映画

【レビュー】映画『オデッセイ』あらすじ・観る前に知っておきたいこと!

原作者:アンディ・ウィアーのコメント

「最初の段階からユーモアが重要だと思っていた」

「あのような状況に放り込まれた男が、ただサバイバルをするだけじゃ退屈だ。それに主人公が暗い想像をするシーンばかり書きたくなかったんだ。

僕が書きたかったのは、科学の力によって物事を解決していく物語。読者は宇宙飛行士は頭が良くて、感情をコントロールする訓練を受けていると知っているから、僕はワトニーが間違いのない手段を使っていくのを丁寧に書いていけば良かった。

そうしたら読者はワトニーのことを信頼してくれるからね」

「ワトニーは自分に似せて書くようにしたからね。でも、ワトニーは絶対に諦めない男なんだ」

補足

ウィアーは、日本のアニメが大好き。
『ロボテック』『マクロス』『サザンクロス』『モスピーダ』『ワンピース』『ハルヒスズミヤ(涼宮ハルヒの憂鬱)』

出典:Yahoo!ニュースより

「オデッセイ」映画公開前の反応・試写会感想

※ネタバレ注意

飛行機の機内で「オデッセイ」。映画の中で描かれる所、描かれないところ、ノンフィクションではないからこそ表現できること、絶妙にバランスがとれていてすごーく面白かった。公開されたら映画館でもっかい観たい。

 

映画『オデッセイ』って原題The Martian(火星人)なんだな。邦題も『火星人』でイイやん。

 

映画「オデッセイ」の原作面白いわ~。技術者必見

 

ゴールデングラブ賞受賞に、アカデミー賞ノミネート‼︎ 面白くないはずがないやろ!この映画o(^▽^)o

 

オデッセイは久々にマットデイモンの主演作なので楽しみですね。原作を読んでますが映画だとどういう風にまとめてるのかなぁー。

 

原作の「火星の人」がめちゃ面白かったから映画も期待なにゃけどオデッセイどんな感じなんやろ。

 

「オデッセイ」は媚中映画だったけど、四文字言葉の偽善的状況がよく出てる場面があった。米人はポンポン使うのでカジュアルな言葉かというとそうなんだろうけど、主人公が世界に中継されてる場面でつかうと注意される。スラングは頻繁に日常使われてるとしても、外国人にTPOがわかるとは限らない。

 

リドリー・スコット監督最新作、ゴールデングローブ賞2部門受賞おめでとうございます。『オデッセイ』公開記念として、宇宙映画大展開中~♪公開が楽しみ過ぎて、待ちきれません!

 

オデッセイって映画めっちゃ面白そう

 

 

映画『オデッセイ』の原作『火星の人』を読んでみたくなりなんとなく思い出したのが『火星の人類学者』これもハヤカワから出版されていてタイトルからするとものすごくSFっぽいけど、実在する人々の症例を医者が描いた興味深い内容。オススメ本だ。

 

映画「オデッセイ」の原作を読んでるけどコメディ調過ぎて笑える。これはこれで、思ってたのと違う面白さ。

 

『オデッセイ』予告も面白そうだったのになんでそんな評価に?とモヤモヤした時間を返せ。映画も本もこういった先入観を持って作品に触れるのが何より危険なのに。「ごめんごめん、今度一緒にオデッセイ観に行こうね」って、既にSW7の5度目(旦那は)を4DXで観ようねという約束はどうなるんだ。

 

オデッセイってめっちゃ緊迫する映画らしいけどマットデイモンのせいで普通に何もかもうまく行きそうな感じが出ちゃってる

 

リドリー・スコット監督、マット・デイモン主演「オデッセイ」試写。まずタイトルがまったく内容にあってない。なんの映画だかわからない…それなりのドキドキ感はあっても、主人公以外のキャラが中途半端。描かれきれてない…て、そんな感想今年2本目! 残念リドリー。

 

オデッセイってよく分かんないけどマット・デイモンがじゃがいも育てる映画なんだね

 

町山さん曰く'映画『オデッセイ』は80年代の音楽がガンガン流れるミュージカルであり面白いコメディでもある作品'。ますます見たくなってきたな、オデッセイ。

 

映画「オデッセイ」が、シリアスな予告に反し「火星でダッシュ村」らしいという文章を見たんだけど、なぜだか「水曜どうでしょう」に変換されちゃって、マット・デイモンが一人でサイコロを振る風景が頭に浮かんで困る。

 

映画『オデッセイ』の試写会行ってきた。3Dメガネ掛けて観たけど、無くても問題なし。あるとちょこっと画面見やすい。ストーリーは思ったより過酷だった。宇宙飛行士のスキルがあるから立ち向かえたのであって、私ならすぐ楽に死ぬ方法を探すだろうなと自分の限界を悟った。

 

オデッセイって映画観てる。普通だったら主人公がジャミラになって終わりな設定なのにガンガン次の行動を起こしてくので謎の安心感が

 

「オデッセイ」でデヴィッド・ボウイのスペース・オディティ使われるって知って思ったけど、火星で暮らす映画なんだからボウイならライフ・オン・マーズじゃねえの?

