映画 映画レビュー

【映画番付】『インフェルノ』の感想・評価

2016年12月7日

「終盤の怒涛の流れは音楽も相まってアドレナリンが出ました!」

 

20160219-inferno02
(2016年10月28日(金)公開)

大学教授ラングドンが世界を揺るがす陰謀に立ち向かう姿を描く、ダン・ブラウン原作による『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ第3弾。詩人ダンテの叙事詩「神曲 地獄篇」に秘められた暗号を読み解き、巨大な陰謀から世界を救おうとするラングドンをトム・ハンクスが演じる。監督はシリーズ前2作も手がけたロン・ハワード。

 

 

終盤の怒涛の流れは音楽も相まってアドレナリンが出ました。

『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズ第3弾ということで、シリーズファンには期待の新作でしたね。

トムハンクス主演というだけでハズレな気がしません。

早速内容ですが、最初はミステリー特有の状況の把握に思考をフル回転させます。
ミステリーは序盤である程度土台を把握しておかないと、話についていけずに迷走してしまうからです。

そこをなんとかクリアした後は、周りに出てくる登場人物が味方なのか敵なのか?
そんなことを色々自分の中で予想しながら話を追っていきます。

中盤と終盤のところで一瞬中だるみしそうでしたが、問題ありませんでした。

そしてこの『インフェルノ』の良かった点はやはり後半の盛り上がり部分が良かったのではないでしょうか?
謎が紐解けて、ウイルス拡散のを食い止める終盤の怒涛の流れは音楽も相まってアドレナリンが出ました。

突っ込みどころも少しありましたが、それは許容範囲。

しかし、フェリシティ・ジョーンズは最後まで一緒に謎を解いていくと思っていたので、
その点は悲しくもあり、しかし意外性もあって良かったです。

しかしながら『ダ・ヴィンチ・コード』シリーズを全て観ている人にとっては
「シリーズ内で1番面白かった」とはならなかったのではないでしょうか?

 

74.5点/100点満点中

※MJに「是非、この映画を評価して欲しい!」という作品がある方はメールよりお気軽に送って下さい♪
[blogcard url=”https://enjoycinema.net/mjの勝手に映画評価 点数順一覧/”]
最新みんなのレビュー

福山君と有村架純を見る映画

2025年9月13日

冒頭の派手なシーンで嫌な予感がしましたが、的中しました。成田凌をはじめそうそうたる役者達、もったいない。ミステリー? 夏休み向け映画の期間中、早く9月にならないかなぁと楽しみにしてたのに。

ちゃぼ

音楽はよかった

2025年9月13日

四分の三はナレーションでした。2時間がものすごくながかった。バカリズムの脚本ということで、期待と不安が交錯してましたが・・コントの人なのかなぁ。三谷幸喜にもそんなとこあります。リベンジ期待します。ベートーベンが第九を指揮するシーンが見られたのと、珠玉の音楽に星みっつ。

ちゃぼ

色んな感覚で観れるホラー映画

2025年9月8日

前作からの明日香と高広の気持ちが一途で素敵💗✨前作と違う感覚で鑑賞しましたが又続編あって欲しい!前作キャストが大人になって関わって又友情を感じて欲しい!色んな人間の感情を謎解いて行くホラー映画いいですね!

くう

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-,