ポップバースミックス

ポップカルチャーの交差点、あなたが主役のエンタメ宝庫の旅へ!

レビュー 映画

映画『ワンピース フィルム ゴールド ONE PIECE FILM GOLD』あらすじ・観る前に知っておきたいこと!

2016年7月16日

【今読まれてる!】無料で読める!

豪華なゲスト声優陣

豪華なゲスト声優陣も発表されています。
物語のキーパーソンとなるテゾーロ一味の歌姫・カリーナには満島ひかり、俳優の濱田岳、スタイル抜群の女優・菜々緒が、それぞれケヌケの実の能力者、ラキラキの実の能力者を演じます。

ベテラン俳優・北大路欣也は伝説のギャンブラーを担当します。

■満島ひかり(カリーナ役)

金色に輝くグラン・テゾーロのステージに立つ歌姫。 常にテゾーロと行動を共にしている。

どうやら一味の航海士のナミが海賊専門の泥棒であった頃に出会っており、2人の間には浅からぬ因縁があるようだが…?

 

■濱田岳(タナカさん役)

濱田岳「ワンピース」

グラン・テゾーロの警備主任を務める男。

やたらと頭のでかい男で、「ヌケヌケの実」の能力で壁や床などを自由自在にすり抜けることができる。

彼がいる限り海賊や犯罪者は余計なことができなさそうですが果たして…?

 

■菜々緒(バカラ役)

グラン・テゾーロのVIPの接客を担当するグラマラスな美女コンシェルジュ。

「ラキラキの実」の能力者で、触れた相手の運を吸い取るという、エンターテイメントシティにお誂え向きの能力を持っている。

 

■ケンドーコバヤシ(ダイス役)

裏世界一危険と言われるデスマッチショーで無敗を誇ったチャンピオンだったが、余りの打たれ強さに相手がいなくなってしまった。今はVIP専用ルームでディーラーを務めている。

 

■北大路欣也(レイズ・マックス役)

かつて伝説のギャンブラーとして名を馳せ、現在は革命軍のメンバーとして活動している。

彼がグラン・テゾーロに潜入した目的とは…?

 

■山路和弘(ギルドテゾーロ役)

新世界最大のエンターテイメントシティ「グラン・テゾーロ」の絶対的支配者。

世界の20パーセントのベリー(ワンピース世界の通貨)を掌握しており、世界政府ですら金の力で動かしてしまうほどの絶対的権力を持つ。

「ゴルゴルの実」の能力者で金(きん)を自在に操る能力を持つ。

 

[blogcard url=”https://enjoycinema.net/【口コミ・感想】劇場版『ワンピース-フィルム-ゴ/”] 

上映中の映画のみんなの口コミ、評価、感想|ENJOY CINEMA エンジョイシネマ

最新みんなのレビュー

いつまでも余韻に浸りたくなる映画

2025年4月2日

三木監督の作品が好きで全て見てますがトップ3に入る映画でした。映像と音楽の美しさ。キャストの素晴らしい演技。身近な人を大切にしよう。当たり前の日々に感謝しよう。そう思わせてくれる映画でした。中島健人さんの飾らない涙、ミレイさんの美しい歌声が本当に良かったです!!

moko

今すぐ劇場へ

2025年4月2日

すっごく良かったです。

CMで流れていたので気になっていて観に行ったんですけど…これまでの邦画の中で1番に感動しました。

中島健人さん演じるリクの涙がとても切なくて

綺麗で…そこに桐谷健太さんとの友情も絡んできて…そこにも感動的なドラマがあって。

miletさんの歌声が本当に素晴らしくて…

邦画なのに?洋画のような香りもあって

見終わってからの感動と温かさに包まれる映画でした。

また見たくなっておかわりしてきたんですけど

更に感動しました。

今すぐ劇場に行って観て欲しい映画です。

あおい

最高傑作!!!

2025年3月31日

「お嬢と番犬くん」を鑑賞しました。

原作漫画通り、実写映画も期待を遥かに超える面白さでした!

ジェシーさん演じる啓弥の、何を考えているか分からないようなミステリアスな雰囲気が見事に表現されていて、その奥に時折見せる大人の色気にドキドキが止まりませんでした。特に、目だけで感情を表現する演技には引き込まれました。

福本莉子さん演じる一咲の可愛らしさと

くるくると変わる表情が魅力的で、まさに漫画から飛び出してきたようでした。

啓弥が一咲にだけ見せる、純粋な子どものような笑顔が本当に可愛くて、見ているこちらも思わずニヤけてしまいます。普段のクールな表情とのギャップに、さらに心を掴まれました。

単なるラブコメディとしてだけでなく、大人が観ても楽しめる深みがあると感じました。啓弥の過去や一咲との関係性の変化など、見どころがたくさん詰まっています。

何度でも観たくなる、本当に素敵な映画でした!まだ観ていない方はぜひ劇場へ足を運んでみてください!

jar24

皆さんの観たお気に入りの映画のレビューを書いて盛り上げましょう♪

-レビュー, 映画
-, , , , , , ,