ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

映画『SING/シング:ネクストステージ』

2022年3月18日


【2022年3月18日公開,110分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督・脚本】ガース・ジェニングス

【キャスト

バスター・ムーンマシュー・マコノヒー
ロジータリース・ウィザースプーン
アッシュスカーレット・ヨハンソン
ジョニータロン・エガートン
ミーナトリー・ケリー
ニック・クロール
ボビー・カナヴェイル
ポーシャホールジー
ファレル・ウィリアムス
ニック・オファーマン
レティーシャ・ライト
エリック・アンドレ
チェルシー・ペレッティ
クレイボノ
【日本語吹き替え版】
バスター内村光良
ミーナMISIA
アッシュ長澤まさみ
ジョニー大橋卓弥
グンター斎藤司
ナナ大地真央
ロジータ坂本真綾
ミス・クローリー田中真弓
アルフォンゾジェシー
ポーシャアイナ・ジ・エンド

日本興収51億円超えの大ヒット『SING/シング』の最新作
「ミニオンズ」シリーズなどのイルミネーション・エンタテインメントが手掛け、2017年に公開されたアニメ映画『SING/シング』の続編。動物だけが暮らす世界を舞台に、劇場支配人バスターの物語を描く。吹替え声優は、内村光良、MISIA、長澤まさみ、坂本真綾、トレンディエンジェルの斎藤司らが前作から続投。さらに、吹替版音楽プロデューサーを蔦谷好位置、日本語歌詞監修をいしわたり淳治が手掛ける。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

取り壊し寸前だったニュー・ムーン・シアターの再起に奮闘し、ついに復活させた支配人のバスター。連日満席となった劇場で成功を収めたバスター、グンター、ロジータたちは、きらびやかなエンタテインメントの聖地、レッド・ショア・シティにあるクリスタル・タワー・シアターで、さらに華やかな新しいショーを披露するという大きな夢を抱き、目標に向かって歩み始める。

『SING/シング:ネクストステージ』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『SING/シング:ネクストステージ』
見に行ったよ

めっっっちゃおもしろかった!!!!!
SINGほんと好き!!!
子ぶたちゃん達が1番好きなんだけどたくさん出てきてうれしかった❤
前向きで元気をもらえる作品!!❤
素晴らしいエンターテイメントに感動してうれし涙が止まらなかった✨☺
大好き!!

笑えるところもたくさんあって、めっちゃ笑っちゃった😂
最初っから最後までおもしろかった!!!!!!!!

 

◉『SING/シング:ネクストステージ』
いやあ、1に負けず劣らずの見応えたっぷりミュージカルカトゥーン!
前回セリフ回しの拙さを歌でカバーしてたMISIAの箇所に付いたのが
ライオンロックスターのB's稲葉なんですが、やはり歌わせるとすんげーの!
とにかく歌を聴くだけで元取れるいい出来!

 

◉『SING/シング:ネクストステージ』
公開初日、観てきました!
稲葉さんの歌唱にウルッときました✨
良い話ですなぁ😭

 

◉映画『SING/シング:ネクストステージ』を観てきた。
2016年のアニメ映画の続編。
今回も洋楽の名曲オンパレードで、楽しくて仕方ないという作品でした。

吹替版では、B'zの稲葉浩志が伝説の歌手の役で
声優初挑戦ということで歌はもちろん良いのですが、
セリフがちょっとたどたどしくて浮いていたかな。

 

◉『SING/シング:ネクストステージ』を観て来た。
ショーは圧巻の一言。
素晴らしいCG技術は流石ILLUMINATIONという処。

但し、ドラマパートはイマイチ。
キャロウェイの復帰する動機付けは薄いし、
クリスタル社長とポーシャの扱いも軽くて予定調和的。少し残念だった。

 

◉映画『SING/シング:ネクストステージ』
最高の舞台でした。
ハッタリwってある意味目標で夢に向かう一歩なのかも。
音が繋ぐ思いは心に響くな✨
クレイのお声と歌を聴かねばと思い本日は吹替版(o^-')b !素敵です💗
ポーシャが着ているクレイのTシャツが欲しいヽ(〃´∀`〃)ノ

 

◉『SING/シング:ネクストステージ』
字幕版観てきました!

前作からまた更にパワーアップしていて、
ショーのシーンでは多幸感や感動が押し寄せて泣いてしまいました。

歌声のパワー、エンターテインメントの素晴らしさに希望を感じる最高の作品でした☺️
ストーリーもグッと心を掴まれるものがありました👏

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,