映画 映画レビュー

【レビュー】映画『かがみの孤城』

2022年12月23日


【2022年12月23日公開,116分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】原恵一【原作】辻村深月【脚本】丸尾みほ【主題歌】優里

【キャスト】

こころ當真あみ
リオン北村匠海
アキ吉柳咲良
スバル板垣李光人
フウカ横溝菜帆
マサムネ高山みなみ
ウレシノ梶裕貴
矢島晶子
美山加恋
池端杏慈
吉村文香
こころの母麻生久美子
オオカミさま芦田愛菜
喜多嶋先生宮崎あおい

2018年に本屋大賞を史上最多得票数で受賞、「ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR2021」(文庫部門)など9冠に輝く辻村深月のベストセラー小説「かがみの孤城」。子どもから大人まで幅広い世代から熱い支持を集め、累計発行部数は現在160万部を突破。そんな多くの人から愛される小説が満を持しての劇場アニメ化!
監督は『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』『河童のクゥと夏休み』『カラフル』など繊細な心情描写で知られ、数々の映画賞に輝き国際的にも高い評価を得る原恵一。制作は『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』など数々の名作青春アニメを世に送り出してきたA-1 Pictures。
そして主人公の声優には、原監督に「彼女しかいない」と絶賛されオーディションを勝ち抜いた當真あみ。14代目「カルピスウォーター」CMキャラクターでも注目を集める彼女が、等身大の瑞々しい演技で主人公・こころに息を吹き込む。
この冬、珠玉のスタッフ・キャストにより、日本中に共感と感動を巻き起こす青春映画の新たな名作が誕生する。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

学校での居場所をなくし部屋に閉じこもっていた中学生・こころ。
ある日突然部屋の鏡が光り出し、吸い込まれるように中に入ると、そこにはおとぎ話に出てくるようなお城と見ず知らずの中学生6人が。
さらに「オオカミさま」と呼ばれる狼のお面をかぶった女の子が現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。
期限は約1年間。
戸惑いつつも鍵を探しながら共に過ごすうち、7人には一つの共通点があることがわかる。
互いの抱える事情が少しずつ明らかになり、次第に心を通わせていくこころたち。
そしてお城が7人にとって特別な居場所に変わり始めた頃、ある出来事が彼らを襲う――――
果たして鍵は見つかるのか?なぜこの7人が集められたのか?
それぞれが胸に秘めた〈人に言えない願い〉とは?

映画『かがみの孤城』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『かがみの孤城』
めっちゃ良かった…泣けるシーンありすぎ、リオンかっこよ、、

 

◉『かがみの孤城』
泣いてもうた〜😭💦
良い映画観たな〜プラス、良い小説読んだな〜って満足感も。
辻村深月先生凄い🎈

俺的ベストアニメ映画は「おまえ うまそうだな」だったけど、
「THE FIRST SLAM DUNK」とこちらの3作品が殿堂入りです✨
コナン君こと高山みなみさん、やっぱり良い声😍

 

◉『かがみの孤城』
観てきた!
原作読んでたから先の展開わかってたのにたくさん泣いちゃった…
特典も最高だったしもう大満足!!!
もっとたくさんの人に観てほしい作品!

 

◉『かがみの孤城』
めちゃめちゃ良かったぁ〜😭😭
4年くらい前に小説読んでたけど、
今見てもキャラクター達に共感できる部分たくさんあって号泣しちゃった…(*TㅿT)
綺麗なアニメーションはさすがA-1Picturesさんって感じだったし、
声優さん達のアフレコと音楽も相まってめちゃめちゃ感動的だった😭

 

◉『かがみの孤城』
鑑賞。
鏡の中にある不思議な城で願いが叶うという秘密の鍵を探す子どもたちの姿を描いたアニメ映画。
原作未読ですが、映画はとっても良かったです。自分には味方がいないって思う時ってホント辛いよな。
思いを話せて聞いてもらえるだけで、心が軽くなるって分かる!
泣けました😭

 

◉『かがみの孤城』
エンドロール演出とても良かった!

 

◉『かがみの孤城』
おもしろすぎ。
最後めっちゃ感動ガチ泣いた

次のページへ >

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/28

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

最新みんなのレビュー

余韻が凄い

2025年11月1日

タイと日本の合作で監督さんがタイの方なので、あえて説明しない余白で想像力掻き立てられる。なかなか好きと言えないもどかしさもあるがそれもクセになる。

東南アジアにルーツがある主演の森崎ウィンさん、向井康二さんがタイの景色に馴染んでいる感じで映像も良かった。見終わった後色々考えさせられる作品。劇中の歌も良かった。

りのまま

切ないラブ

2025年11月1日

すごく素敵な作品でした🌻🌻

ソウタの可愛さ、カイのぶっきらぼうな優しさ!

カイは言いたいことを言わないけど言えない理由もわかる…ソウタの家族のことを考えると…

同性同士だし、色々秘めてるカイが切なくて泣けてくる😢

ライブシーン、バイク号泣シーン、エンドロールで泣きました。

ラブシーンはドキドキした🧡

何回も観たくなる作品です!

とも

(LOVE SONG)

2025年11月1日

本当に余韻がすごい。昨日見たけどまだ引きずってる。そして今からまた見に行きます。

カイが何も言わずに自分の気持ちを押し殺して姿を消した理由。本当は気持ちに応えたい、応えられない歯痒さ。切なくて、苦しい。カイが気持ちを伝えられない、それには理由があって、それをLOVESONGの歌で伝える。その切ないハイトーンのところにカイの気持ちがぎゅーと詰まっていてさらに切ない。登場人物に悪い人が1人もいない、みんな素敵で良い人ばかり。なので嫌な気持ちにもならず、最後まで見れる。康二の歌うLOVESONGは、映画を観た後に何度も聞いた。歌詞と書いた気持ちがリンクして、素晴らしい、リピートが止まらない。聞けば聞くほどクセになって止まらない歌。ぜひ、多くの人に見て感じて欲しい英語です。

はる

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。