PopVerseMix

ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『ブラックライト』


【2023年3月3日公開,104分】

0.0
Rated 0.0 out of 5
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】マーク・ウィリアムズ

【キャスト】

トラヴィス・ブロック リーアム・ニーソン
ガブリエル・ロビンソン エイダン・クイン
ミラ・ジョーンズ エミー・レイヴァー=ランプマン
ダスティ・クレイン テイラー・ジョン・スミス
ジョーダン・ロックハート アンドリュー・ショウ
ウォレス ザック・レモンズ
アマンダ・ブロック クレア・ヴァン・ダー・ブーム
ナタリー・ブロック ガブリエラ・センゴス
ドリュー・ホーソーン ティム・ドラック
ヘレン・デビッドソン ヤエル・ストーン
パール ジョージア・フラッド
サラ キャロライン・ブレイジャー
ソフィア・フロレス メラニー・ジャーセン

主演リーアム・ニーソン×マーク・ウィリアムズ監督『ファイナル・プラン』『マークスマン』のタッグ再び!
FBI長官直々で影の任務を請負う、通称“フィクサー”
ある日、国家を揺るがす極秘プログラムの存在を知ったことで陰謀に巻き込まれ、娘と孫が誘拐されてしまう―
家族を無事、救いだすことはできるのか?そして、極秘プログラム“オペレーション・U(ユニティ)” とは?
主演を務めるのは、『トレイン・ミッション』(18)『ファイナル・プラン』(21)のリーアム・ニーソン。今年ついに70歳を迎えた屈強のアクションスターが、本作では陰謀に巻き込まれていく凄腕のフィクサーという役どころに扮し、激しいカーアクションにも挑んだ。監督には、全米2周連続NO.1ヒットを記録した『ファイナル・プラン』(21)に続き、ニーソンと再タッグを組んだマーク・ウィリアムズ。共演には、『アンノウン』(11)などで知られるエイダン・クイン、Netflixオリジナルドラマ「アンブレラ・アカデミー」などのエミー・レイヴァー・ランプマンらが名を連ねる。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

FBI長官直々に雇われているトラヴィス・ブロック(ニーソン)は通称“フィクサー”と呼ばれ、極秘任務で潜入捜査をしている秘密捜査官に危険が迫った際、救出し更生させるという陰の任務を担っていた。
ある日、救出した潜入捜査官ダスティから、FBIが一般人の殺しに関与しているという話を聞かされる。にわかに信じられなかったが、彼はその事実を記者のミラにリークしようとして消される。ミラと共に調査する中、極秘プログラム“オペレーション・U(ユニティ)”が存在することを知るブロックだったが、その中、娘と孫娘が危機にさらされることとなる―

映画『ブラックライト』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『ブラックライト』
鑑賞
リーアム兄さん、今度は組織の陰謀を知ったFBI影の仕事人。
気合充分なカーチェイスや銃撃戦は監督×主演コンビの前作よりも更に増え好印象。
ただドラマパートが少し長い、こ
れで90分以内だったらガチで『フライト・ゲーム』に匹敵する傑作になったのでは?

今作は主人公のキャラ設定も素晴らしく、過度な強迫神経症で、
何をやるにも必ず3度チェックをしなきゃ気が済まないという人物なのだが、
ラストバトル付近でとある動作を3回やった時は爆笑しました。

 

◉『ブラックライト』
96時間とコレットセラ作品のニーソンが見れた
話はとりあえず陰謀を暴露する方向で陰謀物、
ジャーナリスト物、アクションが同時に摂取できる痛快作
ニーソンがランチャーで車を爆破するシーンはいつものニーソンで笑ってしまった

 

◉『ブラックライト』
観ました。
孫娘にデレデレなリーアムニーソンが家族を狙われてぶちぎれる様式美だけで満足感。
もうちょっと暴れてほしかった気もしないでもないがカーアクションは見ごたえ充分。
政治風刺の意味合いも強い社会派作品でした。

 

◉『ブラックライト』
ありがちな展開とこじんまりした世界観で
リーアムニーソン好きな自分でも大満足とはいかず…
ダッジチャレンジャーのカーチェイスかっこよかった

 

◉『ブラックライト』
観ました。
リーアムニーソン好きなので満足です😊

 

◉『ブラックライト』
鑑賞。
リーアム・ニーソンのいつものヤツ。
お客も牛丼屋で牛丼を食べるような感覚で来てるはずなので、それは良いと思うの。
ただ、これからもう一発ドドンっとくるぞ!! と期待したところで幕が降りてしまって、
お肉、足りない…物足りない…になっちゃったのよね。

 

◉『ブラックライト』
リーアム・ニーソンのファンとしてはいつも通り楽しめる作品で良かった。
今作はお爺ちゃんの顔と、正義の顔の二つが混在して描かれていて、
ヒーローとしてのカッコ良さと祖父としての可愛いさがファンとしてはたまらなかった。

◉『ブラックライト』
観た!
こりゃまたキョーレツなFBI批判だが、民主主義の名の下に多くの善良な市民が
犠牲になっているのは現実の世界でも決して絵空事ではないのが怖い。

潜入捜査官の心のケアもタイヘンだよね。
リーアム・ニーソンの映画といえば激しい銃撃戦だが、この映画にも当然出てくるよ。

 

◉『ブラックライト』
リーアム・ニーソンのいつもの感じ。最
初にドッキリしてサスペンス系かと思い期待ましたが・・・そろそろ飽きたかな~

 

◉『ブラックライト』
70歳のリーパパの定番ストーリーだが、
何度こういう目にあえば、終わるんだろうって感じだが、
次に公開控えている作品もやっぱりこうなんだろう。
もうこの路線でいくとこまでいくしかないよな。おつかれさまです。

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

映画、ドラマ、アニメ愛好者必見!

31日間無料トライアルで、230,000本以上の動画、160誌以上の雑誌が楽しめます!さらに、600円分のポイントもプレゼント🎉
U-NEXTでの魅力は無限大!

1️⃣ 230,000本以上の見放題作品!
2️⃣ 電子書籍も同じアプリで楽しめる!
3️⃣ 毎月1,200円分のポイントがもらえて、最新作を存分に楽しめる!
4️⃣いつでも解約できる!

無料トライアル期間中、最新作のレンタル料金もお得に! さらに、600円分のポイントでDVD・ブルーレイよりも早く最新作を楽しんでみませんか?

本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。

最新みんなのレビュー

偏見とは何か

Rated 5.0 out of 5
2023年12月3日

自分にとって理解し難い物に対して、距離を置くだけではなく無意識に攻撃してしまう事もある。

でも、他の人から見たら自分も異質な物体で、攻撃対象になってしまう事もある。

心の目で見てみると、理解出来なかったと思っていた事も必然であった。

希望のあるラストで救われる。

グリーン

うーん

Rated 2.0 out of 5
2023年12月3日

登場人物が次々に出てきて、頭が追っつかなかった。話が詰まり過ぎている感じがした。

琵琶湖より大阪のド派手さが目立ち、訳のわからないダンスやパフォーマンスで笑わす感じ。

よしみ

目線に注目

Rated 5.0 out of 5
2023年12月3日

サイコパスから普通に戻る時の表情、目線が見どころ!

最終的に可哀想な、悲しいお話でしが、

とてもハラハラして良い映画でした

あさぱん

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