニングで涙出た😢あぁ嵐に会いたいなぁぁぁ

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
見終わりました
嵐5人の歌って踊ってわちゃわちゃしてる姿って
やっぱり最高だし私にとって宝物でもあるんだなって感じた
なんか喪失感やばい

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
💚💜💛💙❤️
何回か観てるステージなのに
とっても見応えがある映像だった

嵐22周年おめでとう
5人に会いたい

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
行ってきました❣️
もう最高でした💙❤️💚💛💜
友達と終始泣いていたよ
5人の嵐に会いたい

めっっっっっちゃ綺麗に写っててまるでコンサート会場にいるみたいだった
有難う嵐💙❤️💚💛💜
大好き💙❤️💚💛💜
無事FC特典ももらえて大満足😊

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
どう考えたって
やっぱり嵐さんは特別で
どんな時でも
やっぱり支えてくれる存在で
嵐さんに会えたからこそ
今が幸せで

嵐に会えて良かった♡
好きになって良かった♡

ずっとずっと応援してるから
いつか
夢の続きを見せてください

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
さいっっっこうでした!!!!
涙止まりません!!
皆さんハンカチ用意しておいてください💦😹

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
実際にドームで観た時のこと、節々で思い出してた…
にのちゃんが果てない空歌う前の曲で水分補給してたな、とかマニアックなことばかり😂

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
夢の続き見てきました。
案の定終始泣きました。
嵐の5人にありがとう。
幸せな時間過ごせたよ。

最後に一言…………………
ペンラ振りてぇぇぇ!!
C&Rしてぇぇぇぇ!!!

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
ドルビーいける範囲の人まじ最高すぎるから行ってほしい、、
そんぐらいドルビーで観るのおすすめする。

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
絶対泣くとは思ってたけど、、始まってすぐから4曲くらいずっと、
じわぁ~と出てきてたからさすがに焦ったわ😅

ドルビー凄いね✨
LIVE行ったことある人はわかると思うけど臨場感が凄かった😢

やっぱり五人は格好いい💙❤️💚💛💜

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
5×20の当時、エンドロールに斗真くんの名前がないな…
出演とか協力とかで入れてあげてーと思ってたけど、
映画ではちゃんと生田斗真のクレジットがありました!
2年越しで希望が叶うww

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
観てきました

やっぱり私には嵐しかいない
5人とも5人でいるときが1番輝いてるし、
嵐は5人並んでこそ最強なんだなって改めて痛感しちゃってね

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
嵐の映画を観てきました。
久々のライブ映像。
オープニングが一番泣けた。
普通と思ってた歓声、コール&レスポンスに溢れたライブがこんなに恋しく思えるなんて😭
大野くんはやっぱり別格、桁違いと改めて思った1日でした。

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
萌えどころはきっちり押さえられてて、
目の前の萌えに夢中で見てなかったとこの萌えまで見られました
ここまで大画面だとドローンの画質は残念だけど、
会場に飛んでたドローンじゃしょうがないか

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
開始1分で泣いた。
というか終始泣いてた。
ほんと凄いグループ。
こんなにメンバー思いでファン思いな
嵐のファンで本当に良かった。

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
序盤の体感2分くらいで「嵐に会える」「嵐に会いたい」の気持ちが
一気に降りかかってきてボロ泣きしました、
館内は暗いのに、スクリーンに映し出される嵐5人があまりにも眩しくて、
紛れもなく嵐がそこにいて、5人とファンの空間を感じることができて本当に幸せだった

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
はじまってから号泣。
これが観たかったんだと気付かされた。
時間が経つにつれて楽しい気持ちに変わっていき、最後はまた号泣。
5人で笑ってくれてる、それだけで本当にしあわせ

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
夢の続き見てきました
幸せな時間だった…
更に嵐5人に会いたくなる

取り敢えず持ち物に換えのマスクを追加しましょう
マスクびちゃびちゃになるぞ

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
ドームの客席にいる感じ。嵐と一緒にステージにいる感じ。
すごかった。嵐と52000人がそこにいた。

あれだけの人数で思い切り歓声をあげて熱狂できる事が、
とても素敵な時間であることを想い出したよ。
ありがとう。

嵐デビュー日おめでとう

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
号泣でした。
ありがとう。

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
鑑賞してきました✨
もう初っ端から感動しました😭
当たり前のことが幸せなんだ、この言葉が改めて実感しました👏
最高のひとときをありがとうございました🙇‍♀️

P.S.予告のところで映画おそ松さんの予告流れて騒いでました🤗

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
観てきたけど、最高に良かった!!

LIVEにも3回行ったし、Blu-rayでも何十回と観たけど、
それでもまだ感動が込み上げてくる!!
はじめての感覚に動揺さえ感じる。あともう1回観たい…
ドルビーシネマがある地域の人は絶対にドルビーで観るべき

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
行ってきたー!!
もう、始まって早々感動😭笑
圧巻のLIVEでもう、疲れた、、😇
DVDとかまんまのLIVEとはまた違って良かったー!!笑

もっかい見たいなー、、🙄

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
5x20FILM 懐かしくもあり
新鮮なところもあり
嵐に会いたくなった

やっぱり5人がいいなぁ

声出すのは我慢できても
手が勝手に動いちゃう💦
それを抑えるのが案外ツラい😂

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
Dolbyシネマ、すごかった。。。
LIVEに行きたいー😣!!となった。
あとパンフレットの衣装の解説がとても良いね(*'∀')b

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
💙❤️💚💛💜
デビュー日、公開初日、今日行けてほんとによかった…
5人でいる嵐が何より楽しそうな顔してて、やっぱり5人の嵐が好きだと泣きました😭
夢の続きをありがとう💖

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
ドルビー鑑賞してきた!
まさか、同じ映画館でご本人4名登壇あったなんて…
正直、少し悔やまれるけど、
映画は懐かしさと幸せな時間に溢れてた。
久しぶりの友達と1日中アラシゴトして楽しい幸せだった!
嵐さんCDデビュー日おめでとう!

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
今の日本の最高峰の技術とスタッフを結集し、その中心に凛と立つ嵐に、
改めて彼らを好きになって誇らしい気持ちになった。
トップアイドル渾身のステージを余す所なく捉えた臨場感。
ただひたすらに楽しくて、あの瞬間に戻りたくて泣いた。

 

◉『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』
見てきました!最高すぎます♡
自然と涙が溢れてきました。
2時間半があっという間にすぎてもう終わりなのと思ってしまいました!!笑
デビュー日に見に行けて良かったです
一人一人の演出が良かったし、カコカワすぎました。

次のページへ >

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

最高でした。必ずもう一回観る

2025年9月20日

引き込まれ気づいたら3時間経っていた。面白いのはもちろんなんだけど、考えさせられたり感情が乱高下したり、他の映画では感じたことのない感覚になった。

多分観れば観るほど理解が深まりそう。もう一度観ます。

77

バディがよい。

2025年9月15日

叔父と姪というコンビなので、恋愛要素や余計な事を考えずに

シンプルに事件解決に向けて見れて良い。


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , ,