ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『ゲネプロ★7』

2023年4月21日


【2023年4月21日公開,93分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】堤幸彦【脚本】川尻恵太

【キャスト】

山井啓介(妖精パック)三浦海里
陣内康史(ハムレット)和田雅成
芥川拓登(ジュリアス・シーザー)荒牧慶彦
麻真皐月(リア)佐藤流司
焼野悠馬(オセロ)染谷俊之
唐沢省吾(マクベス)黒羽麻璃央
黒江雅道(ロミオ)高野洸
大高洋夫
荒木健太朗
宮下貴浩
輝山立
鷲尾昇
渋谷田楽竹中直人

堤幸彦監督と演劇界トップの実力派俳優7人が集結
その名が演劇史に燦然と輝くシェイクスピア劇の主人公たち。ハムレット、シーザー、リア、オセロ、マクベス、ロミオ─。
異なる作品を代表する伝説的な登場人物たちが入り乱れ、真の主役を奪い合う究極の舞台「シェイクスピア・レジェンズ」。
その舞台に挑む7人の役者の制作発表記者会見からゲネプロ(=最終リハーサル)までの13日間を描くミステリー。
近年も『SPEC』シリーズ、『十二人の死にたい子どもたち』、『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories” 』と、様々な革新的作風で常に世間を驚かせ続ける鬼才・堤幸彦監督が、7人の人気俳優の新たな魅力を引き出し、映画を新たな次元へ進化させた。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

若者から絶大な人気の7人組ユニット〈劇団SEVEN〉。話題の新作舞台「シェイクスピア・レジェンズ」の準備に向けて、新たなメンバー山井の加入が控える中、カリスマ的リーダーの蘇我が急死する。蘇我を失った劇団は何かが崩れ始め、お互いのミスを責め合い、稽古には身が入らず、信頼関係に亀裂が走る。さらに、“ある秘密”が彼らに告げられたことで、運命の歯車は容赦なく狂い出す。誰かが俺たちを操っているのか? 何者かが劇団に仕掛けた〈罠〉なのか? 1人、また1人と、不気味な影が彼らを嘲笑う。とまらない猜疑心と焦燥感。7人の絆を打ち砕こうとする黒幕の正体は?

映画『ゲネプロ★7』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『ゲネプロ★7』
とってもすごい内容ですね…
もうすごいしか出てこないぐらい緊迫感のある映画でした😵‍💫
でもとても面白くて何度でも観たくなりました!!

 

◉『ゲネプロ★7』
行ってきました😊
楽しかったなぁー☺️
推しが尊い…❤️

 

◉『ゲネプロ★7』
それにしてもやっぱりみんなほんと殺陣上手
推しくんの蹴りも最高でした

 

◉『ゲネプロ★7』
観てきました-
もうね,キャストなだけにすごいたのしみにしてた✨
皐月くん,可愛すぎません????
萌え死にしたわ…役柄珍しいタイプだったし
殺陣が…すんばらしい…- ̗̀👏🏻
PG12だからびっくりする程のあれやたけど
自分得すぎた( ´ཫ`)アリガタヤ
第2週もじっくり観たい♥️

 

◉『ゲネプロ★7』
終始ずっと狂ってて面白かったな。
殺陣は幾度となく見たメンツだけど血飛沫は新鮮だった。あれ最高
堤節は控えめに見えたかな、ポスター芸はあったけど。

 

◉『ゲネプロ★7』
観てきました!
パンフめちゃくちゃ良いな……
ブロマイドは上映前に3人(染さん、流司くん、まーしー)買って、
上映後にあらまっきー追加したよね!
アルフレッドめちゃくちゃかわいかった……

 

◉『ゲネプロ★7』
めちゃくちゃ面白いですね😳😳
何回も観て細かいところまで楽しみたい映画だな〜と思いました!
さっそくこれから2回目行ってきます!

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , ,