映画 映画レビュー 邦画

映画『異動辞令は音楽隊!』

2022年8月26日

◉『異動辞令は音楽隊!』
警察内部の縄張り意識や本業をやりながら音楽する大変さ、
やりがい。そして団結。いい映画でした。

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきた!
思ってた感じとは少し違ったけど、良い映画だった😌
公開日初日に映画観たことなかったけど
観ようと思わせてくれた髭男に感謝✨

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
もっとコメディ色が強いかと思ったら意外と真面目なヒューマンドラマ。
重すぎず軽すぎず、笑えるシーンもあって面白い。
協調性が必要な音楽隊、演奏の楽しさ。

それらを経て心に余裕ができた主人公の変化が爽やかに描かれる。
昭和気質で真っ直ぐすぎる刑事を阿部寛が熱演!

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきました
映画観てあんなに泣いたの久々でした
清野菜名ちゃん素敵でした
楢﨑さんも良かったです
語彙力が相変わらず小学生ですがお許しを、、笑

最後流れる主題歌が髭男ってことを忘れてて
エンドロールで流れた瞬間頭抱えました🤦‍♀️(大褒め)

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
面白かった。
コメディかと思ったらヒューマンドラマでした。
80年代の刑事ドラマのような主人公が、その言動が元で音楽隊に異動になる。

音楽隊は音楽が好きでやっている人の方が少ないが、
皆それぞれ心の折り合いをつけていく

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきました!!
めっちゃ面白かったし、感動した😢
ならちゃんもたくさん映ってて良かった!
いっそんイケメンだった😍

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観に行ったはずなのに、映画のストーリーにハマりすぎて
楢ちゃんの出演シーンで「あれ、なんで楢ちゃん出てるんだっけ?え?????」って
脳みそ混乱するんだけど…成瀬さぁん!!!!!
北村くぅん!!!!!春子さぁん!!!!!!あれ?????楢ちゃん?????

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
とても良かったのでおすすめです
特に磯村くんのラストの演技が素晴らしかったし
東リベのアッくんとは全然違うのもまた凄い✨

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
泣けるしめちゃくちゃおもしろかったのでぜひ(ダイマ)
2時間ずっとあべひろし演技うま…すご…ってなってました

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
良かった😭
ベースの人わかりやすかった~👏

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
笑いあり涙ありでした
阿部寛主演の映画はやっぱり面白い

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観た。
頑固親父が畑違いの所へ行き自分を見つめ直す系、
これに期待する全てに応える娯楽映画だった。
阿部寛の尊厳の追い込みが徹底的だからこそ面白いね。

コンプラって言葉は出てくるものの、劇中描写において
それをほぼ意識させない作りなのもいい(俺が鈍感なだけかもだが)。

非常に丁寧な映画だなと観始めてすぐ思ったが、最後までこの印象が続く。
深いのではなく、観客の関心を巧みに操作し鑑賞中にノイズを起こさせない。
少しあるが、それは意図したものだろう。
飽きることなく、過度なイライラもなく、
最後まで楽しめる映画がどれだけあるだろう…。

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきた…
普通にめちゃくちゃオモロいし楢さん本当にいたよ…

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
映画を観ました。
なんとな~くイイ話を装ってるんだけど、
中身がテキトー過ぎて最後までモヤモヤ…
さすがに萎える…て演出が多過ぎて。

てゆかこの前勘違いして回避した某作品はこの監督だと思ってたんだよねw
まんまとダメな方に来ちゃった私のドジっ子具合がツライ。

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきた

・阿部寛よくばりセット 〜アウトローから優しい息子まで〜
・ラストの磯村勇人病院行きな?
・189センチの視界ってこんな感じか〜と思ったら…?
・阿部寛と磯村勇斗の男泣きが見られる

観たいシーン全部入ってて良かった

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
見ました♫

阿部ちゃんのドラム、思ってた以上に上手かったし、
サマになってた!
私よりも全然上手いわ〜 センスある❣️
セッション好きな自分としては楽しい映画でした🎬

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
見てきました!
泣けるシーンありクスッとするシーンありで2時間があっという間でした。
早起きして見て良かったです!

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
★★★★☆
終盤のアクションシーンに至る展開がやや急だった。
結局その後音楽隊はどうなったのかが気になる。

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
見てきた!!
ならちゃんがならちゃんすぎて好きぃぃってなった(笑)
最後に響き渡るChoral Aが映画にぴったりで最高すぎでした😭👏🏻

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
見てきた。
コメディかと思ったら、全く違ってグイグイ見入ってしまった!
面白かった!

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
鑑賞しました。
お母さんと一緒に「音楽は警察にも誰にも必要だよね(。╹ω╹。)」と笑顔になりました。

阿部寛さん演じるコンプラオーバー刑事がドラムを通して優しく成長する物語🥁

音楽隊が東京スカパラダイスオーケストラみたいになるまで続けて!

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
予告等の印象より遥かにシリアスで驚いた。
ツッコミ所は色々あるけど、警察という組織と
THE熱血刑事な主人公の在り方を美化してない所とか、
ドラムを叩いてる阿部寛とか、
警察が嫌いで阿部寛が好きな俺としてはかなり満足だった…

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきました!!
泣き笑いしてきましたよ😁
エンドロールに楢ちゃんの名前が!!!
阿部さんカッコ良かった💕

もちろんChoral Aも最高でした😊💕

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきたよ
泣き笑い〜
はー映画はいいね(≧∇≦)b

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
行って参りました!
この春に異動し、腐ったりしょげたりしてた自分に喝を入れて貰えたというより、
下向いてた顔を上げて貰えた気がします。
私もセッションしたい。
タンバリン練習しときます!

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきたぞー

ネタバレになるので何も言えませんが、
やはり音楽映画は良いもんですねぇ。

過程や境遇が違う人々が音楽を通して繋がり心を開き、
そして団結していく流れは何度観ても心躍ります。

そうそう、パンフレットの表紙が楽譜みたいなデザインで可愛いですよー。

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきました!

ザ・邦画といった感じで面白かった〜。
派手なアニメ映画も良いけれど、
こういうベタな邦画も好きです。落ち着く……。

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
観てきました🤩
とっても良い作品でした
大輔くんの言うとおり泣いて笑ってでした
ならちゃんのカメオ出演見届けました
しっかり写ってた〜
エンドロールにもお名前が👍

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
鑑賞
あまりにも時代錯誤的な老害刑事が音楽で丸くなっていくベタベタ映画…
妙に老人が搾取されるシーンのリアルさと意地悪な長回しが厭すぎて好き…
終盤になるにつれ一種の『フィクション』すぎる展開になるのが残念やったかな…
清野さん出番多いですよ

 

◉『異動辞令は音楽隊!』
を観てきた。
古い考えを持つ主人公刑事。
老人を狙った傷害事件を追っていたがその手は現代では問題になりそうなものだった。
後輩から容疑者にまで罵声をあびせ、とうとう異動をさせられることに。
そこは警察の音楽隊。認知症の母と一人娘とぶつかりながら主人公は成長していく

とりあえず全体的な感想を言うと「10回は泣いた」「面白かった」に尽きる。
映画館で見たから臨場感というか、
その場の空気に飲まれてしまったのかもしれないけど全然面白かった。
館内は俺以外若者が全然居なかったんだけどw若い人も見て欲しいなぁ

30年も現場に行ってたくさんの事件を解決してきた。
なのに俺のやり方は否定され異動させられ…俺
が30年やってきたことは何だったんだ…?と落胆する主人公。
「音楽隊とか税金の無駄!」という考えがありながらも
心の片隅にはそう感じてるところ、とても泣いた。
頑張ってきたのに…