 

オデッセイって映画絶対おもしろい絶対おもしろいこれマジで見たい 火星に取り残された男がどうやって科学の力で生き行くのか?とか絶対面白いだろこれ!ねえ!!

 

映画『オデッセイ』を観ました(*^^*) 私が思っていたよりもずっと前向きな作品で、まさか観劇中に笑みが溢れるとは思ってもいなかった。それでも作品の盛り上がりと共に私の心ももっていかれ、ウルっとしちゃいました。 生きている限り、希望も可能性も捨ててはいけないね。

 

「映画の天才」でオデッセイを観てきました! どっちの意味でも、おもしろい!o(^▽^)o私の中で大ヒット!劇場公開されたら何度か友達連れて観に行こう〜♬

 

『オデッセイ』宇宙物なのでゼロ・グラビティとかみたいのかと思いきや、結構笑えるノリの良いディモン飛行士で面白い!ラスト30分位はハラハラドキ…この映画は絶対大きなスクリーンで見るべき、見て欲しい! 楽曲もノリノリ♬

 

映画『オデッセイ』めっちゃ面白そうじゃありませんか???

 

みんなで、映画「オデッセイ」を観てきました。火星に取り残された男の話です。絶望的な境遇のはずが、笑って泣けて、老若男女ホイホイ映画でした。私はまんまと希望と勇気をもらって帰ってきました。気分は痛快、心はあったかいです。2/5に全国ロードショーですので、超観てほしい。

 

映画「オデッセイ」が火星のDASH島言われてて確かにって感じだ 原作読んだけど主人公のキャラが可愛いんよなぁ

 

2月の映画はオデッセイが凄い気になる。宇宙のお話弱いんだよね俺。とりあえずインターステラーという映画をオススメするよホントにいい映画だから

 

オデッセイ、GG賞でコメディ・ミュージカル部門に入ってるの見て一瞬びっくりしたけど、原作本を半分くらい読んだ限りだとマット・デイモンが真剣な顔で写っている表紙の印象に比べるとだいぶコミカルなので、映画もあんな感じだったらまあコメディ扱いでもイケるかなあという感じ。

 

オデッセイ、見に行こうかなどうしようかな~って思ってたんですが 「公式アカウントのノリがわりと映画そのまま」と聞いて行くしかないなと思いました。すっごい面白そう…

 

オデッセイはとても面白かったんだけど、何度も観たいかといったら違うかな〜。でも映画館では観るよ!大きなスクリーン映えする作品だと思う

 

今注目の漫画

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/10/23

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

2025/10/31

漫画「身体測定の結果で性教育する学校」無料で読めるか徹底調査!

えっちで真面目な性教育⁉『身体測定の結果で性教育する学校』は、ちょっぴり背徳的だけど真面目な(?)テーマで描かれる、クセになる人気シリーズ。ツッコミどころ満載の世界観に思わず吹き出しながら、妙に説得力のある「教育指導」に引き込まれていきます。 本記事では、この作品が無料で読める方法や、お得なクーポン情報、気になるネタバレ、そして違法サイトに関する注意点まで全方位から徹底調査しました! 結論から言うと、全文を完全無料で読むことはできません。ただし公式配信サイトでの購入時に、新規登録クーポンを使 ...

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

2025/11/1

漫画「ここってヘアサロンですよね!?」無料で読めるか徹底調査!

「ここって本当に美容室…!?」そんな驚きの展開が待っている、あるばかくらぶ先生の話題作『ここってヘアサロンですよね!?』。一見おしゃれなサロン、しかしその裏にはちょっぴりエッチで大胆な“秘密のサービス”が!? ここってヘアサロンですよね!? とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ここってヘアサロンですよね!? サークル あるばかくらぶ 発売日 2023年7月12日 ジャンル 漫画・フルカラー・ラブコメ・羞恥・合意あり ページ数 全61ページ(フルカラー) ファ ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/11/1

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

最新みんなのレビュー

切ない切ない切ない

2025年11月2日

ライブシーンは生歌だったそうで

歌とその表情で涙が出ました…

映画館で観られてほんとうによかった!

あと主演ふたりの涙にうるんだ目が

すごくリアルで切なくて

すべてを知ったあともう一度観たくなりました。

こなつ

余韻が凄い

2025年11月1日

タイと日本の合作で監督さんがタイの方なので、あえて説明しない余白で想像力掻き立てられる。なかなか好きと言えないもどかしさもあるがそれもクセになる。

東南アジアにルーツがある主演の森崎ウィンさん、向井康二さんがタイの景色に馴染んでいる感じで映像も良かった。見終わった後色々考えさせられる作品。劇中の歌も良かった。

りのまま

切ないラブ

2025年11月1日

すごく素敵な作品でした🌻🌻

ソウタの可愛さ、カイのぶっきらぼうな優しさ!

カイは言いたいことを言わないけど言えない理由もわかる…ソウタの家族のことを考えると…

同性同士だし、色々秘めてるカイが切なくて泣けてくる😢

ライブシーン、バイク号泣シーン、エンドロールで泣きました。

ラブシーンはドキドキした🧡

何回も観たくなる作品です!

とも

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