ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画 邦画

【レビュー】映画『レジェンド&バタフライ(THE LEGEND & BUTTERFLY)』

2023年1月27日


【2023年1月27日公開,168分】

0.0
5段階評価中 ★0.0つ(0レビュー)
最高!名作!観なきゃ損!0%
一見の価値あり!オススメです!0%
普通。時間に余裕があれば。0%
あまりオススメしない。0%
面白くない!時間の無駄かも。0%

 

レビューを書き込む

【監督】大友啓史【脚本】古沢良太

【キャスト】

織田信長木村拓哉
濃姫綾瀬はるか
明智光秀宮沢氷魚
森蘭丸市川染五郎
前田犬千代(前田利家和田正人
池田勝三郎(池田恒興)高橋努
佐久間信盛浜田学
林秀貞本田大輔
すみ森田想
生駒吉乃見上愛
滝川一益増田修一朗
徳川家康斎藤工
斎藤道三北大路欣也
織田信秀本田博太郎
平手政秀尾美としのり
柴田勝家池内万作
丹羽長秀橋本じゅん
木下藤吉郎(羽柴秀吉)音尾琢真
福富平太郎貞家伊藤英明
各務野中谷美紀

『HERO』シリーズなどの木村拓哉が戦国・安土桃山時代の武将・織田信長を、『奥様は、取り扱い注意』シリーズなどの綾瀬はるかが正室・濃姫を演じる時代劇。大うつけと呼ばれた若き日の信長が、尾張国と敵対する美濃国の濃姫と政略結婚をし、やがて天下統一を目指す。監督を『るろうに剣心』シリーズなどの大友啓史、脚本を『コンフィデンスマンJP』シリーズなどの古沢良太が担当する。-公式サイト-

あらすじ<STORY>

尾張国の織田信長(木村拓哉)は大うつけと呼ばれるほどの変わり者だった。敵対する隣国・美濃国の斎藤道三の娘・濃姫(綾瀬はるか)と政略結婚という形で出会った信長は、彼女と激しくぶつかるが、今川義元との戦で一緒に戦術を練ったことから二人は固い絆で結ばれるようになる。そこから二人は、天下統一に向かって歩みだす。

映画『レジェンド&バタフライ(THE LEGEND & BUTTERFLY)』を観た人の感想、評価、口コミ

気軽に投稿して下さい♪

 

◉『レジェンド&バタフライ』
鑑賞。

濃姫役の綾瀬はるかが良かった〜😍
戦国の夫婦のお話なんですが、心情が上手く表現されていてジーンとしました。
色々あっても、夫婦は特別な関係性があるんですよね。

乗馬や合戦シーンも迫力満点で音楽も良かったです。

 

◉『レジェンド&バタフライ』
控えめな感じでラブストーリーしてて良かったな~!
そこまで恋愛の部分がガツガツしてないのが見やすい…
途中から素直になれやお前ら~~~ってもだもだしちゃうけど
それがまたええんよ……。
母の付き添いで見たけど面白かったな~!

 

◉『レジェンド&バタフライ』
THE LEGEND&BUTTERFLY
「綾瀬はるか」凄く良かったなぁ(T^T)
もう一度観よう

 

◉『レジェンド&バタフライ』
見てきました
純のドドな恋愛物でしたね
戦はダイジェストですが
至る過程をどう選択して進めたのかていう
2人の導いた結果と生涯に、心震えておりました
後半にかけて、話が急展開したり
戦と年が文字とセリフで飛ぶので
山場を感じづらいのが好みを分けるかなて思います

 

◉『レジェンド&バタフライ』
感激と感動と余韻がたまらない😭
あっという間だった💕
素晴らしい作品をありがとうm(_ _)m

 

◉『レジェンド&バタフライ』
キムタクの映画観て来た👀🍿
3時間の長編時代劇だけどあったいう間!
国宝や重要文化財での撮影したりしてこだわってました✨
信長と濃姫の絆を描いた映画だね☺️
やっぱりキムタクかっこよかった😍

 

◉『レジェンド&バタフライ』
見てきました❤️
感動あり笑いあり素敵な時間があっという間に過ぎてしまいました❤️
また見に行きます🙋

次のページへ >

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画, 邦画
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

S