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

今注目の漫画

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/11/3

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読めるか徹底調査!魅力も紹介!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

最新みんなのレビュー

“余白”を楽しむ映画

2025年11月5日

両片想いですれ違う2人にもどかしさを覚えますが、なぜ「好き」の一言が言えないのか。“好き”と言えないソウタと“好き”と言ってはいけないと自分に制約をかけて、それでも溢れ出る気持ちを歌と表情で伝えているカイ。2人の気持ちに思いを馳せてみると深い愛が見えてくるストーリーです。タイドラマ(映画)特有の場面展開に驚くかもしれませんが、心情を詳細に描かずに観る人に想像して楽しませる“余白”を楽しめるのではないかと思います。2回目3回と見ていくほどに映像美や光りの撮り方、2人の繊細な演技に魅力されていくはずです。

ゆう

(LOVE SONG)

2025年11月4日

好きなのに素っ気なくしてしまう。

伝えたいのに伝えられないもどかしさと切なさが、痛いほど胸に響きました。

ソウタとカイ。

互いを想うほど距離が生まれる“両片想い”の関係が、とてもリアルで、見ていて苦しくも愛おしい。

「好き」と言ってしまえば世界が変わってしまう、その怖さまで丁寧に描かれていて、胸が締めつけられました。

周囲の言葉がそっと背中を押すことで、少しずつ前へ進む2人の姿は、観る側にも一歩踏み出す勇気をくれます。

ソウタがカイを見つめる目、カイがソウタにだけ見せる柔らかな笑顔あの瞬間はとても心が暖かくなりました。

カイの歌声を聞いた瞬間、声を出せない代わりに体が歓声を上げたような感覚。

血が一気に駆け巡るような、心の底から震える体験でした。

ソウタのリアクションや表情、言葉の一つひとつが痛いほどわかって、そのたびに涙が溢れます。

周りのキャラクターたちもとても温かく、誰のファンであっても心から楽しめる作品です。

切なくて、苦しくて、でも温かいそんな2人の物語に、きっと誰もが涙すると思います。

美しくて、消えてしまいそうなほど儚いカイ。

何を考えているのか掴みきれない空気と、その歌声がすべてを語っていました。

どうかこの先のソウタとカイが幸せでありますように。

素敵な作品に出会わせてくれて、本当にありがとう。

たくさんの人に観てもらいたいです。

ソウタは「忘れられない初恋」、カイは「忘れたかった初恋」。

映画を観終わったあと、その言葉の意味に深く納得しました。

お互いを想うからこそぶつける言葉が刺さって、涙が止まりませんでした。

純粋なソウタと、誰よりも優しいカイ。

笑いも切なさも詰まった、心温まる純愛ラブストーリーです。

前半と後半で見える世界が変わる構成も秀逸でした。

私はまだ未成年ですが、親目線でも考えさせられるシーンもあるのではないのかと思いました。

「男だから女が好きなのが当たり前」という理想を押し付けることの危うさを強く感じました。

まだ社会的に受け入れられにくい関係かもしれないけれど、

だからこそ、この作品を多くの人に観てほしいと思います。

感情がとても繊細に描かれていて、

“心から愛せる人を見つけられることの素晴らしさ”を教えてくれました。

伝えることの難しさ。

そして、伝えることの大切さ。

いろんな「大切」が詰まった作品です。

恋する2人に恋して、愛する2人を愛しました。

映画『LOVE SONG』、本当に素敵な作品でした。

この“LOVE SONG”が、たくさんの人の心に届きますように。

m

好きと言えない2人の距離感が涙が止まらない。

2025年11月4日

お互いに好きなのに、言葉にできない2人の切ない気持ちがカイの表情とソウタの素直な態度が空回りしたり。何回観ても泣いてスクリーン会場から出ています。上映中何度も鑑賞します❗DVD 化ものすごく期待❗サントラ盤、サブスクではなくてCD として出して欲しいです。

りかりんご

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。