映画 映画レビュー

【レビュー】映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』

2023年4月28日

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
すごすごのすごのすご
IMAX 3Dで観る価値たっぷり
あー、もうすぐにもう一回見たい
🚰🐢🍄🍑🦍⭐

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
感想

一つだけネタバレ。
一縷の望みを懸けましたが、残念ながらケツワープはありませんでした( ノД`)

それはそれとして本当に面白かったです。

そして何より大事なのは、
凄くマリオのゲームがしたくなりました。

あるキャラがある楽器を演奏しながら歌うんですが、それが無駄に上手くて笑いましたねw
ピーチ姫の事をこれからは『桃の姉御』って呼ぼうと思います
一瞬チラッとしか写らなかったアイツが唯一物足りないと感じた要素だったんですが
最後の最後に「なるほどねぇ(ニチャア」

マリオって超人だと思われがちですけど(実際私も思っている部分はある)
本来はプレイヤーによって超人にも凡人にも成り得る訳で、
その上で「ゲームってのは最初はみんな下手だけど練習すれば上手くなれる」という
マリオどころかゲームそのものの基礎中の基礎の要素が入ってて感服致しました。

ゲームを知っているが故に「そこはそう動くんじゃないでしょ私だったらこうする!」と思わせられて
心の中のコントローラーを握った時にはもう遅い。
完全にマリオのゲームプレイヤーとしてこの映画に飲まれている。
そこも織り込み済みなら本気で怖い。もちろん良い意味で。

マリオのゲーム好きで良かったです。
元ネタが大体分かって「その設定拾うの?w」とか「あーあーあったあったこんなんw」とか
「これ『アレ』やん!w」とかめちゃくちゃあって、
この映画がマリオのゲームが大好きな人たちが
多大なリスペクトを持って作ったのが凄く伝わってきて楽しかったです。

これから見る方に一つだけアドバイス。
始まる前のNintendoの広告はしっかり見ておいた方が良いですマジで。

個人的にあの広告がファンには「分かるわー」と思わせつつ劇中の理解を深めさせて、
マリオをプレイしたことが無い人には良いチュートリアルになっています。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
観た。
世界観はよく分からないけど、マリオ要素詰め込んだ感じで面白かった。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
観てきた!
めっちゃ面白かったwww

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
観てきました🍄‼️
大満足💯の映画だったので気持ちが上がりすぎてます!
早く二回目行きたい💕
そんな気持ちで今日もよろしくお願いします( ͡ ͜ ͡ )🍄🌳🎵

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
最高傑作

マリオといえば、で予期できる展開と
想像を遥かに上回る演出で最高潮にアガる

イルミお得意のキレキレギャグ
高速アクションがギッチギチに詰め込まれ
92分映画とは思えない物凄いボリューム感

ゲーム的な楽しさで構築されたマリオワールド
その世界観をそのままイルミ的ノリで解釈

任天堂に歴史がなければ成立しなかったし
Illuminationでなければ実現できなかった

お互いをリスペクトした素晴らしい融合
現代の二大エンタメ最強コラボに思わず感涙が流れた

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
観てきた
めっちゃ楽しい映画だった
マリオ、ルイージの声優がゼロとゼットだけど全くゼロとゼット感はなくてよかった
マリオの曲じゃなくて有名な洋楽が結構使われてて意外だった

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
ファンサ作品としては100点満点なんだけど……
う~~~~~~~ん………あんま面白くはなかったなあ……………

マリオの映画やるんだからあれやりたい!これやりたい!で
色々小ネタ仕込むのは見てて楽しいんだけど、
ファンサしてるだけじゃストーリーは面白くはならないし面白いストーリーではなかった。
俺が期待しすぎたのかもしれないけど。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
4DX3Dで観てきたよ!
ゲームやってきた人はテンション上がる!
劇場によるんだろうけど、クッパのだす炎がめっちゃミントだった😂
要するに楽しい映画だった!

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
観てきた🍄
本当に最高の映画だったんだけど中でも音楽が特に最高だったので
これから観る人は是非そこにも注目(注耳(?))見て欲しいなと思いました、最高。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
最高でした。もうみんな観てくれよコレ本当に最高だよ
素敵すぎて何でもないシーンでも涙出そうになったよ……

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
鑑賞。
ゲームでやりてえ…ってなる映画でした。
ほんとスーパーマリオブラザーズを映画にしました!
みたいな映画でしたね、流石。みんな見に行きましょ。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
あらゆるところからネタ引っ張ってきててずっと楽しいわ……
すでに字幕と吹替で2回観た

イルミネーションの作品初めてなんだけど、
普段からこんな密度濃いアニメばっかりなんか?

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
2D吹替え版で観ました。
いいね。万人受けする面白さ。
家族連れが多く、ちっちゃいお子さんが嬉しそうにリアクションしてるの込みで良かった。
3Dでも見たいなー

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
観ました
期待以上に底抜けに楽しい映画でした
スーパーマリオが35年以上続いてきた歴史を事細かく内包しながらも、
今までに観たことがない新しさも提供する誰が体験しても驚きのある理想がそこにはあった

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
鑑賞。
まずピーチ姫が凛とした美しい女性でカッコ良かった。それが一番の感想。
対してマリオブラザーズはちょっと頼りない。
でも兄弟愛がその頼りなさを尻上がりに盛り返す。
かくしてスーパーマリオブラザーズ誕生とな。また音楽も気分が上がるね。面白い。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
普通に面白かった。
特に批評家が求める様な目新しいことは一切起こらないけど普通に飽きずに楽しめた。
吹替版は上映台本をヨーロッパ企画上田誠氏が担当してるお陰でずっと違和感なく笑えた。
流石なお仕事ぶり。。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
イルミネーションと任天堂が共同制作
相方が公開を待ちわびていました
マリオとルイージの兄弟愛♡
圧倒的な映像とゲームの世界に入り込んだ没入感最高でした♡

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
観てきたよ。
物心つく前からマリオのゲームやってきた身としては観ずにいられなかった。
初心者プレイヤーを体現するマリオ、勇ましい姫、かわいいクッパ。
いつものマリオだった。最高👍

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
良い体験してきた、手放しで面白いいいい!!
パーティゲーでばっかりお世話になってたから、心配してたけど杞憂だった。
こんなにマリオ好きだったんだなぁ。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
見た!
マリオ全然詳しく無いけど良かった!
マリオが縦横無尽に動いてそれだけでもワクワクだけど
音楽がめっちゃ好みで懐メロとゲーム音楽が次々流れて楽しかった!
キャラがみんな可愛くてさすがイルミネーションって感じた!

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
自分はDolbyCinema 3D字幕で観たけど、
正直DolbyCinemaじゃなくても、3Dじゃなくても良いかなとは思った。
通常盤やIMAX版がどうなのかは気になる。

あと、字幕の良さは凄く感じたけど、
同時にこの映画なら吹替版で観てもいいかな、とも思えた。

「ブルックリンの配管工」という設定とか、マリオといえば
「イタリア訛りの英語」というイメージがあるから字幕版で観たけど、
「日本のゲームが原作」という点を考慮すると吹替版で日本っぽく楽しんでもみたい。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
見ました。

マリオの映画とても良かったです。
最初に、ミニオンが登場してスタートダッシュしました。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
いや…もう凄すぎるとしか言えない傑作。
80's風味な作りに王道物語、ありとあらゆる原作小ネタの数々。
カルトと化した実写版に対するリスペクトとリベンジが強く感じられるのが最高。
というか本当に映像が綺麗すぎて実写か3Dアニメなのか分からなくなる。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
鑑賞。

劇中曲をはじめ、随所にゲームのマリオをうまく活かしており、テンポも良い。
GWに観て損はしない作品だった。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
マリオをストーリーに注目して見たことがなかったので設定に意外性を感じつつ、
内容としてはシンプルかつ分かりやすくて、そこによく知るキャラやアイテム、
ステージ、サウンドが立て続けに出てくるので、飽きずに楽しめる!!
クッパは萌えキャラ。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
めっちゃ面白かった~!!
観に行ってよかった❤
映画ならではキャラ立ちもいい味してたし
その上でらしさを感じれる連中が魅力的だった♪
メインのマリオ達は勿論、
個人的にカロンの怖さと隊長の意地に魅せてもらったぜ!

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
いやもう全てがマリオと任天堂と共に生きてきた人々への極上のプレゼント。
画と音の一つ一つに涙が出てくる。
それでいて何も考えなくて良い強すぎるエンタメ力があまりにもマリオ。

 

◉『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
鑑賞。
ファンサービスのみで構成されたアニメ(褒めてます)。
「頭空っぽにして楽しもう」という言葉は嫌われているけど、
難しく考え込まなくていい最高の娯楽映画。
貶す人もそりゃ中にはいるだろうけど、
終わった後の子供達の第一声は「最高!」だったよ。

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/10/9

漫画「ディス イズ マイ シット THIS IS MY SHIT」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「いやタイトルからして攻めすぎじゃない!?」と思ったあなた、正解です。ケレンメ先生の『THIS IS MY SHIT』は、背徳と笑いが同居する究極の“女の業”系エロ漫画。見た目は清楚でも中身はドロドロ、欲望まみれの展開が好きな人にどストライクな1作です。 『THIS IS MY SHIT』は、DLsiteで配信中のR18コミックで、価格は通常330円(税込)。さらにDLsite新規登録者なら300円OFFクーポンが使えるため、実質30円で購入可能!これはもう実質無料レベルです。内容は、清楚系美女・アキラの ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/10/16

漫画「祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?」が無料で読めるか徹底調査!最安値サイトも紹介!

「別れた元カレ、まだちょっと気になる…」そんな乙女の心にズバッと刺さる!📖✨『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、恋の未練と身体の記憶が交差する、THE猥談サークルの人気R18漫画。読後、心がざわつくほどリアルな“元恋人の再会ラブ”にあなたも落ちるかも…❤️ 『祥太朗は私のこと、もうなんとも思ってない?』は、海にいな先生&保田紙飯氏タッグによる、切なさと官能が絶妙に絡み合うR18純愛ストーリー。別れた元恋人・祥太朗と主人公が再び出会い、 ...

最新みんなのレビュー

『ストロベリームーン 余命半年の恋』

2025年10月17日

映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』見てきました。

もう本当に泣けます!

ハンカチ、タオルは必須案件です。

こんなに感動して泣いたのは久しぶりです。

もう一度見に行きます!

N

長澤まさみ

2025年10月17日

『おーい、応為』観ました

長澤まさみはカッコいい、口も悪くて男勝りで素敵でした

北斎の永瀬正敏も素晴らしかった

ココ

今ひとつ

2025年10月13日

そんなに映画通では無いですが、

子供の頃から見て来た映画で

秋刀魚の味と我谷は緑なりきと並んで

八つ墓村の3本は好きな映画です。

角川映画としては今ひとつでしたね。


皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー
-, , , , , , ,