映画

【レビュー】『エックスメン:アポカリプス X-MEN』

「最高に傑作だった。X-MENシリーズ見た事ある人は絶対見たら興奮する!」「歴代キャラクター達の団結が盛り上がる!」「クイックシルバー最高すぎたあ!」「ありがとうシンガー監督!」

『X-MEN:アポカリプス』感想 『X-MEN:アポカリプス』口コミ 『X-MEN:アポカリプス』評価 『X-MEN:アポカリプス』評判 『X-MEN:アポカリプス』あらすじ 『X-MEN:アポカリプス』ネタバレ

x-men-apocalypse-launch-quad-poster
上映中【2016年8月11日(木)公開】

 

望まずして強大な力を手に入れてしまったミュータントたちの戦いを描くアクション『X-MEN』シリーズの第6作。ミュータントの始祖である最強キャラ、アポカリプスとX-MENたちとの戦いや、その結成秘話などがつづられる。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のオスカー・アイザックが最強のミュータント、アポカリプスを演じる。-Movie Walker-

 

 

『X-MEN:アポカリプス』を観た人の感想、評価、口コミ

【X-MENアポカリプス】面白かったー!いままでいつもそうだったけど、チャールズが姫だった!いぇーい!このシリーズ見てきてよかったわ〜満足。 クイックシルバーが可愛かった!スコット最大級の活躍www しかしオスカーさん最後までわからなかった(笑)

 

X-MENアポカリプスは最高に面白いぞ!しかしシリーズ未見の人にはサッパリだぞ!一見さんを切り捨てていくスタイルは嫌いじゃないぜ!

 

『X-MENアポカリプス』観た!『ファーストジェネレーション』をこよなく愛する身としてはいくつかウルッと。そしてクイックシルバーがおいしすぎる!

 

映画『X-MEN アポカリプス』観てきました。もう最高!!最初から最後までドキドキハラハラ、どのキャラクターもしっかり描かれていて好きになります。ジーンが力を解き放ったときはもう感動しました。そして、やっぱり、マグニートーが最高です。

 

映画『X-MEN アポカリプス』観てきました。もう最高!!最初から最後までドキドキハラハラ、どのキャラクターもしっかり描かれていて好きになります。ジーンが力を解き放ったときはもう感動しました。そして、やっぱり、マグニートーが最高です。

 

『X-MEN アポカリプス』鑑賞。 物語を終わらせる為にアポカリプス無理矢理出した感があった。 ただ、やっぱりクイックシルバーのシーンは最高、単独で映画作って欲しい、、、

 

スカラ座はスクリーンサイズ以上の迫力を感じたのは劇場の広さと始まる時にサイドが広がるというコレぞ映画館してたからだろうか。しかしX-MENアポカリプスは絶対IMAX仕様で製作されてると思うんだよな。3D効果も沢山感じられたしさ

 

X-menアポカリプス あんな力持ってるからピラミッド建造に奴隷をクソのように働かせるとかしてなかっただろうし、いったいなにが不満だったんだ当時のエジプト人・・・ まあそれ以上に憐れみを誘ったのはマグニートーだけどな! その分見せ場というかド迫力の大活躍してたからいいよ・・・

 

『X-MEN:アポカリプス』、冒頭からバカビジュアル描写連発なことよりも悪役に魅力が皆無なことが気になって木になって上映時間を長く感じた

 

X-menアポカリプス このシリーズでここまで哀れを誘うボスキャラが登場するとは思わなかった 開幕裏切られて目覚めたら裏切った奴らの末裔が繁栄しててブチキレて頑張ったのに最後はまたああなったとか本当に哀れだよ そこまで酷い統治してたように思えなかったし当時の人たち酷いな!

 

X-MENアポカリプスの監督はブライアン・シンガーなんですけどユージュアルサスペクツって作品が最高だし私の人生の1本なので是非観て欲しい。

 

「X-MEN:アポカリプス」 【もう何でもアリ(笑)】 もう映像が壮大過ぎてアメコミの域を超えたディザスタームービー。F&Pよりはアクションが多くておれ好み。Qシルバーの光速シーンは観ていて楽しいし映像がおもしろい。過去作を知らないと少々厳しい。サイロックの衣装が…💦笑

 

X-MENアポカリプス観終わった。ファーストジェネレーションから始まった物語が一つの終わりを告げた。過去最大のスケールとドラマとアクションに終始圧倒され血が沸騰しまくりよ!多少ストーリーがとっちらかった部分もあるもののファンサービスも満載。特に中盤のウェポンX無双は最高だったぜ!

