映画 映画レビュー 邦画

【レビュー】映画『マイ・ブロークン・マリコ』

2022年9月29日

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
親友の遺骨を強奪して逃亡!
人生にくたびれた崖っぷち女の大暴走をタナダ節で魅せる、破壊力抜群の傑作!

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
だいぶよかった
想像力が掻き立てられるラストっていいよね

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
何も言わず逝った親友の思い出と共に残された者の激情が無様に疾る救済の旅。
生き辛さを抱え、ふわりと重力に一瞬だけ抗う軽さと、荒野への一歩となる心強さ。
互いに一方通行なのに確かな2人の繋がりが切なくも尊い。

重さはなく、でも繊細にしっかり傷ついて。喪失の物語を昇華される監督の手腕。
後悔と衝動で動くやさぐれた永野芽郁や誰かの傷みに無条件で寄り添う人外の窪田正孝。
過不足ない描写が浸って沁みる見事なアンサンブル。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
観た!原作組ですが超泣いた…かなり良かった…。
永野芽郁が啜るラーメンのひとくちの量、ひび割れたスマホ、マリコのアイコン。
最初の数分で、この映画は大丈夫だと思わせる原作への愛と信頼を感じるので
みんな安心して観に行ってくれ…!

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
鑑賞。
めちゃくちゃ良かった。期待している方、間違いないです。
救えなかったこと、救えたこと、そして救われること、全部に泣きました。
大切な人のいない世界で生きる理由が見つかるかもしれない。そんな作品です。
永野芽郁さん圧巻のお芝居でした。

親友の死という重いテーマだけど、誰にでも訪れてしまうのが大切な人との別れ。
本作を観ることで、後悔と反省、そして救済を得られるのでぜひ

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
鑑賞。マリコの遺骨と共に旅するロードムービー。
イメージとは正反対のシイノを演じた永野芽郁の演技にまずは驚いた
(主演女優賞とりそう)。

シイノの食べるシーンが幾つかあるのだが、
その時の心情がヒシヒシと伝わってきた。演技って大事だな。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
鑑賞
ある意味わたしの好きな『過去≒幽霊』映画…
鼻水やヨダレ、クッサイ靴など汚いのだけれども
それが人間臭くて『生きている』実感がわくのだなとそういう描写にしんみり…
窪田正孝が『言ってほしかった』セリフを言うのもよかったな…良作

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
すーばらしかったです
原作の熱量と胸痛い愛がそのまま‬スクリーンに!って感じでした
シイちゃん役の子役ちゃん上手すぎ

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
観てきました。
辛いエピソードがいっぱいで胸が苦しくなるお話でしたがとても面白かったです。
今まで見た事のないやさぐれた永野芽郁さん。素晴らしかったです。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
観てきました!
永野芽郁さんのやさぐれ人間味のある演技と、
奈緒さんの壊れていく姿が印象的でした。

お互い依存し合い、振り回され振り回し、それでも一緒にいる安心感。
喉の奥に刺さった骨のような痛々しい映画でした><

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
見てきました。
衝撃的!だけど見たあとの充実感やばい。なんすか、これ。最高でした。
永野芽郁ハンパない、見せてくれた。パンフレットも思わずジャケ買い。
巻末に台本載ってる衝撃。
この映画の見どころ、ひとつあげるなら永野芽郁の食べっぷりよ!

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
遺骨と旅する女性を描いたロードムービー。
劇中、随所に見られる"手を振ってお別れ"、
これをできずに逝ってしまったマリコへのシイノの想い。
海へと旅するなか回想を繰返す構成は、ひと昔前のヨーロッパ映画のよう。
個人的には尾美としのりの役柄が衝撃!

