映画 映画レビュー

【映画番付】『レヴァナント』の感想・評価

2016年4月27日

「ディカプリオを、ディカプリオの演技を観る為の映画」

 

スクリーンショット 2016-04-27 14.54.30

 

熊に襲撃され、過酷な自然にさらされながらも生き延びたハンター、ヒュー・グラスの実話を、レオナルド・ディカプリオ主演で映画化したサバイバル劇。自分を取り残したハンター仲間への復讐を果たそうとする男の姿を、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が映しだす。

 

 

久しぶりに映画館の大スクリーンで観てきた映画『レヴァナント蘇えりし者』

正直、ストーリーは何てことない内容で「面白い」作品ではないと思います。
内容重視の人は落胆してしまう可能性があるのでご注意を!

しかし、この映画の見所は『音』『映像』『ディカプリオ』この3点だと思う!

『音』は久しぶりの音響の良いスクリーンで観たからかもしれませんが、パン振りも含め良かった。音楽は坂本龍一が担当していて、音楽好きにとっても魅力的でした。

 

スクリーンショット 2016-04-27 14.50.47

映像に関しては、前情報で『この作品は自然光のみで撮影をしていて、照明を一切使っていない』と聞いていました。そのことを頭に入れて観ていたので、尚更その映像美に惹かれました。
しかしながら、レヴァナント以外にも負けず劣らずの映像美が素敵な作品はあると思います。

 

そして個人的に一番の見所は『ディカプリオ』ですね!
この映画は「ディカプリオを、ディカプリオの演技を観る為の映画」だと個人的に思っています!
改めて絵になる俳優だなと思いました。

是非、環境の整ったところで見て欲しい作品です。

 

79.5点/100点満点中

※MJに「是非、この映画を評価して欲しい!」という作品がある方はメールよりお気軽に送って下さい♪
[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】『レヴェナント-蘇えりし者』-の/”] [blogcard url=”https://enjoycinema.net/mjの勝手に映画評価 点数順一覧/”]
最新みんなのレビュー

音楽フェス映画!!

2025年5月11日

いろんな超有名アーティストがたくさん出演してるしドラマ見てた人でも見てない人でも楽しめる本当に面白くて最高な映画です!!見に行かなきゃ損!

とも

超孔明

2025年5月11日

ドラマからの大ファンで待望の映画化でした!孔明に向井さんの面影を感じなくなるくらい超孔明で、没入しました。音楽も素晴らしかったです!そしてやはりそれに伴うストーリーが丁寧で、心がほっこりするラストに大満足です!三国志は無知ですが楽しめるし、英子と同じで、ちょっと何言ってるかわからない、って逆に笑ってしまいます。

パリピ孔明大好き!また観に行きます!

mia

最高のエンタメ

2025年5月11日

製作陣のこだわりがすごい!細部まで作り込まれてる!ドラマを観てた人はもちろん、観ていない人でも楽しめる!

s

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画, 映画レビュー
-, , , , , ,