 

 

X-MENアポカリプスはメチャクチャ過ぎて最高なんじゃ。これくらい振り切ってくれるとアメコミ映画見た感があっえ嬉しい

 

X-MENアポカリプス観た!ナイトクロウラーの髪型とジャケットがコゼロのジョーみたいでBUMF込みで可愛かった!あとコミカルな加速装置は見所wスタン爺ちゃんもいたし、エンジェルの翼は相変わらず美しいし、シリーズ観てる人は行くと楽しいよ!*\(^o^)/*

 

『X-MEN:アポカリプス』 BvSのワンダーウーマンのようにそれまでの重いトーンをあっさり変えてすべてを持っていくクイックシルバーが500億点

 

X-MENアポカリプス昨日観てきた! みんな一人一人シーンあるから良かった! とくにクイックシルバー フューパスよりシーンあっておもろかった! アポカリプス鬼強かったけどやっぱり1番はジーンやね。

 

X-MEN:アポカリプスはシリーズファンにとって最高の映画だと思うが、その反面シリーズへの感情移入の度合いにより前半退屈と思うか否か左右はされるかも。何を期待するかにも寄るけど。いやもうさすがにこの手のアメコミ映画で全くの初見の人に目配せする必要もないだろうしシリーズ観て挑もう。

 

「X-MEN:アポカリプス」を見る。 敵のスケールがでかくなると突っ込みどころが満載なのは仕方がない。CGのシーンは全体的に驚きがないのは見慣れてしまったか。 スペシャルゲストの大物キャラを見れたのも嬉しい。 ED後のオマケを見忘れないように。80点

 

X-MEN アポカリプス 前半は新キャラ(リニューアルキャラ)登場&集結のために間延び感があったが、後半のバトルシーンは迫力があってよかった。 クイックシルバーのシーンは前作よりもおもしろさとかっこよさが増していて良かった。

 

X-MEN:アポカリプス観た 尿漏れ必至150分あっという間の面白さ 勿論 前2作観賞前提 あわよくば旧3部作も やっぱこっちのクイックシルバーの方が好きだわ

 

『X-MEN:アポカリプス』を鑑賞。やはり新三部作は「セルフ・コントロール」というテーマを丁寧な演出で描いてくれるので、プロットだけ観ると唐突に思える終盤のマグニートーの改心なんかにも説得力があるね。

 

「X-MEN アポカリプス」面白かった(アポカリプスとマグニートーには言いたいことが無くはないけど)。でもそれ以上に、これでマカヴォイ、ファスベンダー、ジェニファー・ローレンス、ニコラス・ホルトのX−MENシリーズが終わっちゃうのかなと思うと悲しい寂しい辛い。

 

"X-MEN アポカリプス"観了 個人的にはかなりガッカリ たいして話題になってないのもよくわかる 前二作を台無しにしかねないほどの駄作感 アイデアのたらい回しとはよく言った! 劇中SW絡みのあの台詞の予防線に腹が立つ

 

『X-MEN : アポカリプス』もちろん全作抑えておけば最高に楽しめるんだけど、時間がなければ『X-MEN : ファースト・ジェネレーション』だけでも大丈夫。少し余裕あるなら『X-MEN : フューチャー&パスト』、さらに余裕あれば『X-MEN : ファイナル ディシジョン』を。

 

X-men アポカリプスが昨日より公開。早速MX4Dで観てきた。 導入部分、セレブロ、クイックシルバーの救×、○ぶるマグニート、 これらのシーケンスは3Dと4Dを意識した絵作り。 デッドプールも4Dで観たが、映像は2Dで大失敗。気が散るだけ。

 

X-MEN:アポカリプス観てきました。何度も泣いてしまったし、心の中で何度もスタンディングオベーションしてしまった。個人的には何も文句ない!ブライアン・シンガー監督に心からありがとうと言いたい!純粋に楽しめて本当に良かった。たぶんもう一回観に行く(笑)

 

『X-MEN:アポカリプス』観てきました! やっぱり劇場の大スクリーンに大音響で観るのをお勧めします。 肚に振動を感じながら観る迫力の映像はちょっとしたアトラクション気分でした(*´︶`*)

 

X-MENアポカリプス観た。超絶面白かった。なんかこんなに映画観て色んな意味で満足したの久しぶりかも。号泣しました。確かにファーストジェネレーション観てたら大丈夫だよ!みんな観に行こう!!