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
観ました
珍しく予告編からの想像通りの作品でした
笑いもあり、いい感じです
感情を爆発させる場面はもう少し抑えた方が好きかもです

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
奈緒のサイコ的な役上手すぎて流石。
それにお二人とも、まだ制服が似合うっていう。まじかわいかったー。
ひとりでずっとボロボロ泣いてた笑

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
亡くなってしまった友だちを想いながらの旅が心に沁みてきました。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
2人の儚い顔の先に何があるのか気になりすぎて観た。

言葉って想いの半分も伝わらないと思う。
だけど、ずっと思い続けた想いは自分の言葉に詰まっていて、。

けれど、全てを知ったり・知られたとき何かを失うこともある。

とてつもなく深い作品だった

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
色々刺さりました。観ておいて良かった。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
この作品に出会えたことに感謝しかない。
めいちゃん、引き受けてくれて、演じてくれてありがとう😭🙏🏻
大号泣しちゃいました、、、!
すごくすごく素敵でした。余韻ひたひただから感想まとまらない。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
登壇した永野芽郁さんが「自信を持って見てくださいと言える作品」と感極まるのも、
菜緒さんが泣きっぱなしだった試写の様子も納得の衝撃的な快作❣️

哀愁を漂わせながらさりげなく答えてくれるスナフキンのような存在、
窪田正孝さんもたまらなかったです☺

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
シーちゃんがマリコの亡骸片手に親と対峙したシーン。
あの瞬間、シーちゃんの中にマリコを見た、と私も思った。マリコが居た。

それ以外は少し物足りないというか、そんなふうに過ごしてきたなら、
もっとこう、違うだろと思ってしまうところが多かった。

綺麗すぎるというか表層だけというか

もっとぐちゃぐちゃで最悪でヘドが出そうになるけど、
でもそれが2人の積み重ねてきた時間であり、それが2人であり、
それが最善で最高なんだと思わせて欲しかった

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
観賞。
親友が死んだ。私にできることはまだある?そこから始まるマリコとの回想。
彼女が行きたがっていた海を目指して旅立つ。
マリコを取り巻く男どものクズさとそれでも離れられないマリコの壊れた心に苛立ちと哀しみが湧いた。
父親に啖呵切る永野芽郁が好き。良作。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
見ました。面白かった!
めいちゃんもなおちゃんも本当に素敵な女優さんだなと思いました。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
芽郁ちゃんとんでもなく可愛かった
ユニコーンとは全く違う芽郁ちゃんに会える作品です。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
突然目の前から消えた大切な誰か。
残された者が思い出と向き合い折り合いを付ける間もなく、
こちらの状況などお構いなしに日常は進み続ける。

つらい夜を越えて、しこたま泣いて泣き明かしたんだから
せめて思い出の中だけは大切な貴方とは笑顔で再会したい。
大傑作です。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
観たよー
マキオ優しいなー
あの落ち着いた感じ
なんかグッときた
ちゃんと傷ついてきたからこそ紡げる言葉

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
見ました。
吉田羊さんの出番は少しでしたがこの世界の恭子さんという
声色も仕草も滲む空気もまた新しい人でやっぱり凄かった😭
痛くて苦しくて悲しくて…見終わると切なさと温かさと強さが残る映画でした…

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
つらく切ないはずなのにパワーとエネルギーあふれる不思議な映画。
お互いに自分の一部のような濃密な関係と喪失感、
でもそこからの瞬発力がすごい、全てをやり尽くしたからこそできる再出発、
そんな中クールで優しい窪田正孝がオアシスのよう。ぜひ劇場で。

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
観ました。
後ろのお姉さんが泣いている。
私も泣いている😭

 

◉『マイ・ブロークン・マリコ』
観終わった
原作も凄くいいのに原作そのままなのに原作越えてると思う✨

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th

2025/9/24

漫画「美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「ギャルとキモオタ」って、もうこの並びだけで読者の好奇心を刺激しますよね。今回はエノキドオ先生の大人気シリーズ第4弾『美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th』をご紹介!露出度高めの猫耳メイドコスにギャルが身を包んで、部屋に二人きり……そんなシチュを聞いただけでドキドキしませんか? ・1話をまずは読む! 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 美女と野獣 〜ギャルとキモオタ〜 4th 作者 エノキドオ 発売日 2025年 ...

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「ノット・ボーイ・ミーツ・ガール」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「イケメン女子に惚れちゃうなんて聞いてない!」──そんな声が聞こえてきそうな、フェチ心を直撃するハマチ先生の新作『ノット・ボーイ・ミーツ・ガール』。短髪ショートで爽やか笑顔、でも中身は肉食系…そんなギャップ女子に翻弄される男子が描かれた作品です。こ ノット・ボーイ・ミーツ・ガール とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル ノット・ボーイ・ミーツ・ガール 作者 ハマチ 掲載誌 COMIC BAVEL 出版社 文苑堂 ジャンル アダルトマンガ 単話/独占配信 ページ数 ...

