ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

ニュース 映画

ソン・ガンホ主演最新作、映画「密偵(原題)」2017 年日本公開!日本人キャスト、鶴見辰吾さんのコメント到着!!

%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%a6(C)2016 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

日本による植民地時代の 1920 年代を背景に、抗日武装独立運動団体「義烈団 (ウィヨルダン)」と彼らを追う日本警察との攻防をスリル満点に描いたサスペン ス・アクション巨編。
『悪魔を見た』(10)で知られるキム・ジウン監督の新作。

主演 を務めるのは、数々のヒット作に主演し、韓国で累計観客動員数 1 億人突破とい う偉業を達成したソン・ガンホ。

本作では朝鮮人の日本警察官を演じ、日本語の セリフにも挑戦している。

 

%e9%b6%b4%e8%a6%8b%e8%be%b0%e5%90%be_1

義烈団を率いるリーダー役には、韓国初のゾンビ映画 「釜山行き(原題)」(16)のヒットも記憶に新しいコン・ユ。
女性義烈団の中心メン バー役に「イ・サン」(07-08)、「屋根裏部屋のプリンス」(12)に主演し、日本でも人 気の女優ハン・ジミン。
『コインロッカーの女』(15)のオム・テグ、「星から来たあな た」(13-14)のシン・ソンロクのほか、義烈団長役でイ・ビョンホンが特別出演し、 圧倒的な存在感を放っている。
また、日本警察の組織のナンバー2 である総督府 警務局部長役で鶴見辰吾が出演、重厚な演技を見せている。

 

 

あらすじ

1920年代の日本統治時代。元朝鮮人の日本警察イ・ジョンチュル(ソン・ガンホ)は武装独立運動団体の義烈団を監視しろとの特命を受け、義烈団のリーダー、キム・ウジン(コン・ユ)に接近する。出処不明の情報が双方間で飛び交い、誰が密偵なのか分からない中、義烈団は日本統治下の主要施設を破壊する爆弾を京城(現ソウル)に持ち込む計画を進めていた。そんな中、日本警察は義烈団を追って上海へ。義烈団と日本警察のかく乱作戦が繰り広げられる緊張感の中、爆弾を積んだ列車は国境を越えて京城へ向かうが…。

 

 

鶴見辰吾さんよりコメント

%e9%b6%b4%e8%a6%8b%e8%be%b0%e5%90%be_2(C)2016 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

「密偵」の現場は最高の作品作ろうとする意欲とともに、常に緊張感に包まれていた。
ソン・ガンホ、コン・ユ、ハン・ジミン、オン・テグ、イ・ビョンホン、多くの韓国の名優たちの中で、私は演技を激突させた。私にとっては 1995 年「GONIN」以来のリマーカブルで誇れるべき作品だ。早くも日本での公開となったのが本当に嬉しい。

 


密 偵(原題)

%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%ab%e3%82%99%e3%83%b3%e3%83%9b

公開:2017年公開

監督:キム・ジウン 
出演:ソン・ガンホ、コン・ユ、ハン・ジミン、鶴見辰吾、オム・テグ、シン・ソンロク、イ・ビョンホン

2016年/韓国/韓国語・日本語/カラー/140分/原題:密偵(밀정
配給:彩プロ

受賞歴:
第36回韓国映画評論家協会賞 作品賞、音楽賞 受賞

写真提供:(C)2016 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

最新みんなのレビュー

気楽に見られる最高のエンタメ

2025年2月22日

ドラマを見ていなくても、老若男女誰もが楽しめる作品です。スピード感があって、ずっとハラハラドキドキ。伏線回収もあって、スカッとした気分になります。特にアクションシーンは見応えがあります。

ゆき

ファーストキス最高

2025年2月21日

ストーリーも映像も素敵

松さん松村さんが最高にいい

後半は涙が止まりませんでした

松村北斗の演技、声にやられました

また観たくなる素敵映画✨

しろパン

スクリーンで見るべき作品

2025年2月20日

ドラマ版を経て映画化しただけあって内容もセットも超豪華になってます。スロットマシーンがズラリと並ぶ煌びやかでゴージャスなカジノ場は圧巻。最初から最後まで少しも目が離せないほど作り込まれた伏線と回収もお見事。終盤のポーカー対決でのウルフ(石橋凌さん)とハル(目黒蓮さん)のハラハラドキドキな心理戦も見ごたえ抜群。そして大逆転の展開に思わず拍手しそうになりました。もちろん出演者全員演技が素晴らしく、アイドル映画だと敬遠していたらもったいない最高のエンタテインメントでした。是非大きなスクリーンで見るべき。

さりー

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-ニュース, 映画
-, , ,