 

X-MENアポカリプス、デッドプールによって獲得した新規ファンを全てふるい落す映画だったし、どうしても1作目から全部観てほしいんだなぁと思ったし、全部観たらアポカリプスめちゃくちゃ楽しめる

 

X-MENアポカリプスめっちゃ面白かった…!!ボリューム凄すぎた…。まさかローガンさんあんな形で登場するとはw しかしチャールズ…!!!チャールズほんとカッコ良すぎてやばかった…泣いた…

 

X-MENアポカリプス観たー!面白かったー!今までのX-MENシリーズのファンと原作ファンを喜ばせる為だけの、清々しいまでの新規ファン獲得を1ミリも目的としない展開と演出、そういう意味も含めてこれぞX-MENシリーズだという映画だったー!

 

「X-MEN:アポカリプス」観ました。テーマ曲がなるとテンション上がってしまうけど、中盤はちょっと長さを感じなくもない。このシリーズ、色々リセットされてる割には過去作の描写を汲んで観ないといけないから、何気に敷居が高いw けど長かった世代交代も先が見え、それなりには楽しめたかな。

 

『X-MEN アポカリプス』強さを弱さに、支配から見守りに、君から僕に、そして人間に。チャールズの物語としては本当に素晴らしい集大成だなあ。

 

X-MENアポカリプスそれぞれのキャラクターの魅せ方が上手すぎたんだけど個人的にアポカリプスがすごい良かった。あの初登場のシーンは文句なしでカッコイイ。まさに神のように崇められ、無敵感といいあの堂々とした姿には圧巻された。

 

「X-MEN アポカリプス」観てきた。(^^) 前作の話、忘れちゃったから話がよく分からない部分があったけど、面白かったw 映像の迫力が凄かったw ジェニファー・ローレンスがセクシーで、カッコ良かったな。

 

X-menアポカリプスは全体とかバトルシーンはイマイチなとこも多かったけどクイックシルバーのシーンはあそこはめちゃくちゃ良かった。

 

[ad#foot_text]

 


『X-MEN:アポカリプス』感想 『X-MEN:アポカリプス』口コミ 『X-MEN:アポカリプス』評価 『X-MEN:アポカリプス』評判 『X-MEN:アポカリプス』あらすじ 『X-MEN:アポカリプス』ネタバレ 『X-MEN:アポカリプス』試写会 『X-MEN:アポカリプス』レビュー 『X-MEN:アポカリプス』興行収入 『X-MEN:アポカリプス』動員数 映画ランキング

次のページへ >

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

最新みんなのレビュー

何度でも観たくなる!

2025年10月7日

北斗、雄司、友里子、亮、千夜子…それぞれの目線で観ると見方が違って面白い。誰でも持っているであろう「執着」が一線を越えると恐怖になる。北斗の夕里子への執着が一途だけど怖さもあった。

終わり方が原作と違ったけど、見た人の感じ方でいいんじゃないかな?と。

正解が分からない終わり方が面白かった!

まきぽん

考察が止まらない!深掘り必至のスルメ系映画

2025年10月6日

人間の執着が引き起こすホラー&ミステリー。原作に比べてホラー要素は薄くマイルドな描写に見えるが、代わりに原作より多く登場するカブトムシが薄気味悪さや得体の知れない執着や恐怖をひき立てているように感じた。役者さんが全員好演で含みのある演技が後からじわじわ効いて考察が止まらない。映画だけど映像に出てこない匂わせな部分が気になって気になって。原作やパンフレットを読んでから2度目、3度目が観たくなる映画。この不思議で薄気味悪く恐ろしい世界観を噛み締めたい。

Y

エンタメ要素満載

2025年10月6日

テンポ感よくさくさく観れるし

後からまた振り返って見るとなるほどってなる

ゆん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-映画
-, , , , ,