ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 洋画

【レビュー】映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』

2023年7月21日

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
観ました!
還暦超えのトム様がトップガンに続いて「AI?CG?しゃら臭ぇ!
動く肉体あってこそのモーション・ピクチャーだ!」と大暴れする心意気にメタレベルで涙する映画体験。
映画館で見ないと意味ないかもだ!

極限状態におけるアクションでのリアクションは傍から見てればコントと紙一重、という映像表現の確信に基づいて、
いつになくお笑い要素テンコ盛りなところが良かったです。
ローマでのフィアット500を使ったカーチェイスは、近来稀な面白さ。

『スパイ大作戦』を名乗る以上は、侵入プロセスとチームプレイにこだわってこそ、という思いが強いので、
いまだに『ゴースト・プロトコル』が最高傑作だと感じています。

 

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
鑑賞。

トム・クルーズの最高傑作「トップガン マーヴェリック」のあとに、
これですか!スパイ・アクション映画の最高傑作と断言!早く続編が観たい!

 

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
相変わらずトムちんの不死身具合がハンパない🤣
迫力、見応えたっぷり🎵クライマックスのバイクでダイブ、セリフにはないけど勿論ノルウェーunitでクレジット。
ノルウェーの人気観光スポット プレーケストーレン この迫力は絶対劇場での鑑賞を‼️

 

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
早速観てきました。
超かっこいい!超興奮!

世界の終わりがテーマでした。
2部作で次への期待感が止まりません。
超面白かったです。

 

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
観た。
ありえねーアクションてんこ盛り!笑いどころ多し!
2時間半超えるしストーリーはよく覚えてないし、これまだPART ONEなんだけど大満足!
トム・クルーズを見てるとがんばって生きてまた映画観ようって思えるんだよね。ああ面白かった!!

 

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
イーサン・ハントがAIに制限かけられる=トム・クルーズが己に縛りプレイを課し、
肉体を極限まで追い詰め、人間がAIに勝てると意地で証明する驚異的160分。
筋は単純なのにアクションの物量が異常で脳が追いつかない……
コレでPART ONEって正気?!

 

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
鑑賞。
楽しめるが、様々なシークエンスが近く他の映画で観たのを間延びさせた感で冗長、
劇伴なしの台詞で進行する場面もちょいちょいありテンポ感イマイチ、
追いかけっこの繰り返しで話がほぼ進んでいない!

これで164分はいくらなんでも尺を取り過ぎだろ⁈ PART TWOで終わりますよね⁈
毎回そうでもあるが⁈ そもそものプロット自体に意味があるのか問題もあるが、
ま、トムが魅せたいアクションを繋ぎ合わせるものだと思うので、いいのかな⁈
それにしても、ワイスピ、ジュラシック、インディなどに既視感が

 

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
観賞してきました。
個人的には5点満点中3点ぐらい。
アクションシーンは迫力満点なので映画館での観賞がオススメ。

 

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
観て来ました。
アクション満載で、最後まで楽しめました。\(^o^)/
ただ、上映始まってるのに、遅れて来た上、
人の前をすいませんも言わずに股越すので、おいおいって感じだった。

 

◉『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
還暦のハードルを上げ続けるM:I最新作。
展開が進む程派手になるアクションも然る事ながら
二人三脚フィアットの様なコミカル展開もあり164分をダレずに楽しめます。
女性陣のファッションが素敵、個人的にはポムのレザー×プレッピーが好み。

 

---------------------------------

 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 洋画
-, , , , , , , , , , , , , , ,