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「チンポマン 第四話」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「えっ、また少年院!?」そんなツッコミが止まらない【チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい】が、今回もギリギリのラインを攻め抜いて登場!ジャンルは王道の“R18学園モノ”…のはずが、狂気と哀愁と下ネタがジェットコースター級に詰め込まれた怪作です。 チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル チンポマン 第四話 それはアンタのかんちがい 著者 暗橋 出版社 リイド社 レーベル クリベロンDUMA 発売日 2025年9 ...

池魚之幸(ちぎょのさいわい)

2025/9/24

漫画「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」無料で読める!hitomiや漫画rawは?徹底調査!

「池魚之幸(ちぎょのさいわい)」は、九十九弐級先生が描く、姉御肌の上司×部下というド直球のご褒美シチュエーション!🥂「上司と温泉旅行したらどうなるの?」という妄想を現実にしてしまったような内容で、シンプルかつ直撃弾みたいに刺さる作品です。 池魚之幸 とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 池魚之幸 作者 九十九弐級 掲載誌 アンスリウム 出版社 ジーオーティー カテゴリー アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛、ラブ&H、OL、お姉さん、巨乳、局部ア ...

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

2025/9/24

漫画「制服とスーツ」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「制服」と「スーツ」――このふたつ、並ぶとやけにエロくないですか?(私だけ?)今回ご紹介するのは、見た目は清楚、中身は淫乱!?さんじゅうろう先生の話題作『制服とスーツ』。本作は、学生服JKとスーツ男子の禁断シチュ満載で、清楚系ビジュアルと裏腹な展開にドキドキが止まりません! 制服とスーツ とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 制服とスーツ 著者 さんじゅうろう 配信サイト FANZAブックス(電子書籍) 出版社 ワニマガジン社 レーベル COMIC快楽天 ジャ ...

恋咲ちゃんにはかなわない!

2025/9/25

漫画「恋咲ちゃんにはかなわない!」無料で読める!hitomiやrawは?徹底調査!

「店長、付き合って♡」なんて笑顔で言われたら、そりゃ誰だって陥落しますわな…。今回紹介するのは、ギャル系女子高生・恋咲ちゃんの猛アタックに店長が翻弄されまくるエロ漫画『恋咲ちゃんにはかなわない!』。 恋咲ちゃんにはかなわない! とは?作品概要 基本情報(サークル・著者・発売日・ジャンル) 項目 内容 タイトル 恋咲ちゃんにはかなわない!(単話) 作者 ゆるた 掲載誌 COMIC快楽天ビースト 出版社 ワニマガジン社 カテゴリ アダルトマンガ単話 ジャンル 恋愛/女子校生/巨乳/中出し/フェラ 配信開始日 ...

最新みんなのレビュー

約100分にきれいにまとまっている

2025年10月4日

水上恒司さん映画初単独主演とのことでしたが、安定感があり、どういう結末になるのだろうと最後までたのしく観れました。

もな

火喰鳥を、喰う

2025年10月4日

新しいジャンルの映画。ホラーミステリーでありSF。生活をじわじわと侵食され、執着や怒りの感情で自分を見失う恐怖。観た後に残る余韻はこの作品ならではでおもしろい。

しもつき

文句なし!

2025年9月30日

後悔させない内容で音楽も戦闘シーンも迫力あってめちゃ満足!

もち

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪
この記事を書いた執筆者・監修者
この記事を書いた執筆者・監修者
kog

ポプバ映画部:茉下 小路

映画ライター・編集者として10年以上のキャリアを持ち、最新の話題作から名作クラシック、国内外の映画賞事情まで幅広く網羅。
映画興行収入や視聴率、配信動向などのデータ分析にも強く、作品レビューとともに市場動向を読み解く記事に定評があります。映画メディアやエンタメ系ニュースサイトでの執筆実績も多数。独自の取材ルートと考察力を武器に、一次情報とファン目線のバランスを意識した執筆を心がけています。

-映画, 映画レビュー, 邦画
-, , , , , , , , ,